「ねこの館」ブログ

亀山市東町1-2-22 朝9時~

ねこの館ってなーに?

2005年の夏に東町の商店街に誕生した空き店舗活用の市民活動の拠点です。
なんで「ねこ」なの? 準備グループの名前が招き猫の会だったのが主な理由です。
でも実際のところは現店主が猫好きで勝手に命名したのが真相ですニャン。
ねこは権力に媚びず時流に流されず自分の意思のままゴーイングマイウェイです。
公的補助を受けずに自分たちの稼ぎで家賃を払い光熱費を出しています。
損しない程度なら儲けなくてもいいじゃないか。それが皆さんの生活を楽しくできれば。
そんな有志の集まりです。
現在の主な出店は
  パソコンサポート(毎日)
まちおこし市民グループ 亀山みそ焼きうどん本舗事務局
  あなたも何かやってみませんか? 

食品・食材の廃棄を減らす

2010-01-13 21:02:43 | Weblog
食材の廃棄を減らすなどと大げさなタイトルだけど、前から気になっていたことがある。
昼食に行きつけの喫茶店のことだ。ヘルシーで手の込んだ家庭ランチを出してくれるのでもう何年も前からのお気に入りなのだけど限定12食程度なのだ。
まあ、1人で調理しているからそれが妥当なのだろう。
ところが日によって客の数は極端にばらついている。
ほとんどだれも来ない日もあれば、満員なのにさらにやってきてランチの売り切れで残念そうに帰っていく人もいる。
それが曜日とか天候とか特に相関がないから厄介である。

そこで考えたのがランチの残数が来店前にわかるシステムだ。
この喫茶店は配膳のトレーを積み上げて残数がわかるようになっているのに目をつけそのトレーをネットにつないだカメラで撮りお客さんが各自のケータイで見えるようにしてみた。
同時にその日のランチの画像と内容もわかるようにしてみた。
お客さんは、自宅や出先から、あらかじめ登録したサイトの画面を見れば即座にランチの残数がわかるから無駄に電話をかけたり、来店してから落胆することもないだろう。

店から見れば回線は前からあるインターネット接続だから特に費用は発生しないし
お客さんは、自分のケータイを必要な時だけ操作するだけだから負担も少ない。
お客さんのケータイへのサイトの登録は最初の一度だけでQRコードを使うから容易である。


このシステム「かんばいくん」と名づけてすでに下記の喫茶店で稼働を始めた。
http://kirakame.sakura.ne.jp/anzu/