goo blog サービス終了のお知らせ 

2025/04/16

2025-04-16 17:06:00 | 日記
合唱の練習を終えて、
買い物前にちょっと寄り道

藤田の夫婦桜
やっとゆっくり桜を見れました🌸





小さな集会所の庭にある知る人ぞ知る🌸
ここの枝垂れ桜は儚いようで老齢の強さがあって、そこまで華やかじゃなくて
とても好きです😊

合唱は秋の市民音楽祭まで発表の場がないけれど、12月に国分寺市へ行って歌う事も決まっていて、その時の全体合唱曲タンホイザーの楽譜が今日配られました。
ドイツ語🇩🇪って…
まだまだ時間があるから大丈夫です!って先生は言うけど、脳みそがなかなか働かないお年頃なのでね〜😭
でも、やらねば!と思う事があるのは幸せです。

帰りはいつものスーパーへ立ち寄って
卵198円は完売だった😢
けど寄り道したから仕方なし。

それにしても、この物価高に本当に助かってます💰
このお店のお陰でうちの子達2人大学はやれたのだと、感謝してもし足りないくらい。

大型スーパーが乱立して、スーパー激戦区になってるので負けないで欲しくて
会社の人や合唱メンバーにも特売のお菓子を配って、安いのよ〜!と宣伝してます笑

さて、
このブログ無くなってしまうんですねー。
それほど人気ない様子だし管理も大変なのでしょうか。
私はボチボチしか投稿しなかったけど、個人的にお喋りしてる感じで楽チンだったのに…

インスタでも同じように書いてるけど、
あっちは娘も読んでるのでねーー笑
まぁあまり変わらず、ボチボチやります
よければインスタにもコメント下さいね!



健康第一

2025-03-26 18:39:15 | 日記
2週間ほど前
突然の胃痛で会社を早退
微熱と倦怠感はあるものの、お腹は壊さずキリキリする胃痛のみ
緊急外来の内科の先生は
会社で突然って事はストレスですかねぇ〜と言うけれど、
その日予定していた会社の慰労会🍺へ参加できず、ガッカリ😞してるくらいだから、会社へのストレスなんて皆無なのにー。

理由不明のまま
その2日後にはショッピングモールの広場で吹奏楽アンサンブルの演奏を予定してたから、とにかく治す!!と布団被って寝て。
次の日出勤したけど、やっぱり早退💦
その晩、物凄い寝汗をかいて起きたら少しマシに。
よしっ行かねば!!と気合を入れて
主人にどこ行くの⁉︎と驚かれながらも支度して

↓この日のために注文したイヤリング🎺


モールでの演奏は何とかかんとか無事終えられて、よかった〜
たかがショッピングモール、されどショッピングモールですよ。
皆んなこの日のために3ヶ月練習してきたワケだから、ステージに穴を開ける怖さ、健康を維持する事の大切さを痛感しましたー。

その後も全快とはなかなかならず
5日くらい経って試しにビールを飲んだら、身体中からビリビリビリ〜っと拒絶され
さらに1週間空けて昨晩🍺飲んでみたけど、全然美味しくなかったー。

今まで、お夕飯ってほぼ酒の肴だったから、食事として考えるとちっとも作る意欲が湧かなくて、毎日にハリが無く😢
会社の人から、もう一生分呑んだんじゃない?って笑われたけど、
イヤイヤもっともっと美味しいお酒とともに美味しいご飯を食べたーい!!!

一昨日からお腹が空くようになったし
昨日からコーヒーを解禁
胃痛もなく美味しく飲めたから
あともう少しかなー。。。



実は

2025-02-26 17:30:00 | 日記
今回、東京へ行った目的は2つあります。
①児玉隼人さんのリサイタル
②楽器屋さんでトランペットの試奏

今使ってる楽器に大きな不満があるわけではないけど、いずれもうちょい良いのが欲しいなぁ〜と考えていて
還暦㊗️に買おう!とか思っていたけれど

ちょーど楽器屋さんの決算セール中
欲しいメーカーも他のメーカーもかなりの値引き率!

リサイタル前に試奏して
リサイタル後にも、試奏へ行って
悩みに悩み、娘にLINEしたり
珍しく主人にもLINEで相談したり

そして
買っちゃいました〜😆🎺

憧れの✨Bach✨
指導してくださる先生も使われてて
音色が柔らかで深みがあっていいんです

なかなかお高いので中古で探そうと思ったら、
このメーカーはYAMAHAと違って、作り手による個体差が激しいらしく、信用できる楽器店以外で買うのは厳しいと教えられ
先生も知合やツテを探して下さったけど、今価格高騰の煽りから程度の良い中古品は、なかなかの入手困難になってしまい
今後、おそらく更に高騰するのでは…

そんな話を聞いてたら
還暦まで待ってられなくなっちゃったんですよねー😆
もちろん、楽器を活かすには技量も必要ですから、練習も一層やる気出して励みます。

そんなこんなで、今回はかなりの出費💰になりました💦
また節約に励まねば。。。

でもね、ずっとコツコツだったから
今が一番!のつもりで生きてみようと、目指せキリギリス😆です笑







ありがたい

2025-01-17 18:26:00 | 日記

息子が転職して
こちらに越してくる事になりました。
アパートを借りて独立して住むそうです。

あら!?そう!
なんて驚いたフリをしたけれど

主人と2人の生活は
会話が少なくて寂しさもあるけど
でも2人分の食事って
大した材料なくても何とかなるし
部屋も散らからない
洗濯物も少ない
レッスンとか夜家を空ける時、時間がないと
テキトーに食べててね〜って
何にも用意しないで出掛ける事もあって
すごく気軽に暮らしてるんです。
だから正直
良かった〜と😅

それに息子がいると米の消費が半端ない笑
息子のふるさと納税の返礼品のお米を置いて行ってくれて、本当にありがたーいと思いました。

一昨晩は引越し㊗️
辞めた会社の先輩がくれた
美味しい日本酒🍶と





前の仕事は大変だったけど、
人には恵まれていたらしくて、次の職場でも良い出会いがありますように。





歌いはじめ

2025-01-12 17:16:00 | 日記
先日の大雪
みるみる積もって



久しぶりに雪掻きしましたー。
連休はお天気良かったから大分溶けたけど
まだ日陰はガリガリ、ツルツル怖いです💦

さて、今日は地元の成人式がありました
うちの町の成人式って開式の前に、地元の合唱サークルと有志で合唱を発表するんですけど昨年と同じく、有志に申込をして
今朝、歌ってきました♪

有志で申込された中には娘が成人です!って嬉しそうなお父さんや、お孫さんが成人する蝶ネクタイしたおじいさんもいて、ホッコリ

心の瞳
旅立ちの日に
どちらも卒業ソングの定番
歌詞が前向きで良いですよねー。
気持ちを込めて
今年も良い歌い初めになりました☺️

そして、今夜は会社の同期いつもの3人で新年会です!
明日は仕事だからほどほどに
飲み会初めしてきます🍻