テレビ会議・Web会議システムを提供しています、ニューロネット株式会社です。
【『新商品等の生産・提供により新たな事業分野の開拓を図る者』東京都の認定商品(SaasBoard)に係るトライアル発注の評価】
という厳しい表題の付いた書類が東京都庁から送られてきました。

この春にWeb会議SaasBoardを東京都港湾局へ納めました。
これは東京都の認定商品トライアル発注という制度に合格した商品を、東京都が率先して導入を図ることで、その企業の成長を支援して行こうという制度です。
国で言うと経済産業省にあたる東京都産業労働局が全国の自治体と共に行っている制度です。
東京都の港湾局は、震災などの緊急事態でも通信が途絶えないように、また映像や資料共有を通して正確な情報の伝達ができるようにと、弊社Web会議SaasBoardを導入しました。この導入に対して評価を行った結果が標記の厳しいタイトルの書類です。
この厳しさ、さすがお役所という感じですが、このような評価を都庁から頂けて嬉しい限り。
全国の自治体の類似部署に広がっていってくれれば・・・ と思っています。
ニューロネット株式会社 代表取締役 前川博文
【『新商品等の生産・提供により新たな事業分野の開拓を図る者』東京都の認定商品(SaasBoard)に係るトライアル発注の評価】
という厳しい表題の付いた書類が東京都庁から送られてきました。

この春にWeb会議SaasBoardを東京都港湾局へ納めました。
これは東京都の認定商品トライアル発注という制度に合格した商品を、東京都が率先して導入を図ることで、その企業の成長を支援して行こうという制度です。
国で言うと経済産業省にあたる東京都産業労働局が全国の自治体と共に行っている制度です。
東京都の港湾局は、震災などの緊急事態でも通信が途絶えないように、また映像や資料共有を通して正確な情報の伝達ができるようにと、弊社Web会議SaasBoardを導入しました。この導入に対して評価を行った結果が標記の厳しいタイトルの書類です。
この厳しさ、さすがお役所という感じですが、このような評価を都庁から頂けて嬉しい限り。
全国の自治体の類似部署に広がっていってくれれば・・・ と思っています。
ニューロネット株式会社 代表取締役 前川博文
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます