11月18日(月曜日)決済結果・プラス収益(この日から少しロット数を上げた) 2019年11月19日 14時06分00秒 | FX奮闘記録 エントリー数が多い日でした。結果的にプラスにはなりましたが、小幅の利確、損切りを繰り返す良くない形になりました。取り敢えずプラスにした、という無理なエントリーを繰り返しました。【11月累計損益: 21,398】
11月15日決済結果(損益:マイナス) 2019年11月18日 18時19分00秒 | FX奮闘記録 大きな損失をなんとか最小に抑えることが出来ました。ポジションを持ったらS/Lを設置するのですが、決めたS/Lを途中で広げてしまうクセがあるので注意しなければなりません。それをやると大抵、損切り幅が大きくなります。ただ、それで損切りを回避し利確出来る時もあるので難しいです。全ては自分の裁量判断なので仕方ないとは思いますが、気をつけたいです。
11月14日決済結果(損益:プラス) 2019年11月18日 18時06分00秒 | FX奮闘記録 独自の裁量ロジックが上手く機能しました。毎回このような結果だと良いのですが、そうはいかないので、毎回気を引き締めてなくてはなりません。
11月12日〜13日結果(損益:プラス) 2019年11月14日 19時59分00秒 | FX奮闘記録 あまり良いトレードではなかったですが、結果的にプラスの収益になりました。トレード日誌を付けたいと思っているのですが、いまのところ実行できていません。
11月11日結果(損益:マイナス) 2019年11月12日 17時36分00秒 | FX奮闘記録 エントリーミスで損切り幅が大きくなりました。どこをミスしたのかを、手書きで記録しておく必要がありそうです。※サーバーの関係で日付の時間は日本時間-7時間
11月8日結果(損益:マイナス)コツコツドカンの典型事例【この日から4万通貨にしました】 2019年11月11日 15時03分00秒 | FX奮闘記録 これは典型的なコツコツドカンのパターンです。自分の場合、調子に乗ると大抵こうなったりします。1日4000円くらいの利確を目標にしているのですが、欲張ると良い事はありませんね。みなさんも気をつけましょう。
11月7日結果(損益:プラス) 2019年11月11日 14時55分00秒 | FX奮闘記録 この日は損切りがありませんでした。日付が6日のものがありますが、これは6日にエントリーしてたポジションを7日に利確したものです。
11月1日〜6日結果(損益:プラス)【MT4なので0.1ロットが1万通貨・表示時間は日本時間-7時間】 2019年11月11日 14時48分00秒 | FX奮闘記録 この間は0.1ロットメインで、1回だけ0.3ロットでのエントリーです。まずまずの利確が出来た期間です。※MT4を使っているので0.1ロットが1万通貨となります
今月から本格的にFXをやっていきたいと思います 2019年11月11日 14時36分00秒 | FX奮闘記録 前回も本格的にやろうと思っていたのですが、しばらく離れていました。が、今月からは本格的にFXをやっています、と言っても少ないロットです。自分の場合、多少ハイレバ気味で数ピプス利確というパターンです。ポジションの保有期間がそこそこ長いので、スキャルピングとは違いますが、獲得ピプスは少な目です。ただ場合によっては10ピプス以上利確出来るときもあります。マイペースで頑張りたいと思います。