↑「星の撮影」
絞り値:F6.7 シャッタースピード:1182秒
ダイヤル:バルブ ISO速度:ISO-200
任意のシャッターを好きなだけ開くことのできる「バルブ機能」をしてみました。
「
バルブ」とはダイヤル「B」って書いてあるもののことです。
星って、普通にシャッターを切っただけでは
光量不足により、ほこりの様にかすかにしか写りません。
そこで、上記の設定の下で長い間シャッターをひらきっぱにしてみました♪
がっ、、、
ノイズが多いし
時間はかかるし
画像は荒いし
撮影中にレンズは曇るし
星空撮影って難しいなーw