goo blog サービス終了のお知らせ 

夏島クラブ

~ 連絡帳 ~

謹賀新年

2016-01-01 11:41:48 | 日誌

 

皆様お健やかに佳き春をお迎えのこととお慶び申し上げます。
初打ちは9日となります。
今年も、夏島クラブをよろしくお願いいたします。

今年も元気にたのしく、バドりましょ 


打ち納め

2015-12-27 05:59:37 | 日誌

12月26日(土)晴れ

この季節にしては暖かいいいお天気でした。
本日は夏島クラブの打ち納めでした。
12人の参加でお休みなし。
思う存分バドを堪能できたと思います。

今年はけが人が出たり手術をした人がいたりで
ちょっぴり暗い話題があった年でした。
来年の初打ち(9日)の復帰を願っております。

何気なく日産の体育館で毎週のように練習できるのも
場所取りやシャトルの管理をしてくださっている人が
いるからこそ・・・
本当にありがとうございます。 

そしておめでたいことがひとつ・・・
昨日クリスマスの日に

ゆいチャンに女のベイビーが生まれました。

落ち着いたらお披露目に来てね。

それでは皆さんよいお年を~ 


1ヶ月ぶりの日産です

2014-03-09 13:37:46 | 日誌

3月8日(土)晴れ

いいお天気ですが寒いです。
昨日のにわか雪にはヒヤッとさせられましたが
流石にもう積もらないでしょう。

ふたを開けてみないとわからない夏島クラブですが
ちょうど12人で3面満員御礼となりました。
珍しいお客さんも来てくれました。
M成さんとS野さん。県シニアにエントリーしていて
練習にきてくれました。
今頃はきっと活躍していると思います。 
マンネリした夏島に久しぶりにスパイスきかせて
くれました。またどうぞいらして下さいね。

コートの中ではいいのですがやはり少し休むと
すぐに冷えます。早く暖かくならないかなぁ。
お彼岸まではお預けかな?


お久しぶりに・・・

2014-03-02 16:09:56 | 日誌

3月1日(土)曇り

140301_1

大雪のおかげで2週続けて、中止を余儀なくされ
22日と3月1日は使用不可。
一か月もやらないと夏だとシャトルやラケットに
カビが生えるかも・・・です。
私もですが皆さんも禁断症状マックスだと思うので
北部体育館の開放を利用してやりました。
果たして何人集まるのか?と思ったら7人集まりました。
あと一人と思いましたが多くを望むのはやめましょう。

本当に一か月ぶりなんて人もいてそれぞれに
楽しめたようですがもっとやりたかったのでしょう
午後も・・・なんて声が上がり仲間を募りましたが
あいにく私は午後、用があったのでシャトルを1本
預けて帰ってきました。
140301_2
これからは来週から4月19日まで毎週日産でやります。
もう、雪で中止はないと思いますが数年前地震で
出来なかったことがありました。
もう、あれから3年・・・早いですね。


本日の夏島は・・・

2013-11-03 06:52:50 | 日誌

11月2日(土)曇り

朝晩めっきり涼しく(寒く?)なってまいりました。
でも、コートに入ると汗だくです。
本日の参加人数11人。
定時間(12時頃)までに2回位お休みが入るペースで
シニア世代にはちょうどいいペースです。
本日、ビジターさんが参加してくださいました。
夏島の平均年齢をぐっと下げる若者S井さんです。
とてもお上手な方で見ているだけでお勉強になります。
イメージはしっかり頭の中に入るのですが
いざコートの中に入ると『あ~あ』です。(泣き)

さて、今月30日はお休みとなります。

131103_1

我が家の眼下の木々ですが色付いてきました。
たぶん30日あたりは鎌倉も紅葉の見ごろを
迎えていると思います。
たまにはシューズを履き替えてハイキングなんて
如何でしょう?