goo blog サービス終了のお知らせ 

Cat Diary ~猫の樹  

もかちゃん幸せ便り

今年の8月末、里子にでた三毛猫もかちゃんですniko
 
里親さんから届いた写真symbol2symbol3


とても元気そう、相変わらず可愛いもかちゃんstrawberry


眠ると目がどこにあるかわからなくなるとかsymbol2


けっこう食いしんぼさんらしいですcherry



もと飼主のHさんが今年6月末に突然なくなり、
その後 Hさんの弟さんご夫婦のもとで保護されていた
もかちゃんですが、8月中旬にお見合い、8月末に譲渡と
とんとん拍子で良いご縁に恵まれたと思います。
今回のように飼い主を突然失ってしまう猫さんたちを
まの当たりにして、私自身、色々考えさせられました。
もかちゃんが幸せになれて本当によかったです。


symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3


★追記(2010年1月29日)
もかちゃんの幸せ便り



里親様から届いた写真ですkirakira2

可愛いheart 


もかちゃんitem2


我が家で預かりしたのは10日あまりでしたが懐かしいです



もかちゃんを預かっているときにカール君がみつかったり
何かとあわただしかったため、もかちゃんとはゆっくり
のんびりとふれあうことができなかった気がします。
寂しい思いをさせちゃったと思いました。
でもその後は里親さんちで思う存分可愛がってもらえてて、
もかちゃん幸せになれてよかったとつくづく思います。


昨年の夏の日のもかちゃんkirakira2

コメント一覧

猫の樹
キリンさん

年齢にかかわらず、自分にまんがいちのこと
あった場合、猫を面倒みてくれることのできる人が
いるのかどうかとか、大事ですよね。
人間はいつどうなるかわからないので。
伝説のバイク乗り、キリン。
私も考えさせられました。

ある程度の年齢に達したら、
仔猫を飼うのは我慢しなきゃなりませんよね。


てか、もうそんな年齢になってますが。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「もかちゃん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事