goo blog サービス終了のお知らせ 

☆DVD鑑賞日記☆

邦画を主に、時々音楽やドラマについても
つらつらと感想を書いていきます。

ニイハオ!中国~さだまさしふれあいの旅~

2007年04月08日 07時48分05秒 | Weblog
你好!中国~さだまさしふれあいの旅~

SIDE-1
ハロー・チャイナ
水連~五百羅漢
天までとどけ
黄山
HOME(Now I Know Ⅰ’m Home)
三峡
炎(景徳鎮)
あこがれ

SIDE-2
仏光(遥か彼方からの呼声)
北山~地獄絵~大涅槃像
青春啊青春
田園
秘境
水車~竹林
Funny Words
旅の終わり

NHK「你好!中国」のサウンドトラック版です。

もう絶版になっており、全曲をCDで聴くことは不可能ですが、天までとどけ、HOME(Now I Know Ⅰ’m Home)はそれぞれ「さだまさしシングルス全集其の3」、「夢の轍」と言うアルバムに収録されています。

(確認出来る限りでは)仏光、あこがれ、中華門はさだまさしの映画「長江」のBGMとして聞くことが出来、青春啊青春は「雅志在北京」と言う北京で行なわれたライブのDVDに収録されています。

「你好!中国」については「夢の轍」のHOMEと言う曲のライナーノートにも記載されています。

「あこがれ」という曲は彼がグレープ時代の初期に作った曲ですが、編曲の妙で物凄い広がりのある曲になっています。(そもそも曲自体に素質があったようですね。)

「中華門」は59秒しかない曲ですが、一番好きな曲です。中国らしい壮大な感じのする名曲です。

映画「長江」では頻繁に流れるので(オープニングやエンディング)機会があったら聞いてみてください。DVDも発売されています。


最新の画像もっと見る