『Hello』&『Thank you』
ウサギしゃんとの出逢いのエピソードはコチラ
凄まじい嫌がらせが再び起こった経緯については
2019.4.10の記事なんですけど
ウサギしゃんへ💞送ります(内緒コメだよ
を見ていただければ判ると思います
✿おごってるみたいに思われたくないので✿
上記の記事には、リンクは貼りません
以前、まだ…実家にいた頃に
作ったお料理を載せたいと思います
冬の、お鍋…その①
寒い時だったので、鱈&お野菜で鍋にしようと思いました
この頃は、人参の型抜きが…まだあったんですよね
お鍋の具材は、白菜・ネギ・えのきたけ・
人参・椎茸・鱈・お豆腐を入れました(●´ω`●)
この時のお汁は、自分で作りました
味付けは、ほんだし・めんつゆ・お醤油・お塩です
お鍋の出来上がりです(((o(*゚▽゚*)o)))
ちと、お野菜が煮えすぎてしまいました(;^_^A
お鍋の具材が残っている中に、うどんを入れました
うどんが下に隠れてしまいましたが(*_*;
こんな感じで、いただきました
冬の、お鍋…その②
画質モードを間違えて、青くなっちゃいました(^_^;)
今回は、海老&鱈を入れて…海鮮鍋にしました
今回は、よせ鍋のつゆを買ってきて、使いました
具材は、白菜・ネギ・えのきたけ・海老・
鱈・椎茸・人参・お豆腐を入れしまた
今回も、お野菜を煮込みすぎちゃいました(*^。^*)
あとは、ほうれん草&たらこの和え物です
JAM OverDrive
実家の庭に咲いていた、母の大好きなお花
アルストロメリアの赤&ピンクです
母は、色々なお料理を作ってくれましたが…
お鍋だけは、面倒臭いのか…一度も無かったです
なので、カインズで398円の土鍋を買って
私が、幾度となく鍋料理を作ったのを覚えてます
今朝は、7:30に目覚ましを掛けたんですけど
何回もリピートする程…爆睡してました 笑
凄く眠かったし、顔を洗って少し目が覚めたので
昨夜、浸したままの食器&お鍋を洗いました
で、母に頼まれていたコレを持って
今日、実家にバスで行って来ました
今まで、葉唐辛子きゅうりと書いていたんですけど
葉唐きゅうりという品名だと、初めて知りました
葉唐きゅうりを使って母が作った
お料理を2品、ご紹介したいと思います
過去に、一度…UPしてるんですけど
今日、母が作ってくれたお昼ご飯です
おにぎりの具は、梅干し&葉唐きゅうりです
はんぺん&野菜揚げをオーブントースターで焼いて
ジャガイモのフライは、冷凍保存してあった
モノをレンチンしています(●^o^●)
小さい器に入っているモノは、玉ねぎです
スライサーで切って、めんつゆ・お塩
&らっきょう酢・お塩で漬け込んだモノです
お味噌汁の具材は、お豆腐・ワカメです
お椀によそってから、刻みネギを載せました
お昼ご飯の残りをパックに詰めて
「今夜、食べなね」と持たせてくれました
今年の7月に、大きな病院にて
余命宣告を受けてしまったのに…
最近は、顔色も良いし頑張ってるし
実家に行って良かったと思いました
「お母さん、ありがとね❤」
これから、母から貰ったモノで…
お夕飯を作りたいと思ってるので
コレにて、失礼させていただきます
以前、実家に帰った時に作っていた
母に食べてもらったお昼ご飯です(●^o^●)
記念なので、載せたいと思います
とある日の、お昼ご飯①
ジャガイモの煮物&かき菜とお麩の和え物&お吸い物
ジャガイモの煮物は、母が作りました
トマト・カイワレ・きゅうり・
見えませんが、リンゴを添えました
かき菜&お麩を胡麻味噌で和えました
まず、味付けをほんだし・めんつゆ・お醤油・お塩でして
