goo blog サービス終了のお知らせ 

いなか村便り 『那須いなか村オートキャンプ場』

栃木県那須烏山市の那須いなか村オートキャンプ場での日々の出来事や、お知らせなどをお伝えします。

定植と枯れ木片付け

2013年04月10日 | 那須いなか村の畑情報
畑はツルありインゲンの網張り。
キャベツとレタスと葉ネギの定植をしました。

夕方から夜にかけて雨なので水やりが要らないです。
お父ちゃんはキャンプ場の倒木の片付けと竹が傾いているのを切る仕事です。

窯とめが有るので徹夜になります。

種蒔き

2013年04月04日 | 那須いなか村の畑情報
久し振りの晴れなので今日は畑での種蒔き。
マルチを張ってとら豆を蒔きました。
とら豆とは、、、、、

パソコンで調べたら北海道で栽培されている豆らしいです。
関東ではどうでしょうか?実るかな?

パソコンといえば予約フォームが壊れていたみたいで繋がらない!!
お客様からの電話で分かりました。
私では出来ないのでアタフタしてしまいました。
どうしましょう???

知り合いに電話して夕方直して頂きました。
これからは繋がりますよ!!
予約してください。待っていますよ!!

里芋植え

2013年03月12日 | 那須いなか村の畑情報
昨日の管理機、、、お昼頃にようやく治りました。
燃料が行かなかったみたいです。午後にはしっかり働いてもらいました。
さて、里芋の種の準備をして、、、、


畝立てして逆さ植えしました。

分かりますか? 粗植に植えますよ!!
後は、菜っ葉類を蒔きました。

薪割りとジャガイモ蒔き

2013年03月10日 | 那須いなか村の畑情報
お父ちゃんは昨日に引き続き薪割りです。

あまり遠くて見えないかもしれませんが真ん中あたりにいます。

ヨウキで割っています。人力ですよ。
これは疲れる!!!
朝のうちに畑を耕してくれたので、ジャガイモを植えようと思います。

綺麗にうなってくれました。
うなうってわかりますか?、、、、、栃木県の方言かもしれません?
ジャガイモの種を作っています。

風が強いので植え終わった時点で早仕舞いしました。
おまけ、、、
ゴンちゃんがお洒落しています。
毛づくろいですよ。

大ちゃんは新聞紙をちぎってガムのように噛んでいます。歯磨き、、、、なんちゃって?