![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
学研 中国語三昧DS 学習研究社 このアイテムの詳細を見る |
商品の説明 メーカーより
話して覚える!本格的中国語学習ソフト DSソフト初の本格的中国語学習ソフト。最大の特長はDS内蔵マイクに向かって話しながら発音練習ができる「声調測定機能」の搭載です。自分の声を録音し、波形グラフで表示、お手本と比べながら発音練習ができます。もちろん内容も充実。「文法」「会話」「発音」「単語」と基本から応用までを収録。はじめて中国語を学習する方でも手軽に取り組めます。いつでもどこでも「目で見て」「耳で聞いて」「声に出して」中国語が学習できます。 DSで発音練習。別売りマイクは不要! 日本人には難しい中国語の発音を効率的に身につける機能。お手本にならってDS内蔵マイクに向かって発声すると、自分の声の高低が波形グラフで表示されます。お手本の波形グラフと比べると自分の発音が正しいかどうか一目で分かります!さらにお手本の発音と聞き比べながら正しい発音が身につくよう練習できます。「会話」「発音」「単語」の各モードで利用可能です。 DS内蔵マイクを利用するので別売りマイクの購入の必要はありません。 よく分かる!効率的に身につく!「文法」「「会話」「発音」「単語」 『文法モード』には中国語の基本文型などの70項目を収録。カリキュラム作りは中国政府設立の中国語教育機関が全面協力しています。『会話モード』には「基本会話」「旅行会話」「ビジネス会話」の3種類を収録。プライベートからビジネスまで様々な場面で役立つ、「読む」「聞く」「話す」学習ができます。『発音モード』は「四声」から母音・子音の練習まで、「話す」力を養うモードです。口や舌の動き、息の出し方を学べる発音アニメーションで確認し、マイクに向かって発声練習ができるので難しい中国語の発音のコツがよく分かります。『単語モード』には知っておくと便利な単語、商談等で役立つ単語を厳選収録。必要な単語を効率よく学習できます。もちろん、各単語を「話す」練習もできます。 学習成果を確認できる!「テスト」 「文法」「発音」「会話」「単語」の各項目別に行われる「項目別テスト」、各項目からまんべんなく出題される「総合テスト」で学習成果をこまめに確認できます。テストで得たポイントは「中国旅行記」ゲームで活用できます。 学習が楽しくなる!4つの単語ゲーム 中国語をより楽しく学習できるよう4種類の中国語単語ゲームを搭載。普段とはちょっと違った学習の仕方でリラックスしながら学習できます。 |
最安価格参考リンク
★学研 中国語三昧DS
★Wii、プレイステーション3、、ニンテンドーDS、PSP、Xbox 360 ゲーム特価特集
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます