goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろにゃ(=^_^=)の日々

優秀な管理職とは

雇う側にとって、優秀な管理職とは成果を上げる管理職である。
 だが、取引先が急に増える訳でもないので、外注を減らして経費削減。
 営業は自らの評価を上げるために、少額の案件を大量に獲得してくる。
 当然、現場部隊はこなしきれないので、取引先からのクレームは倍増する。
 また、長時間労働で精神疾患になる人も多くなる。

 そこで、自己責任論 を啓蒙し、出来ない人間は駄目な奴。という空気を社内全体に広め、パワハラまがいの恫喝を加える。
 仮にパワハラ案件となっても、泣きを見るのは、鬱病になった被害者側で泣く泣く退職する事が多い。
 自分も、自分の同僚もそうでした。
逆に、パワハラした側は組織も御用組合も守ってくれます。
 いゃ、むしろ、限界まで部下を働かせるマネジメント能力を評価されて栄達するのです。
 この話を今の職場の再任用のおじさん達複数にしたら、見事に意見分かれました。
 現役の時に管理職までなった人からは、最も前向きに生きないとだめだぞ。と叱咤激励されました。
 他方うだつが上がらない面々からは、そうだよね。。と共感を得られました。

コメント一覧

nekono-hironya
@aoikitakaze4390031 こんばんは。
コメントありがとうございます。
自分の業界は転職しても、県内の業界他社というかライバル会社に移籍する人が多いです。
 そんな訳で雰囲気は変わりません。公務員になった元同僚も同業種(現場の技術系職員)なので、残業も深夜まで多くて、威圧感あふれる上司や議員、地元民と、環境は、変わらないみたいです。
 おっしゃるとおり、完全にブラック企業は淘汰されませんよね。
nekono-hironya
@amocla91 こんばんは。
コメントありがとうございます。
確かに仰られるように仕事はチームでするものですし、管理職というか、リーダーも本来の役割は、部下の力を引き出す事ですよね。
自分もそう思います。
 日本人の、癖なのか、同調圧力というか、ありますよね。
 自分も地方の中小企業しか勤めた事ないので分かりませんけど。
 
aoikitakaze4390031
こんばんは
ひろにゃさん、かなり大変な思いをされてると思います。

最近、ブラック飲食業に多いのですが、コロナ禍で職場を追われた人が一度離れた業界に戻らなくなり、求人をかけても、まるで集まらない状態だそうです。
これからは、人が企業を選ぶ側に変わりつつある〜ブラックな業界は、どの職種にもあると思いますが、それでも淘汰されるのは難しいかも知れませんね。
amocla91
ひろにゃさん、こんにちは。
暖かいリアクションとコメントありがとうございます。かけそば美味しかったです(僕の書き方が悪かったので、母が自分の夕食に持ち帰りの天丼を買ったのを僕におごったんだと勘違いなさったのですね、きっと)。
 さて、優秀な管理職ですか。 僕は企業に勤めたことがないので詳しくはわかりませんが、仮に仕事ができない部下がいたらいかにして成果を出すかを1緒になって考えたりアドバイスを与えて常々自分のチームの士気を高めさせるのが優秀な管理職だと思います。 僕は今は母の手伝いをしているので、週に1度2時間コンビニの手伝いをしていますが、母の手伝いをする前は、週5回5時間で仕事をして、一応チームのリーダー格の1人でした。コンビニには行った当初は何もできなく周りから文句を散々言われましたが、3年がかりで人に文句を言わせないように仕事をこなすようになりました。そしてオーナーに認められて、3人いるリーダー格の1人になりました。それからは自分の仕事の成果を上げることよりもチーム全体でいかに仕事をこなすか、ということを考えました。できないことを責めるよりも一緒になって困難に誰かがぶつかったら取り組むことを考えてきたつもりです。だから誰かがクビになる話を聞くと残念で仕方がありませんでした。今でもオーナーから、週1じゃなくてもっと日にちを増やしてくれ、といわれていますが、母の仕事があるので断っています。
 所詮コンビニの仕事なので、1流企業の管理職とは比べものにならないかもしれません。でも僕は仕事のできを部下に問うのは何か違うと思います。
長々と世間知らずの人間がつまらない持論を書いて申し訳ありませんでした。
お体に気をつけて、今のお仕事を頑張って下さい。今のお仕事が良い人間関係であることをお祈りします。
nekono-hironya
@hiroshijiji1840 おはようございます。
コメントありがとうございます。
この数日間体調悪くてブログの更新してませんでした。
 回復したら再開します。
hiroshijiji1840
👴>ひろにゃんさん・お早う御座います。
💻何時も見て頂きコメントや応援👍ポッチに感謝&✌で~す!
👴<welcome☞>本日もmyBlogを🎥見て頂いた感想コメントを楽しみにお待ちしていますネ!
@☺@今日は「優秀な管理職とは・ブログ」を紹介して貰い良かったで~す・👍&👏で~すネ!
☆彡今日の「ひろにゃの日々」に>👍&😍&👏で~す。
🔶それではまたお伺いします👋・👋!
nekono-hironya
@hiroshijiji1840 こんばんは。
コメントありがとうございます。
自分のブログは愚痴っぽい内容もありまして、でもいつも訪問ありがとうございます。
hiroshijiji1840
◆👴◆ひろにゃさん・お早う御座います。
💻・何時もコメントや応援👍を有難う御座います・✌で~す!
(^_-)-☆今日は週に一度の買い出しに行くので「ブログ」応援👍ポチで失礼しますネ。
👴:今朝もMyblogはアップしてますので遊びにお越し下さいネ。<welcome👇>
*🎥*見て頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしています!
🔶それではまた後程👋・👋!
nekono-hironya
@1948219suisen こんばんは。コメントありがとうございます。
 戦後暫くは製品を開発して、インフラ整備も行って国が登り調子でしたけど、今は、低成長というか、下り坂なので、節約して内部留保を増やしたりする方に重点が置かれてるので、やはり無理があるのでしょう。
 戦後体制の崩壊なんで、新体制確立しないと貧しくなる一方でしょうね。
 
1948219suisen
それを優秀な管理職というのは間違っていますね。こんなことが許される会社ばかりになったら日本自体がブラック企業になったかのようです。そんな国になってしまった日本では、鬱病になる社員のほうが正常なのかもしれません。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る