昔読んだ本。
テレビドラマにもなるようですね。
NHKスペシャル「シミュレーション ~昭和16年夏の敗戦~」制作開始のお知らせ
数多くの戦争関連番組を世に送り出してきたNスペが終戦80年の夏に送る渾身の実録ドラマ。舞台は“総力戦研究所” 若きエリートたちは〝対米戦必敗〟を予見していた!?
NHKドラマ
昔、民放でも放送してましたが楽しみです。
外国の小説でも、先制奇襲は成功しますが、最終的には敗北。
トムクランシーの小説はいくつか映画化されてますが、ハリソンフォードが、主役務めていたのもありますね。
情報軽視か? - ひろにゃ(=^_^=)の日々
ミッドウェー海戦は、本来、勝てる戦だったのかもしれません。 まあ、作戦が成功してもミッドウェー島への補給が困難であり、戦略的にはどうたったのかもしれません。 半年...
ひろにゃ(=^_^=)の日々