亀田縞は亀田地域で昔から親しまれてきた縞の織物です。
300年くらい前からこの地域の冬仕事に織られていました。
しかし、服装の洋風化などで需要が減り、昭和13年には生産が途切れていました。
その亀田縞が復活したのです。昔の織物を参考にしながら試行錯誤を繰り返して復活!
「決まった柄がなく、自由に横糸を入れていくので、柄の数は膨大になります。縦糸がインディゴなので、微妙な色になるのもおもしろい」と立川織物の立川治秀さん。
丈夫でやわらかく、独特の風合いが静かな人気を呼んでいます。にいだやでは常時、亀田縞の布地を置いています。
今回の「秋の亀田縞展」には、いつもは置いていない縞柄や小物たち、ファッションを展示します。
新しい魅力を紹介します。