goo blog サービス終了のお知らせ 

レンジャー新井田!道なき道を進む!!

レンジャー新井田!道なき道を進む!

ツアーじゃ行けない北海道満喫!の旅!Ⅰ

2010-05-21 | 旅行

 先日、私がお世話になっている某社長に「うちの社員旅行のガイドを北海道でしてくれ」と頼まれたので道産子戦士「レンジャー新井田」は奮って参加してきました。
1泊2日という限られた時間で楽しんでもらうということはちょっと厳しい任務でしたが、なるべくお決まりのコースにならないように考え、1日目は千歳空港→開拓歴史村→小樽→サッポルビール園→夜のお遊び→ホテルということにしました。

地元の人には笑われるかもしれないが、僕が自衛官の新隊員時代に研修で行った開拓村が良い印象だったのでまずそこへ。。

 

千歳空港ロビー内。待ち合わせ中。おぉぉぉ~知っている某S社の面々。
「ひさしぶりー」

さっそく10人乗りハイエースをレンタして札幌の開拓村へ

天気はあいにくの雨。開拓村の駐車場はガラガラ。

チケットを買い中へ

開拓村は市街地・農村・漁村・山村と街並みが分かれていて回るだけでも数時間とのこと。広い!!さすが北海道。

 

なかなか良い風景です。

蕎麦屋さん。

新聞社。

ソリ屋。

病院です。ちょっと怖いかも。

ドクターコトーみたい。

交番も実物で北海道警察からの寄贈のようです。しかもお巡りさんもいます。

床屋さん。

馬車がホントに走ってることが分かり時間を確認。

時間が近くなると・・「あっっっ!!ホントに馬が来た!!」

これにはみんな興奮ぎみ。結構喜んでくれました。

 

↑さすがに恰幅の良い野郎が何人も馬車に乗ったので疲れ気味の馬さん。

↓公園の一角には懐かしいおもちゃがありみんな夢中に。

なつかしくないですか?

市街地だけでも1時間超かかり、これだけでも大満足。

時間が押しているので残りはまた機会があればということで昼食に。

               S社の2010年社員旅行記念撮影「開拓歴史村」

開拓歴史村をあとにした僕らは高速に乗り小樽へ

やっぱり小樽の街並みは情緒があります。そして耳を澄まして周りの会話を聞けばほとんどが中国人ということに気付く・・・。

S社の関西支店チームの2人はカニ!!カニ!!と街をあさる。

小樽でも満足。その足でホテルへチェックインしに向かう。

僕が泊ったルネッサンス札幌のジュニアスイート。2人で宿泊なのに寝室が2つありました。

夕食&飲み会はサッポロビール園でジンギスカン食べ飲み放題パックでどんちゃん騒ぎし、そこから僕ら夫婦はおいとまし、S社ご一行はすすきのの夜の闇の中へ・・・

つづく



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
北海道w (某S社 ミスターA)
2010-05-22 12:39:44
お疲れ様でしたw
色々と楽しめました。
まだ、Vol.1と聞いてましたので、Vol.2以降を
楽しみにしてます。

写真っていいですね~w
思い出話に花が咲きます。
ちなみに関西チームには、次回”かに”と言ってあります。が何時になることやら・・・。
返信する
追伸 (某S社 ミスターA)
2010-05-22 12:42:08
すすきのの闇に消えたのは、1部の人だけですよ~w
ちなみに先頭きって行ったのは、某S社でなくて、店長~だよw

返信する
そうでしたか (レンジャー新井田)
2010-05-23 22:38:47
そうでしたか、僕んとこのK店長でしたか。
それはお世話になりありがとうございます。
店長も今回皆さんと楽しい旅ができ喜んでおりました。また何かの機会に一緒なれればよいですね。
返信する
北海道来てたんだ〓 (奥野3曹)
2010-05-25 17:54:45
札幌にいたんだね
開拓村って、一回も行った事ないな

今度行ってみよう
相変わらず時間はルーズみたいね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。