なら・なら・なら

『奈良学友会』

奈良大学通信教育部文学部文化財歴史学科 同窓会

20年度 奈良歴史地理の会の日程

2008-07-12 00:12:51 | 奈良歴史地理の会の日程表 
「奈良歴史地理の会  関東支部」 (代表:野崎清孝奈良大学名誉教授)

特別講演会
平成20年 正倉院の屏風 **古代絵画の華** 
 8月20日(日) 三宅久雄 奈良大学教授・通信教育部長

<近世を語るシリーズ>
 9月20日(土) 江戸時代の旅と街道     鎌田道隆   奈良大学教授・前学長
10月24日(金) 江戸と大坂の盛り場      青木 繁   京都造形芸術大学講師
11月21日(金) 近世陣屋と町の地域性    土平 博   奈良大学准教授
12月17日(水) 大和国絵図について     小田匡保   駒澤大学教授

時間 : 14時~16時(開場13時15分)
会場 : さいたま市民会館うらわ1Fホール(JR京浜東北線浦和駅西口下車徒歩7分)
参加費 : 1,000円(資料代含)
奈良大学通信教育部学生の方は申し込み不要です。当日、受付にて住所・氏名・TEL番号をご記入下さい。


「奈良歴史地理の会 奈良会場」(第32回)講座 テーマ:東アジアの国際関係

平成20年
 9月29日(月) 4世紀から6世紀の日朝関係    田中俊明 滋賀県立大学教授
10月16日(木) 騎馬民族はやって来たのか     白石太一郎 奈良大学教授
10月27日(月) 古代新羅の屋瓦            竹谷俊夫  大阪大谷大学准教授
11月 7日(金) 朝鮮通信使と雨森芳洲        仲尾 宏  京都造形芸術大学客員教授  
11月 25日(火) 朝鮮半島の言語文化の展開    平木 實  元天理大学教授
12月 8日(月) 東アジアの中の朝鮮 
           -漂流民を中心として-     永森美信  天理大学准教授
12月15日(月) 近世日本の海外情報と琉球     真栄平房昭 神戸女学院大学教授
平成21年
1月14日(水) 琉球孤・台湾の風土と文化交流   野間晴雄 関西大学教授

時 間 : 10時~12時
会 場 : 奈良県中小企業会館 4F大会議室(近鉄奈良駅東50m)
定 員 : 200名(先着順 申込み不要)
参加費 : 1,000円(資料代含)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。