


先週は暑い位の日が続きましたが今週は少し肌寒い日もあります。
でも、黒滝白きゅうりの苗はどんどん育ってます

先週発芽と思ってたら、




ほんと、早いですね~
5月10日位に定植予定ですが、苗の成長と相談です

少ないなりに、大切に収穫出来る様に育てたいと思います。
昨年の夏、快く黒滝白きゅうりの一本漬けを売って下さった天川村洞川の「ごろごろショップ増谷」さん

今も佃煮を販売して頂いてます





先日、”ならフライデー”に取材をして頂き、哲夫さんが来られました

茶粥と黒滝白きゅうりのひね漬けやこの佃煮、そして試作中の奈良漬けをお味見してもらいました

「おいしい」いただきましたーーーーー

哲夫さん、とても自然で腰の低い方でした

私のへんな受け答えに、「僕の振り方が良く無かったですね。」と、かばって頂いて

黒滝白きゅうりの色が昔のシルビアのライトグリーンに似てはるそうです笑(哲夫談)