独り言

乗り物動物についてのつぶやき

鉄分補給

2018年05月26日 | 鉄道
毎年恒例、鉄道とふれあってきました。台車の組み立てがとても素晴らしかったです。

貨物のタオル、山手線シートのティッシュケース、電車パンを買いました。

そして今年は食堂にも行ってみました。北斗星バッチつきでした。



ポンタカードがとらやさんで使えることにびっくり。

買い物してもまだ時間があったので川越に寄ってみました。いつもバスで失敗してるー。

今年はクワガタ

2018年05月23日 | 日記
昨年はカブトムシが畑に現れましたが、今年はクワガタが家の中に入ってきました。

そして職場にも現れました。床をクワガタが歩いてました。踏まれないように捕獲して森?に返しました。


5月

2018年05月19日 | 鉄道
広瀬河原に行ってきました。今年は強風でした。


懐かしい硬券。秩父鉄道では私が高校生くらいまでは自動券売機で硬券が買えたと思いますが、今は裏側が磁気の切符になりました。自動改札がないのに…。

硬券もダッチングマシンの製造が終わり、絶滅の危機らしいです。今は当たり前のものもいつかなくなると思うとちょっとさみしい感じがします。