goo blog サービス終了のお知らせ 

JS SURFBOARDS NEWS&TOPICS

JS SURFBOARDSの最新NEWSをお届けします。

1.5(16:00 )

2010年01月06日 | サーフボード

鴨川シーサイドポイント

天候、晴れ

強いオフショア (西南西)

波→胸 前後 SIZE


形よい波をチョイスしてアクション入れながらライド可能なコンディションでした

2010年 初のスエルでした

※サーファー40人


HAPPY NEW YEAR 2010

2010年01月05日 | サーフボード


謹んで新年のお祝いを申し上げます

本年も昨年同様よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸、充実したサーフィンライフを心よりお祈りいたします。



平成22年1月吉日 株式会社NEAT
JS surfboards

JSsurfboards2009

2009年12月28日 | サーフボード

JS surfboards riders
(JSsurfboards2009ヒート中、タイミングよく写真撮影に協力してくれたRider達。ありがとう他、多くのRider達のシャッターチャンスを逃してしまい、残念次回お願いしまーっす)




都築 祐介(yusuke tsuzuki)
From 湘南茅ヶ崎
TCV-2 model  プロトタイプ





門口 直司(tadashi manguchi)
From 東京世田谷
HYBRID TCV-8 model





渥美 亮(ryo atsumi)
From 静岡浜松
FlexControl TCV-8 model





小林 稜生(ryo kobayashi)
From 東京足立
TCV-12 model PU





和田 DAI(dai wada)
From 湘南茅ヶ崎
TCV-12 model PU





竹中 秀之(hideyuki takenaka)
From 静岡浜松
TCV-12 model





SWAR(スワール)
From インドネシア バリ島・クタ
(バリ島より駆けつけられられなかったバリニーズライダー。QRコードポスターで大活躍



12.13(15:00 )

2009年12月15日 | サーフボード

鴨川シーサイドポイント

天候、晴れ時々くもり

オンショア (北東)

波→胸 前後 SIZE


形よいブレイクでライト、レフト共にアクション入れながらライド可能なコンディションでした

※サーファー40人 前後

12.12(15:30 )

2009年12月12日 | サーフボード

鴨川シーサイドポイント


天候、晴れ

やや強いオフショア (北西)

波→頭~頭半 前後 SIZE


GOODCONDITIONでした

※サーファー10人 前後


















12.10(15:30 )

2009年12月12日 | サーフボード

鴨川シーサイドポイント

天候、晴れ

オンショア (北東)

波→胸 前後 SIZE


やや波数少なめでしたが形よいブレイクでライト、レフト共にアクション入れながらライド可能なコンディションでした

※サーファー30人 前後

12.8(15:30 )

2009年12月12日 | サーフボード

鴨川シーサイドポイント

天候、晴れ

弱いオンショア (北東)

波→胸 前後 SIZE


形良いブレイクでアクション入れながらライド可能なコンディションでした

※サーファー30人 前後

JSsurfboards 2009 SPECIAL THANKS

2009年12月11日 | サーフボード

JS SURFBOARDS 2009 の開催にあたり、たくさんの企業様にご協力を頂きました
                               
ロゴ、社名、ブランド名、ウェブサイトを紹介いたします。(順不同)

有難うございました。今後とも宜しくお願い申し上げます。



協賛各社



カモガワサーフボードグラッシング
(JSsurfboards FACTORY etc.)
http://jssurfboards.com/






アサヒカルピスビバレッジ(株)
https://www.asahiinryo.co.jp/shop/






(株)サンコー
(BeWet DELPHI MAGIC etc.)
http://www.bpd21.com/bewet/09fw/index.html
http://www.bpd21.com/delphi/09fw/index.html
http://www.bpd21.com/magic/08fw/index.html





ボルコムジャパン
(VOLCOM)
http://www.volcom.jp/







(株)マニューバーライン
(ASTRODECK FREESTYLE OAM etc.)
http://www.maneuverline.co.jp/






サーフハードウェアインターナショナル ジャパン(株)
(FCS etc.)
http://www.surffcs.com/






(株)GKコーポレーション
(DURASACK8 RFC etc.)
http://www.kywa.jp/GK/index.htm






(株)ストレートシックス
(DRAGON VESTAL STICKYBUMPS etc.)
http://www.dragonalliance.jp/
http://www.vestalwatch.jp/
http://etnies.com/





(株)アライズ
(OPTIMISTIC RANSOM etc.)
http://ariseinc.cc/






(有)ドリームドライブ
(superb's FOAM GREENROOM RESIN etc.)







