こんばんは。
もう口にすまい、、と思うけれど
きょうも真夏並みに暑かったわが家地方です。
でもさすがに日が落ちれば凌ぎやすくなり、季節の変わり目を感じさせます。
数日前から花芽が上がっていた雲映玉が咲いているのに気づいたのは一昨日...
リトープス、 C188 雲映玉(雲映玉系)
この一週間ほど前にお水をもらったのはいいけど
その後の日照不足でパンパンに膨らみ、まるで妊婦さんのようでした。
お花の準備でも在ったのでしょうか。。。
日中は開いている気配がなく、夜は夜で閉じてしまってます・・・
一体何時ごろ開き始めるのか、張りついたろかー、、と思ったけど根負けするのは目に見えているので
無駄な努力はやめておきました。
今日 素知らぬフリで見ていたら、どうやら夕方4時過ぎごろからが開花時間のようです。
大好き雲映玉。
小さな体に、鮮やかだけど可憐な黄花が何とも微笑ましいです。
では
その他の、"いとオカシ" なコたちを。
K.G スプレゲビート(雲映玉系)
同じ雲映玉系でも もう少し大きめ、雰囲気もちょっと違う。
ド素人の感想だけど微紋玉と花紋玉を合わせたような頂面模様。
荒玉系 ex C309 カフェオレ
このコがぶじ夏を越してくれてとてもうれしい!
花紋玉系 ミックベルゲンシス デ ボア
オリーブ玉系、レッドオリーブ
日輪玉系、マハティング K.G
伸びてるせいもあるけれど、港で船のロープを繋ぎ止めておく..ホラあれ...
分からないのでヤフー知恵袋に教えてもらいました。⇨"ビット" と言う名称だそうです。
似てますよねー
ちなみに、2本1組だと "ボラード" と言うそうです。
朝貢玉系、C120 朝貢玉
分頭した片方が枯れて元に戻っちゃったけど無事な様子なのでひとまず安心。
碧瑠璃玉系、C345A スペックレッド ゴールド
二重脱皮のあと、お水を吸い過ぎたのかこんな風になっちゃた...身割れ(?)
大津絵系もそんな傾向が見受けられます。
PV キスキー グラナット
F D P 大津絵
この色、とても魅力的!
緑とは呼び難く、カーキとも違う・・・
春に作った大津絵寄せ、お気に入りから順々に消えて行き8分の5になっちゃったので
グリーンを一つ抜き取り、育苗中だった鉢から違う品種を3っつ足しました。
2018,05
今日
秋からがリトープスの開花時期と考えれば、わが家では先のボルキーに続いて二つ目の花。
溶けたり腐ったり枯れたりもあったけれど
そして抗えない自然災害による悲しい出来事が多かった夏だけど
厭世的になったり、刹那的になったりするのはやめよう・・・
そう思ったのです・・・
きょうはこのへんで。