goo blog サービス終了のお知らせ 

夜の果てへの旅

単なる趣味のメモです。
ラグビーを応援しています。
あと写真も好きです。

【写真】今日は MInolta Sweet α の試し撮りに行ってきました。

2021年10月08日 17時20分22秒 | 写真
今日はMinolta Sweet α の試し撮りに
万博記念公園に秋桜を撮りに行ってきました。
暑かった。最高気温30℃💦💦💦
着替えのシャツ持って行っててよかったよ。

持って行ったカメラとレンズは以下の通りです。
Camera: Minolta Sweet α
Lens: Minolta AF 35-105mm F3.5-4.5
Film: Kodak Ultramax 400(期限切れ)

絞り優先で撮ろうと思ったのですが、ダイヤルが固くて・・・。
仕方なしにプログラムオートで(笑)。
大体F値は8~11ぐらいになるような感じでした。
ただファインダー内に縦に出るので、ちょっと見にくいかなあ。
慣れなんでしょうけど。
AFもちゃんと合うし、
モーター音もそんなに気にはなりませんでしたね。
ファインダー内も綺麗に見えるし、シャッター音も良かった。
カメラ自体が軽いので
レンズとのバランスが悪いかと思ったのですが、
そんなに気にならなかったですね。
レンズの105㎜の画角も好きな画角でした。
なかなか良かったです。

【ラグビー】リーグワンの日程出ましたね。

2021年10月04日 19時57分45秒 | ラグビー
リーグワンの日程出ましたね。
FCはドコモと近鉄だけになるかなあ。
今年は軒並みFCの年会費が高くなったので
あまり入れないです(涙)。
リコー、キヤノン、クボタは
試合もほとんど大阪はないので諦めます(涙)。
4月9日のキヤノン対クボタ(大阪府内)のチケットは一般で買います。多分買える。
Nコムは自動継続にしていて、変更するの忘れていたので、
今年もFC会員です(笑)。でも年会費変わらず(嬉)。
来年は大阪で1試合だけですがあるのでよかった。
来年の1月7日開幕です。

【写真】花博記念公園鶴見緑地に行ってきました。

2021年10月02日 08時49分59秒 | 写真
花博記念公園鶴見緑地に曼殊沙華を撮りに行ってきました。
写真はフォトアルバム一覧からご覧ください。

Canon EOS 55 で撮ったのですが、
このカメラのファインダー、めっちゃ綺麗に見えるんです。
これは撮影していて楽しい。
でも写真は少し柔らかい感じがしますね。

逆にNikonはファインダーはちょっと暗い感じがするけど
写真はめっちゃパキッっと写ります。
私は花や風景写真が好きなので、
どちらかというとNikonの方が好みかな。
MInoltaのカメラも買ったので今度試し撮りに。
写真って楽しいね。

【写真】万博記念公園で曼殊沙華を撮ってきました。

2021年10月01日 22時56分38秒 | 写真
フォトアルバムにアップしました。

Camera:Nikon F90X
Lens:Nikon Ai AF NIKKOR 50mm f1.8D
Film:Kodak Ultramax 400(期限切れ)
現像及びデータ化:PriNet1

これもNikon F90Xの試し撮りのつもりで行ってきたのですが、
まあびっくりするぐらいに綺麗に写ってました。
基本P(プログラムオート)モードで撮ったので腕は関係ないです(笑)。
今度はNikon F80Dに
Nikon Ai AF NIKKOR 50mm f1.8Dをつけて撮ってみようと思います。