(株)ギルド コーポレーション
(MASON GILFY etc.)
http://www.gilfy.com/






ニッキー(有)
(OP SANUK etc.)
http://www.nikki-gr.co.jp/op/index.html
http://sanuk-jp.com/






(株)シ・ワールド
(BREAKEROUT AXXE SURFGRIP)
http://www.breakerout.com/






国内通商(株)
(DESTINATION JEN etc.)
http://www.beachculture.co.jp/2009/






ウエストラウンジ コーポレーション
(LEXOR 4ing)
http://lexor.jp/
http://www.4inglife.com/






(株)マリン企画
(月刊サーフィンライフ etc.)
http://www.surfinglife.jp/






(株)えい出版
(サーフトリップジャーナル NALU etc.)
http://www.ei-publishing.co.jp/






GLESTY.com
http://www.glesty.com/






モア・モスト コーポレーション
(MAXIM)
http://www.maxim-craft.com/






JSsurfboards 2009

2009年12月09日 | サーフボード

JSsurfboards 2009 ユーザーズサーフィンイベント 
各クラス入賞者






ロングボードクラス

(写真右から)
優勝 摺出寺将門  すでちゃん (WaveLunch)

2位 岩井力  先生 (STRAY☆SURF)

3位 増田義朗  まっすん (VOLCOM)

4位 鶴田典史  ジャンツ (HAREMgraphics)











レディースクラス

(写真左から)
優勝 野平真雪  チャンプ (GATE)

2位 本橋綾  アヤ (Lively新所沢)

3位 荒木玲子  レイコ (Z3works)

4位 米山静香  shikka (WaveLunch)











B-クラス

(中央写真左から)
優勝 菊地良平  ドベ (FULLSPEED)

2位 井ノ上浩二  井ノ上さん (FULLSPEED)

3位 畠山英昭  もぐたん (STRAY☆SURF)

4位 木挽直人  なお (R-SURF)













A-クラス

(中央写真左から)
優勝 牧田一  ハジくん (STRAY☆SURF)

2位 萩原浩介  ハギ (GATE)

3位 橋本克則  はしもっちゃん (月刊SURFIN'LIFE)

4位 榛葉勝  シンバ (UNDERGROUND)











アダルトクラス

(中央写真左から)
優勝 板橋省二  しょーちゃん (STRAY☆SURF)

2位 飯塚徹  ANI (STRAY☆SURF)

3位 鈴木貢  329 (JS)

4位 澤井陽一  澤井くん (GREENROOM)













スペシャルクラス

(中央写真左から)
優勝 竹中秀之  TAKE (UNDERGROUND)

2位 門口直司  もんちゃん (GATE)

3位 小林稜生  リョウくん (NONKEY)

4位 北川裕輔  ユースケ (STRAY☆SURF)











A-クラス 予選で 10ポイント をたたき出し、会場を湧かせ敢闘賞
横井栄吾  エイゴ (UNDERGROUND)



(ちなみに去年の敢闘賞は、ビッグセットをハードパーリングし、ジャッジ・ギャラリー達に強いインパクトを与えリスペクトされた方の受賞でした!)
















今回大会を大いに盛り上げ、会場中を沸かせてくれたMC red-Y






入賞者へ送った今年のトロフィー



JSsurfboards 2009

2009年12月09日 | サーフボード
グットコンディションの大原駐車場前ポイント

時折バレルもありました












































気温・水温ともにあたたかく、日中はTシャツ1枚で過ごせる気候でした

海の中では3mmフルスーツのサーファーが多く、中にはシーガルで12月の海に挑む人も見られました