goo blog サービス終了のお知らせ 

SЁCRET GARDEN~シークレットガーデン

掃き溜め。書き綴って約20年。頑張ってましたが、抵抗虚しく完全に病みました。色々我慢するんじゃなかった。

◆ご注意◆

※画像のお持ち帰りは個人の範囲でお願いしますね

まな板で最後に切るのは生肉って知らん?

2018年05月25日 | モノ思イ・心留メテ
秋葉原の豚肉店のレポしていた人に 豚肉の生肉の上に乗せられた生野菜は、 ちゃんと加熱して食べる様になっていますよね?って、 聞いてみたんだけど、返事がない… 焼く前の生肉が乗ったお皿。 その上に盛られた生野菜。 野菜はトマトとか赤大根とかレタス。 豚肉おいしいじゃん? 食べたいけど生肉怖いじゃん。 生肉の上に置いた生の野菜食べるの、結構危険なんだけど多分知らんよね? 私、アニサキスにあたっ . . . 本文を読む

熊本を無かった事にしないで。

2018年01月07日 | モノ思イ・心留メテ
今日、体のメンテに行く前にドトールによったら、 偶然、隣に座った2人が熊本地震の事(多分地元が近いのだろうけど)を、私が特に思いを寄せている場所とかかなり大きな声で話始めて、 それだけで私は落ち着かなくなってフラバ。 急にめまいがして、トイレ直行で吐いてしまった。 周りに配慮しろとは難しい話だけど、せめて怒鳴るような声で話すのはやめて欲しかった。 日頃、苦しかったり辛かったり色々抱えている上に、 . . . 本文を読む

変身できる条件とは。

2017年12月31日 | モノ思イ・心留メテ
4歳になった甥が、とうとう仮面ライダーに手を出したようで、クリスマスプレゼントが変身ベルトらしい。 しかしながら、4歳にして、変身が出来ない事に凹み、何らかの現実を受け入れつつあるようです。 義理の両親達は「初めて現実を知る4歳児」と笑っていたけど、私はそうじゃないと思う。 仮面ライダーって、ただ悪を倒すだけでなく、何かしら自分を犠牲にも出来る目的があるから 変身出来るのだと。 ライダーは、自 . . . 本文を読む

先生、かなり重症です!

2017年12月22日 | モノ思イ・心留メテ
病気にかかった。 仮面ライダー病。 かなりヤバくて、平成ジェネレーションズファイナル4回観に行ってる。 多分、また推しを観に行く。 重症っていうか、ゲーマーだしバグスター出て CRに収容されてしまうレベル。 つか、最近のライダーは公務員だったり医者だったり学校の先生になったり、二足の草鞋を履いてるなぁって思う。 エグゼイドチームに、バースの伊達さん混ざってても問題ないんじゃ(いやあるか . . . 本文を読む

戯言

2017年11月24日 | モノ思イ・心留メテ
戯言。 アンチはどの世界でもいくらでも居る。 ただ、「自分がこうだから〜でもこれが自分だから、とアンチがいる事を認める」のと、 「自分さえも自分を理解していないのに、アンチを認めない(アンチの存在も否定する)」のは 全く違うし、周りの人を無くすよ。 自分を認めて欲しいなら自分を認めなきゃ。 . . . 本文を読む

大人の常識は通用しない。

2017年08月30日 | モノ思イ・心留メテ
最近、大人用ボディバッグを子供のリュック代わりにしてるの見るんだけど、 さっき手すりというかドアノブというか〜 それに引っかかって盛大に転倒したのを見ましたので、お勧めしません。 つか、見ていたこっちも冷や冷やしたのでやめて。 子供は大人が考えつかないような場所を通るし、 「そんな事も判らないの?」は通用しませんよ- 私は理由あって子供もいないし、嫌いんでアレなんですけど、 大怪我した上に親から . . . 本文を読む

肥後の国の隣県より

2016年10月10日 | モノ思イ・心留メテ
金曜日未明に阿蘇山が噴火し、翌日土曜日のこと。 私は中津へウォーキングへ。 旦那は 一足早く、なんと熊本益城へ出張へ。 「なにもこんな時に 就任式からの食事会とかしなくてもいいのに」と思いつつも、 (地震の影響がこんな所にもでているのです) 朝、5時に送り出しながら、前が見えなくなるようなら必ず戻っておいでとメール。 支度が終わって、駅に向かっている最中、ついたよとメールがありました。 ( . . . 本文を読む

あなたの口は開いた墓〜〜〜

2016年09月22日 | モノ思イ・心留メテ
中学生の頃ですが。 別クラスの女子に、意味がわからないまま毎回激しい八つ当たりを受けてたんですわ。 廊下でちょっとすれ違うだけで火がついたように罵るんですよ。 その時の、彼女の顔といったら、歪みに歪んでこの世の生き物でない顔をしてらっしゃる。 私は私で、「誰?こいつ?五月蝿え蝿だ」しか思わず、 終いには月曜の全体朝礼の時にまで罵りはじめてですね。 教師からも、何回は聞かれたんですが「知らない子 . . . 本文を読む