一週間ぶりのブログの更新となってしまいました

皆さんのところには
遊びに行って記事を読ませては頂いているものの
なかなかコメントを残せなくて
ごめんなさい
許してね!
さて~
毎月1日は予防ディー
ノミ。ダニ。フィラリア予防のお薬の日
なつめは11月分まで買ってあるのですが
ゆめは、まだ体重が増え続けているので
お薬は毎月もらいに行っています
先日も9月分を貰いに行ってきました

ゆめちゃんのお薬だけだから
飼い主の私一人だけでいいのです・・・
いいのです・・・

いいのですよ~~
なのに・・
なのに・・・
ばあばちゃんが
行きたいと言うし、
行くならゆめも連れて行くと言う・・・
「はあ~~~」ため息
なつめも一人でお留守番はかわいそうだから
なつめも連れて行くと言う
「はあ~」ため息
「いや、私一人で言ってくるよ」
ばあばちゃん
すねた
はあ~~(ため息)
87歳が拗ねると
あとあと厄介なので
一緒に行くことに

獣医さんの駐車場に着いたとたんに
なつめがうんうんするし~
雨降ってくるし~~

ばあばちゃん 自分一人だけで
トコトコと獣医さんに入ってちゃうし~
はあ~~(ため息)
2人と2匹がぞろぞろと
待合室に入って行き
ものの3分でお会計
またぞろぞろと
駐車場へ戻って行く
滑稽な様子を想像してみてください(笑)
ばあばちゃん:「あれ~早いね~
目医者や病院は1時間近く待たされると
イライラするけど
獣医さんは可愛い子(わんこ)が
いっぱいいるから3時間でも待てるわ~」

それは、私も同感ですけど
家族総出の3分間でした
ばあばちゃん
一緒に行きたかったんですね~
確かに1人で行って済む事ですが
みんなで行く~
それが嬉しいのでしょうね~
なっちゃんもゆめちゃんも
愛されてますね
微笑ましいお話し。
ただ。うちも病院は1人+2匹で行くので
ばぁばさんのお気持ちというかわかる
気がしちゃいました。
そうそう。ばあばさんがいくのにゆめちゃんが
お留守番かわいそう。。なっちゃんも
連れて行かないとってなりますよね。
なっちゃん&ゆめちゃんの気持ちは
わからないけど、人間的にはお留守番
可愛そうって思ってしまいますね(笑)
ばあばちゃん
可愛くて溜まらないのね
そして
みんなでお出掛けしたいのね
凄く気持ちが分るなぁ~
お薬、うちも貰いに行かないと
トリミングの予約もかな?
また暑さがぶり返してますねぇ
秋が恋しい
さらっと行って~
さらっと3分で終えて帰宅~
って流れが…てんこ盛りの行事になっちゃいましたね(^o^;)
でも 流れを思い浮かべながら
読んでる私は とっても楽しかったし
ばあばさんの可愛さをまた発見♪
うちのおチビも獣医さんに
ついて行く!って言うの(^_^;)
獣医さんでのチロルってどんな様子?
他のワンちゃんは どんな子?
そういうの見て・感じて心が満たされるようです(^^)
きっと ばあばさんも同じ気持ちなんだろうね(*^o^)/\(^-^*)
でも私達としては…
ちゃちゃっと済ませたいとこだよね(笑)
なちゅめいさん♪お疲れ様でした(^o^;)ファイト
ばあばちゃんが一緒に行きたがるのは、
病院に来るわんちゃんに会いたいだけなんだけどね~
まあ~わんちゃんという共通の話題があるのも
ばあばちゃんの脳の刺激になるから、一緒に行くのは構わないけど、お薬もらうだけだったから
「行かなくてもいいよ」って言ったら
拗ねちゃったのよね~(笑)
車の中で「楽しいね~ゆめちゃ~ん」ってはしゃいでいました(^^ゞ
お返事が遅くなってごめんなさい
なつめは13歳だからストレスになる病院は極力行かない方がいいかな~って思ってるのですが、
一家総出で行きたい、ワガママなばあばちゃんなのです・・・
まあ~今回も病院の駐車場から待合室に行くまで
時間がかかりました~(笑)
もうね~車の中ではゆめちゃんを抱っこできるし、
病院ではいろんな人に「まだ赤ちゃんですか?」って声掛けらるのが嬉しいばあばちゃんです。
「わんこ」という共通の話題で知らない人と
お喋りできるのも、いい刺激になってるかもしれませんね
獣医さんについて、駐車場から受付までが
長い、長い!!!
なつめはウンウンでる~ってピーピー言うし(笑)
雨降ってるから、2匹抱っこは無理だって言ってるのに
ばあばちゃん、スタスタと手ぶらで病院に入ってっちゃうし~~
「こら~~~ゆめ持ってかんかい!!!」ってな
騒ぎですわ
そうね~確かにそうだわ~~~
獣医さんに行くと、病気で苦しんでる子も
そうでない子もいるけど、大事にされてる
わんこの綺麗な澄んだ目を見て、
心が満たされて帰ってくるんだろうね~