goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐだぐだの日常

虹の橋を渡ったコ達の想い出をヤプログからお引っ越し中

面白くない

2005-05-30 12:52:21 | F1
タイトルは「つまらない」の意ではないです@笑
アロンソが独走に入ってるのが、ちっって感じ。
もっと僅差でドキドキさせて欲しいっていう我が儘っす。

しかしライコネン危なかったー。「スピード落としてとにかくポイント」っていうのは、プライドが許さなかったんだろうね。誰も巻き添えにならずに良かったです。ってか、普通の人があんな振動の乗り物乗ってたら、事故らなくてもむち打ちになってそうだよ…

BARは予想よりスピード乗らずに残念。
それはともかく、順位がイマイチだったから佐藤氏のエンジン替えようとして思いとどまったという話には微妙に呆れた(F1GPNews参照)。替えるの辞めたというより、異常ないのにと云われて出来なかっただけじゃないの?と勘ぐってしまう。貶められたもので見返してやろうという根性はないのか。せこすぎて萎えるよ、まったく。最終的には走りきってくれたけどさ。

つくづく思ったのは、アロンソは運を味方につけてるんだね。ラルフに追突されても異常起きなかったんだもん。ライコネンもホントに運があったら最後までもっただろうし、技術じゃ解明できないけど、そういうものも勝利には必要なんだなと実感したよ。

で、ハイドフェルドの2戦連続2位&バリチェロの3位入賞、どっちもすごく嬉しかった 苦労人は応援したくなるもんで。


むー。

2005-05-28 23:59:38 | F1
ホンダはエンジン替えなかったね。
フリー走行でダメにして替えると思ってたんだけど。
CSの解説でホンダのマシンチェック厳しいって云ってたしな。いじめなくらいチェック入ってるらしいし、仕方ないのか?
リタイアせず、完走してくれることを願う。
・・・けど、わたしがココでがんばって欲しいとか云うと、全てダメダメなので無理かなぁ?

それにしても、やっぱ20台の方が良いね! 18台じゃ少なすぎ
正直わたしはF1観戦に14・5年くらいブランクあって、またコンスタントに見始めたの去年からだったりする。昔観てた時はバブル最盛期だったから26台(24台だっけ?)くらい走ってたから、去年観戦し始めた時、あまりの少なさにビックリしたよ(予選の方法とかも全然違うし)。
ただでさえ少ないのに、更に2台減っててポイント圏内に入れるの1/2強だったもんねぇ。明日の決勝が楽しみ


早い

2005-05-26 15:42:39 | F1
もう明日からだよ、ニュルブルクリンクGP。土曜日が待ち遠しいわぁ。
予選が1回で土曜日に結果が分かるのはめっちゃ嬉しいんだけど、前回の順位を引きずるってのだけがどうも微妙。ま、速い人優先って事なんだろうけど速くてリタイアの人もいるし、状況だって変わるんだろうしなんとなく不公平な気が。今まではリタイア&下位順でも、2回目にチャンスあったけどど、1回の1アタックか。以前の不満に戻るってアホっぽいぞ。

ってな訳でB.A.R・ホンダもやっと戻ってくるのに不利もいいとこみたいですが、決勝どんな風にかき回してくれるか楽しみです。とりあえずリタイアとか云わないでよー@汗 とその前に、結局エンジン交換可になったの? それとも不可のまま? 不可のままだとしたら、個人的には次回への足場として古いエンジン使って文句云わせず見返して欲しいけど、1ヶ月もあればエンジンの開発だって進むし、普通の時だってわざと交換するホンダだから確実に新エンジンで10番グリット降格を選ぶんだろうね。
決してBARホンダが嫌いな訳ではないけど、やり方に関してはアンチ派です。賛成派の人の方が多いんだろうけど。

それにしても、FIA中途半端すぎです。権力かさにきて「刃向かうんじゃねぇ」って喧嘩ふっかけたんなら最後までけじめつけろよって思ってしまう。事実あんまり引きずるのもどうかとは思うけど、BARが反抗したら「もっと貶めてやる!」とか云ってたのに、「もう終わったこと」なんですか。思った以上に自分たちに火の粉が舞い降りてきた上に、今後の追求を逃れるためなのが見え見えっす。
つーか、規制が厳しくなって可愛がってるトコロが弱くなることからも逃げてるんだろうけど。新しいウィングの規制でルノーの連勝も止まっちゃったみたいだし。


にょ~ん

2005-05-23 12:43:15 | F1
昨日のモナコGP、何気に面白かった
泡喰ってるルノーが楽しかったっす。でも、せっくがんばったトゥルーリは残念だし、土日と運なさすぎのクルサードが切ないけど

最後に見せ場を作ってたウィリアムズ、ウェバーがアロンソをオーバーテイクする際のアロンソがしたシケインカットについて、ウィリアムズのタイソンさんは「ペナルティを課されるべきだと思ってる」って、云ってるね。ま、チームとしてではなくあくまで個人的意見みたいだけど。ウェバーの1回目、完全にコース上行ってる訳じゃないしとはいえ、コース上走ろうと努力はしてるなぁ。CS観てたら、川井さんがキャッチした無線情報では、アロンソが「追い出された」って云ってたそうで、ウィリアムズに難癖つけてたみたいだから、この件に関しては気になるトコロ。で、あまりに気になったんでCS終わった後続けて地上波見たんだけど、どう考えてもアロンソがコース上走れるのにも関わらず、抜かれるからってわざとシケインカットしてるような?
このコトはまた揉めるのか、なにもお咎めなしなのか。
ルノー贔屓だからなんにもなさそうな気はするけど。
さすがに1秒とかはないだろうけど、仮に1秒のペナルティとかだったらバリチェロより下いっちゃうね、アロンソ。そして、シューマッハのイエローラインもペナルティなしなの?

ちなみに今はお昼休み
夕方にまた何か発表あるだろうか?


なんつーか

2005-05-21 23:59:51 | F1
ある意味、、、衝撃な一日。
結果としてモントーヤにペナルティですか。
うぅ、バカめが!
それにしても弟くんのクラッシュはかなりイッちゃってるなぁ。
あれで良く無事だったね。ラッキー。
・・・決勝はがんばれ。

それはさておきお兄ちゃんチーム。
結局今回も良くないようで。
あんまり圧勝されるのも面白くないけど、あんなに弱いのもつまらなーい。
「全ての問題はタイヤ」と噂されてるし、素人にもそう見えちゃったりするのです、、、が、木曜日の一回目のフリー走行はそこそこ良かったらしいじゃん(もちろん速いとは云わない)。でも「午後からバイブレーションが出てきてダメ」って云ってるってことは、マシン自体も不安定ってことじゃないの? タイヤに合わせてるからバランスが悪くなってるってコトもあるんだろうけど、全ての原因をタイヤに押しつけるのもどうかと思ってしまうのですが。(マシンに関しては全くの無知で完璧素人の云うことなので本気にしないように。あくまで個人の意見。)
あぁ、でもお願い復活して~
ライコネン嫌いの私としては、今の状況が面白くないんじゃーー!
モントーヤ、人様で遊んでないでチームメイト押さえてみやがれ!!
ぜーぜー。
現実的には、、、独走は面白くないので、アロンソじゃなくフィジケラに優勝して欲しいかも。あー、でもこれだと結局ルノーの独走になっちゃうのか。むー。

どうでもいいけど、ライコネン太ったよね?