お椀によそってから、カイワレ・板かまぼこ・お麩を入れて
最後に、ドライぱせり&胡麻をふりかけました
とある日の、お昼ご飯②
野菜もり沢山の、温かお蕎麦を作りました
小さい器のは、亡き父にお供えしました
椎茸は、ご近所の人からのいただきモノなんです
その他、カイワレ・人参・板かまぼこ・ネギを載せました
ちなみに、お蕎麦はのを使っています
乾麺のお蕎麦では、一番美味しいと思います
Bonnie Tyler - Holding Out For A Hero (Video)
相変わらず、首の痛みが続いていまして
それに今日は、何かと忙しい1日になりそうです
ですので、コレにて…今日も失礼いたします
以前、実家に帰った時に
母に食べてもらったお料理をご紹介します
記念なので、載せたいと思います
とある日の、お昼ご飯①
野菜のマヨサラ&茄子のしぎ焼き
果物とヨーグルト&野菜と卵のスープ
玉ねぎのスライス・ピーマン・コーン・カニカマを
マヨネーズ&塩コショーで和えて出来上がりです
玉ねぎのスライス・ピーマン・カニカマ・
コーンのマヨサラにトマト&水菜を添えました(●^o^●)
茄子のしぎ焼きに、根生姜&山椒を添えました
水菜・キャベツ・人参・トマトを煮込み
出来上がる寸前に、溶き卵を入れました
とある日の、お昼ご飯②
焼き鮭&チーズとケチャップ入り卵焼き
レンコン・枝豆・ひじきのマヨサラ&お吸い物
スライスされたレンコン・冷凍の枝豆・梅干し・
ひじきをマヨネーズで和えれば出来上がり
とろけるチーズ&トマトケチャップを中心に入れます
後は、クルっと巻き上げれば出来上がりです
お吸い物の具材は、水菜・ワカメ・板かまぼこです
お椀によそってから、胡麻をふりかけました
水菜&トマト&キウイを添えました
母が「美味しいしよ」と言って、食べてくれました
(((o(*゚▽゚*)o)))一生懸命、作った甲斐がありました
お陰様で、最近…母は元気になりました
お腹の調子も良いみたいで、食事が美味しいって
最近まで、腰痛&左の手首の腫れと激痛があり
大変だったんですけど、整形外科に行って
お薬を処方してもらったら、良くなりました
もぉ年ですけど、いつまでも元気でいてほしいです
以前、実家に帰った時に
母に食べてもらったお料理なんですけど
記念に載せたいと思います(((o(*゚▽゚*)o)))
とある日の、お昼ご飯①
お肉と野菜の焼きうどん&リンゴと野菜のサラダ
それに、お吸い物&麦茶です
うどんは、シマダヤの茹で麺を使いました
具材は、ピーマン・人参・豚肉・椎茸・キャベツです
お吸い物の具材は、お豆腐onlyです
味付けは、ほんだし・めんつゆ・お醤油・お塩です
刻みネギ&レタスを載せました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
サラダの具材は、リンゴ・レタス・きゅうり・
トマト・ワカメ・コーン・人参・ピーマンです
お醤油ドレッシングは、自分で作りました
お醤油・めんつゆ・お塩・だしの素・
サラダ油・ごま油・胡麻・七味唐辛子です
とある日の、お昼ご飯②
カニカマ・コーン・きゅうり・玉ねぎのスライス
味付けは、シンプルにマヨネーズ&塩コショー
トマト&カイワレ&マヨサラ&かき菜のお浸し
アジを焼いたモノ&ご飯&お味噌汁です
かき菜のお浸し&板かまぼこに、
かつお節をふりかけました
マヨサラには、トマト・カイワレを添えました
アジの開きに、胡麻&七味唐辛子をふりかけて焼きました
お味噌汁の具材は、お豆腐・なめこ・ネギ・ワカメです
Believe