goo blog サービス終了のお知らせ 

きょう★365ぶんの1

       書き留める

2011.2.19 (土) / 衝動買いのぬいぐるみ 

2011-02-19 21:21:20 | 日記
   

      前から見ても 後から見ても ブタのぬいぐるみ  
   
         

      でも ただのブタ ではありません
      おしゃれさん   

               


      ブタに真珠  一目ぼれ 
 

2011.2.19 (土) / 懐かしいメロディー

2011-02-19 18:29:30 | 日記
  

    【思い出】
    わたし 高校2年生
    ときは 夕暮れ 
    先輩の家に 苦手な英語を教わりに行った 帰り道
    横断歩道を渡ったところの レコード店から流れてきたこの曲
    足を止めて 最後まで聞き入った 

    (埋め込みコード取得が無効に設定されているので ページごと貼り付けます)

         落ち葉の物語 

    歌とは関係なさそうな 中世的で 絵画的で 幻想的な動画に 心惹かれる作品です
    この動画の元の物語を 知りたいな

    この曲の 
    (ラーララララ ラーララララ ・・・ ) という部分が懐かしくて印象的なのは
    子供の頃からよく歌った聖歌  「荒野の果てに」 の一節
    (グローオーーーオーーーオーーーーオーリア イン・エクシェルシス・デーオー)
    という部分に 似ているからでしょうか

                   
 

2011.2.18 (金) / チョコレート食べたい

2011-02-18 19:20:42 | 日記
  のち

          きょうは 書き留めるほどのこともなく 写真もなし 
          一週間もおわりのほうになると ちょっと疲れた  

          今の気分は ・・・ チョコレート食べた~い 

                  

                   
 

2011.2.16 (水) /  母の認定調査に立ち会う

2011-02-16 19:29:39 | 家族便り
  

     母の介護認定が 2月末で期限を迎えるので 病院での認定調査に立ち会いました
     母への面談のほかに 看護師さんや わたしへの聞き取りもあり
     わたしへは 今の病院へ入院したいきさつなどを 聞かれました

     無事に終了して 帰宅する途中 
     新しくなったバスターミナルの歩道で 真新しいマンホールを発見

             

     絵柄は見慣れたものですが 色付きの八王子車人形の蓋は 初めて見ました
 

2011.2.15 (火) / 一緒に夕食 

2011-02-15 23:49:41 | 家族便り
   
         退勤後 国分寺でHSOと待ち合わせて 久しぶりに ご飯を一緒に食べました 

               

         華琳 という中国家庭料理のお店で 夜景がきれいな席に座りました  

                

         HSOは 五目焼きそばセット ちまきが付いてきました 

               

         わたしは 豚ヒレ肉の酢豚御膳  それと パリパリ春巻きを 1本ずつ 

               

         食後は ハトちゃんママと入ったことがある 武蔵野茶房へ 
         HSOは レアーチーズケーキ&コーヒー  わたしは ボリューム満点の抹茶パフェ 

                

         湘南マラソンや新居の話を聞きながら とても楽しいひとときでした 
 

2011.2.14 (月) / きょうの一曲 

2011-02-14 20:18:21 | 日記
  小雨 のち のち

        英語は苦手なので 歌詞の意味がよく聞き取れないけれど
        この曲 いいなぁ 
   
                   

        きょうは   セント・バレンタイン・デー  

      

        若いって いいですね 
        純粋さが 胸を打ちます
         
        わたしの歳になると こっちの場面かな 

               
  
        老婦人のしあわせに 共感 
 

2011.2.13 (日) / 円くなって

2011-02-13 23:23:04 | 日記
  
          夜 お雛さまを出しました

             

          ひとりずつ くるまれていた包みから取り出して テーブルの上に並べると
          微笑み合って 再会を喜んでいる お雛さま

     

          その様子が あまりにも可愛いので 
          今夜はこのまま 円くなって こころゆくまで宴を楽しんで
          明日の陽のあるうちに 赤い雛壇に登ってくださいね
       

         (おまけ)
               そこに控えているのは 太郎冠者?