猫山さんの日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

教委ネットワーク構築(1)

2022-07-08 | 日記

一昨日教育委員会用Windows Serverのライセンス認証ができたので、
仮想マシンを2つ作った。
ひとつはActive Directoryのドメインコントローラで、
もうひとつはファイルサーバだ。

仮想マシンのライセンス認証は、DatacenterならAVMAキーを使うそうだけど、
Standardはホストと同じプロダクトキーを使うようだ。
仮想マシンにWindows Serverをインストールし、Windows Updateしてから
ライセンス認証したらすんなり認証できた。
ホストの認証時は随分苦労したけれど、
最初にUpdateしていたら問題は発生しなかったのかもしれない。

今回作成するのは、教育委員会の最初のドメインコントローラだ。
最初のドメインコントローラを作るなんて、滅多にないことだ。
「Windows Server 2019でActive Directoryをインストールする手順」
https://www.rem-system.com/win2019-adsetup/
を見て簡単に作成できた。
DNSサーバを設定し、キャッシュDNSサーバにフォワードするようにした。

将来はこのキャッシュDNSサーバを廃止したい。
教育委員会のネットワークを全く見ない訳にはいかないけれど、
極力手間を削減したい。
UTM装置の入れ替えがあるので、その際にキャッシュDNSサーバを廃止して、
フォワード先をプロバイダのDNSサーバに変えよう。
市のサブドメインのメールサーバも廃止しよう。
Google Workspaceを使っているのだから、そちらを使えば良いと思う。
ProxyサーバとWSUSサーバはどうしようか。
Webフィルタをホワイトリスト形式で運用するのだから、
Proxyはなしでもいいかな。
WSUSはあった方が良いけれど、更新状況は他で確認できるし、
なしでいいか。

ファイルサーバも同様に作成した。
「『Windows Server 2019』ファイルサーバーの構築手順を図解で説明」
https://ittrip.xyz/soft/windows/file-server-2019

ファイルサーバにファイル共有用のディスクを追加してなかったので、
新規ディスクを作成しよう。
容量は固定にするとして、大きさはどうしようかな。
2.5インチSATA 4TBを4本でRAID10にしたので、全体で約7.2TBある。
6TBまで使って良さそうだけど、現時点では4TBにしておこう。
・・・容量が大きいからかできあがるのに時間がかかるね。
1時間後・・・まだ作成中だ。今日はもう帰ろう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