今日は昨日とは打って変わってひどい天気。
小樽は強風で雪が舞い上がり廻りが真っ白で見えません。
あまりの吹雪のため放課後ほ掃除が中止となり一斉下校になったそうな・・・
私もお姉ちゃん達がお友達と約束していたので、残念ながら断るため&子供達を回収しに学校へ行ってきました。
幼稚園の末っ子ちゃんはいつもお迎えなのでその足でね。
吹雪は少しおさまったものの、まだ雪はやんでません。
私の家は高台にあって、天気がいいと窓から山や海が見えるんです。でも居間の窓から山が見えないということは猛吹雪or豪雪の目安なんです。
真っ白・・・
明日学校お休みでよかったわ。
でも朝から雪かき決定だわ。いったい一日何回やればいいのかしら・・・?
では昨日の夕飯です。




シュウマイ
きゅうりとみかんの缶詰の酢の物
モツ煮
シュウマイはスチームイットで10分蒸すだけー。
なんて簡単で美味しいのかしら?
ただ、今回はえびを混ぜずに上にアクセントに乗せたんです。グリンピースみたいに。でも子供達には評判悪し
今度からは混ぜ込みます。
<シュウマイの簡単レシピ>
シュウマイの皮 20枚
豚ひき肉 300g
ねぎ 1/2本
玉ねぎ 1/2個
片栗粉 大さじ5
卵 1個(S玉)
《下味》
塩 小さじ1/2
砂糖 少々
醤油 少々
中華味 大さじ1
ごま油 少々
① ボウルにひき肉、ねぎ、卵、下味の材料を入れてバーミックスミンサーで混ぜる。
② ひとまとめにして空気を抜く。
③ 玉ねぎをみじん切りにして片栗粉大さじ5をまぶし②に加える。
④ シュウマイの皮に詰め、スチームイットに並べる
⑤ フライパンに湯を沸かし、スチームイットをのせ中火で10分蒸す。
小樽は強風で雪が舞い上がり廻りが真っ白で見えません。
あまりの吹雪のため放課後ほ掃除が中止となり一斉下校になったそうな・・・
私もお姉ちゃん達がお友達と約束していたので、残念ながら断るため&子供達を回収しに学校へ行ってきました。
幼稚園の末っ子ちゃんはいつもお迎えなのでその足でね。
吹雪は少しおさまったものの、まだ雪はやんでません。
私の家は高台にあって、天気がいいと窓から山や海が見えるんです。でも居間の窓から山が見えないということは猛吹雪or豪雪の目安なんです。
真っ白・・・
明日学校お休みでよかったわ。
でも朝から雪かき決定だわ。いったい一日何回やればいいのかしら・・・?
では昨日の夕飯です。




シュウマイ
きゅうりとみかんの缶詰の酢の物
モツ煮
シュウマイはスチームイットで10分蒸すだけー。
なんて簡単で美味しいのかしら?
ただ、今回はえびを混ぜずに上にアクセントに乗せたんです。グリンピースみたいに。でも子供達には評判悪し

今度からは混ぜ込みます。
<シュウマイの簡単レシピ>
シュウマイの皮 20枚
豚ひき肉 300g
ねぎ 1/2本
玉ねぎ 1/2個
片栗粉 大さじ5
卵 1個(S玉)
《下味》
塩 小さじ1/2
砂糖 少々
醤油 少々
中華味 大さじ1
ごま油 少々
① ボウルにひき肉、ねぎ、卵、下味の材料を入れてバーミックスミンサーで混ぜる。
② ひとまとめにして空気を抜く。
③ 玉ねぎをみじん切りにして片栗粉大さじ5をまぶし②に加える。
④ シュウマイの皮に詰め、スチームイットに並べる
⑤ フライパンに湯を沸かし、スチームイットをのせ中火で10分蒸す。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます