2ちゃんねるとネット右翼(ネトウヨ)ウォッチング&その分析

「ネット右翼(ネトウヨ)≒ニートやフリータ等の恵まれない人達(底辺層)」説の証左収集&ネトウヨ観察を主目的とするブログ

東日本大震災における天皇陛下のお言葉

2012-03-12 23:29:51 | Weblog

(単なるコピペです)





ngc2497は日本共産党を一押ししている者で護憲論者です。
しかし…今上陛下のリベラルな態度について敬服しております。
(例えばサイパン島の韓国人慰霊碑に今上陛下御自身の強い要望で4分ほどですが陛下自らが黙祷を行った辺りなどは特にそうです。
http://japanese.joins.com/article/033/65033.html
>明仁天皇、サイパンの「韓国人慰霊塔」電撃訪問
こういう態度は日本の右翼こそ見習うべきなのですが…)



そして昨日の東日本大震災追悼式における陛下のお言葉全文が下記です(例によって全文引用です)。
http://www.asahi.com/national/update/0311/TKY201203110147.html
(魚拓)http://megalodon.jp/2012-0312-2145-31/www.asahi.com/national/update/0311/TKY201203110147.html
>2012年3月11日15時8分
>〈東日本大震災追悼式〉天皇陛下のおことば全文
>追悼式での天皇陛下のおことばは次の通り。

>東日本大震災から1周年、ここに一同と共に、震災により失われた多くの人々に深く哀悼の意を表します。
>1年前の今日、思いも掛けない巨大地震と津波に襲われ、ほぼ2万に及ぶ死者、行方不明者が生じました。
>その中には消防団員を始め、危険を顧みず、人々の救助や防災活動に従事して命を落とした多くの人々が
>含まれていることを忘れることができません。

>さらにこの震災のため原子力発電所の事故が発生したことにより、危険な区域に住む人々は住み慣れた、
>そして生活の場としていた地域から離れざるを得なくなりました。再びそこに安全に住むためには
>放射能の問題を克服しなければならないという困難な問題が起こっています。

>この度の大震災に当たっては、国や地方公共団体の関係者や、多くのボランティアが被災地へ足を
>踏み入れ、被災者のために様々な支援活動を行ってきました。このような活動は厳しい避難生活の中で、
>避難者の心を和ませ、未来へ向かう気持ちを引き立ててきたことと思います。この機会に、被災者や
>被災地のために働いてきた人々、また、原発事故に対応するべく働いてきた人々の尽力を、深くねぎらいたく思います。

>また、諸外国の救助隊を始め、多くの人々が被災者のため様々に心を尽くしてくれました。外国元首からの
>お見舞いの中にも、日本の被災者が厳しい状況の中で互いに絆を大切にして復興に向かって歩んでいく姿に
>印象付けられたと記されているものがあります。世界各地の人々から大震災に当たって示された厚情に深く感謝しています。

>被災地の今後の復興の道のりには多くの困難があることと予想されます。国民皆が被災者に心を寄せ、
>被災地の状況が改善されていくようたゆみなく努力を続けていくよう期待しています。そしてこの大震災の
>記憶を忘れることなく、子孫に伝え、防災に対する心掛けを育み、安全な国土を目指して進んでいくことが大切と思います。

>今後、人々が安心して生活できる国土が築かれていくことを一同と共に願い、御霊(みたま)への追悼の言葉といたします。
(スクリーンショットが以下です)



特に陛下のお言葉の、この部分
>さらにこの震災のため原子力発電所の事故が発生したことにより、危険な区域に住む人々は住み慣れた、
>そして生活の場としていた地域から離れざるを得なくなりました。再びそこに安全に住むためには
>放射能の問題を克服しなければならないという困難な問題が起こっています。
及びこの部分
>この機会に、被災者や被災地のために働いてきた人々、また、原発事故に対応するべく働いてきた人々の尽力を、深くねぎらいたく思います。
については今上陛下に感謝したいと思います。
政治的発言が許されない陛下の「原発推進と核燃料サイクルに狂奔する東電などの勢力」に対する
陛下の可能な限りのセーブをかけたい想いが出た言葉であろうと思います。


ngc2497は原発については以下の立場を取っております。
・代替エネルギー供給の目処が立つまでは既存の原発を最低限稼働させる事はやむなしとする
・新規原発については今までの原発(軽水炉)ではなく新型のトリウム原子炉開発や建設などは認める
・再生可能エネルギーで原発発電分の電気をまかなえるのならば原発は止めるべきである


ただしあまり言われないのですが…シンクタンクや製造業リサーチ部門の調べでも
どうも日本では風力、太陽光発電etcで原発の発電分そっくりそのままを賄うのは難しい様です(事実上ほぼ不可能な様です)。
再生可能エネルギーの未来像として、オランダ(風力)、アイスランド(地熱)などの国々が
モデル像としてが挙げられる場合が多いのですが、それらの国々は有利な自然条件を持っています(人口が少なかったり
風車を立てやすかったりetcetc…)。日本はあまりそういう有利な自然条件を持っていないのですよね。





最新の画像もっと見る