ナリのウォーキング

カメラと歩数計をともに歩きます。

隅田川七福神めぐり

2020-02-13 17:00:57 | ウォーキング

今回のウォーキングは隅田川七福神めぐりで墨堤を歩きます。

墨堤とは隅田川の畔、とくに東岸の墨田区側を指します。

寺社6か所をまわり、七福神めぐりとはこれ如何に?疑問に

思い聞いてみると、三囲神社(みめぐりじんじゃ)には二つ

の神様(大国神と恵比寿神)が祭られているそうです。

多聞寺の山門

多聞寺の本堂(毘沙門天)

白髭神社の鳥居

白髭神社の本堂(寿老神)

百花園の入り口 この奥に福禄寿尊がある

長命寺(弁財天)

弘福寿(布袋尊)

三囲神社の鳥居

三囲神社(大国神、恵比寿神)

榎本武揚の銅像

百花園の紅梅

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