あくまれが車に乗る時はバリケン
今までみっくが入ってたところにマーレを入れてるんだけど
出せーーー!!
ってガチャガチャやってたら鍵が壊れた
なので新しいのを購入
今までのと違って折りたたみ出来るタイプ
入り口は今までのと同じ檻状
でもこれは、今までのと違って後ろ側も檻状になってる
なので車内で、私達からしっかり様子が見える
だからこのタイプに決めた
サイズは中型犬用でばっちり
ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
気づいた?
これマーレ用
なのに何故モデルがアクア???
だってねぇ~
匂いつけようと思って暫く室内に置いてたんだけど
アクアが気に入っちゃったんだもん
(/≧◇≦\)アチャー!!
最近良くここで寝てるの
マーレの匂いじゃなくってアクアの匂いがついちゃった
(*≧m≦*)ププッ
どっちが車で入ってもいいんだけどね
「あたしがもらったでっす」
アク姐ちゃんの勝ち~(≧m≦)
バスはこう言うの、絶対に入ってくれない(--;)
吠えて騒いで手がつけられなくなります
しょうがないから、本当はやっちゃいけないんだけど、私が抱っこしてる
だから、私が抱っこできない、2人でのおでかけはあんまり好きじゃないようです
マーレ君、がんばれ~\(^O^)/
先日 愛犬の目に ミックちゃと同じような黒点を発見(息子はもう年末に気づいていたとの事) 気になってネット検索したところ このブログに至りました
ポコ♀(コーギー 3月3日で11歳)
もう 三年前の記事だったので その後どうなったのかと検索し 涙をこらえながら拝見しました
当方も ポコがシニアゆえ そろそろ心の準備だけはしないといけない思うのですが 屈託のない寝顔を見ていると 考えるだけでも涙が出そうになります
本題に戻って
もう天使になられたミックちゃんは 目の黒点はどうだったのですか?
それが原因で何か障害はあったのでしょうか?
ポコも 6歳で子宮蓄膿症 8歳で膀胱結石で二度の手術を受けました
可愛い可愛いだけで 毎日の変化に気付いてあげれなかったのと 病気を信じたくなかった事が 私の一番の責任です
長々とお話してすみません
行き付けのお医者さんが休診のため 明日受診にいく予定をしています
今は 針のむしろ状態です 亡くなりましましたが ミックちゃんの目にその後を知りたくて投稿いたしました
遅れましたが 私は北陸に住んでる コーギーをこよなく愛する男です
ミックちゃんのご冥福をお祈りいたします。
最初は入るかなぁ~って思いながらマーレのおもちゃを入れてたの。
それを取るのにお尻出したまま入ってたけど
気づいたらアクアが寝てた(* ̄m ̄)プッ
狭い場所好きだし、車で乗ってるから平気だったみたい。
写真撮るのにはおやつ使ったけどね。
初めまして。コメントありがとうございます。
私も気づきませんでした。
自己都合で友達の家に預けていた時に
友達が気づいて教えてくれたんです。
この大きさに何で気づかなかったのかと反省しました。
みっくの目ですが、目の中の黒い点で何かが起こることはありませんでした。
障害もありませんでした。
ブログにもあるように、大きくなれば悪いものなので治療を考えるということでしたが
大きくなることもなく、少しずつ小さくというか薄くというかなってました。
亡くなる時までありましたが、みっくもこれが気になるしぐさもなく
問題ないものだったと思います。
ポコちゃん、心配ですよね。
みっくと同じような物だといいのですが。
病院、明日行って何もないことを祈ってます。
シニアになると何かと出てきますよね。
それにちょっとした事がすごく不安になる気持ち良くわかります。
コーギーを愛するもの同士、これからもしっかり頑張りましょ♪
あれから ブログを何度も拝見し とても幸せな人生(犬生)をミックんが過ごされたんだな~って 思ってました
明日診察に行きます
もう決心も付きました
『どんな重い病気でも この子が不自由するなら 大きな手術は止めておく!』って事を
二度の手術の様に 手術すれば 殆ど治るものであるのなら考えますが
もし目が悪性の物で 摘出しなくてはいけないんだとしても このままのポコの余生を見守っていこうと!
宜しければ 明日の診察の結果だけ報告させて下さい
この度は ありがとうございます。