WDWロスです、、、
あーーー今すぐにでもWDWに行きたい
そんな状態が何日も続いています
お土産で買ってきたJoffrey's coffeeとギラデリのコンビがお気に入りなんですがこれがよりWDWロスを悪化させますwww

Disney Princess Gingerbread Castleがとても好みでコーヒーを入れるとクリスマスの香り
もっと買っておけばよかったと思わせてくれます
さて、最後のWDW旅行の楽しみ
ブログを書きながらお土産を堪能し余韻に浸っていくとします
11/14/2024
起床8:00
前日にドリエルを飲んで寝たのでよく寝れた感じ
旅行前やTDRに行く日は楽しみすぎて朝早く起きてしまう事があるので今回はドリエルに頼って睡眠を確保しました
しばらくしてから娘とかみさんも起床
朝食後に最後の荷物をスーツケースに入れて自宅の片付け
ゴミ出しや掃除、洗濯を終わらして気がつくと出発時間近く
ブレーカーを落として戸締まりの確認をしたら13:00でした
タクシーを呼んで最寄り駅に向かいます
何度か乗り継ぎをして羽田空港第3ターミナルに到着
まずは羽田空港に送っておいたスーツケースを受け取ります
3人家族でスーツケースは2個
現地で1個購入予定です
アメリカン航空のカウンターで搭乗手続きをすませスーツケースを預けます
今回は羽田→ダラス→オーランドとなり全部アメリカン航空
身軽になったところでトイレや身支度を済ませ16:00に保安検査に向かいます
出国手続きは子供がいるため有人の所に案内されました
無事に出国手続きが終わるとなんだか一安心
出発前は忙しかったのもあって実感がなかったんだけどここに来るといよいよWDWに行くんだなーって実感します
さて、出発3日くらい前にネットで免税品の事前予約をしていたので受け取りに行きます
オーランドで友人に会う予定があるので日本酒のお土産
ここで免税店のスタッフさんから確認があり最終目的地はオーランドでありアメリカ国内でトランジットがあると伝えると乗り換え地でスーツケースに入れて欲しいとアドバイスがありました
完全に忘れてましたね、、、
ダラスで再び保安検査あるので機内に持ち込めない
免税店のスタッフさんありがとう
ダラスでスーツケースに入れず機内に持ち込もうとしていたので確実に没収されるとこでした
お土産のお酒を受け取りフードコート的なとこで遅めのランチ
出発前までいろいろ慌ててたからランチ食べる時間がなくてやっと食べられる
これからアメリカなので和食を探してうどん

お値段は空港価格だと思うけど出汁が美味しいので良し
娘は移動で疲れたのか熟睡モード
早めに搭乗ゲート前に向かいゆっくり過ごしていると娘も起きてこれから乗る飛行機を見て大興奮
17:10いよいよ飛行機に搭乗
7年ぶりの国際線にテンションがあがります
座席にモニターがあることに嬉しい娘は早速触って楽しんでいました

お喋りも止まらずでご機嫌
モニターに飽きると持参したタブレットで動画を見たりゲームをしたりして過ごしていると離陸1時間くらいで1回目の食事

たぶんハンバーグだったかな刺身もついてきて美味しかった印象
食事のトレーを回収してくれた後にドリンクを配ってくれます
後はひたすら寝るか動画を見る
気がつくと2回目の食事

サンドウィッチとの案内がありましたがこちらも美味しく頂きました
食後はまた寝て動画を見るか寝るかゲームをするなどで時間をつぶします
娘も初めて環境を楽しんでおり苦痛な感じではないのが幸い
夫婦2人は長時間座るのに慣れてないのもあってか腰と足が辛くて痛くなりトイレのついでにストレッチ
そして最後の3回目の食事となります


娘とかみさんはオムレツ自分はヌードル
3回の食事が我が家には相性が良く美味しい食事でした
ここまでくるともーすこしで乗り換え地のダラス
動画やゲームにも飽きてきて暇になったくらいでアメリカに到着
やっと長いフライトから開放される
今回は腰と足の痛みが辛くて後半はうまく寝れずで大変でした
座席上から荷物を取り出しeSIMを接続します
思ったより簡単に接続でき電波もしっかり入るし問題なさそう
飛行機から降りたら人の流れについていきます
入国審査のところに到着すると想像以上に行列
待っている間にも列は伸びていきさらに混雑
前回のダラスでの入国審査では自分だけなぜか別室送りになり軽くトラウマ
自分達を担当するであろう入国審査館は何組も別室送りにしています
この時の緊張感はなんともいえないですね
挙動不審な動きはしないで冷静を装います
そして、いよいよ入国審査
パスポートを求められHere you areで渡します
質問は全てかみさんが返答するようにしていましたが聞かれたのはWhere are you going?だけでした
あとは質問と言うより日常会話に近いのかな?
娘は何歳?
そんな感じの年齢だよね
それだけでした
無事入国審査も終わり一安心
入国審査の列に並んでからクリアするまで約45分かかりました
ちなみに娘は時差ボケもあるのか入国審査前も後も爆睡
今度はスーツケースの受け取り
免税店で買ったお酒は割れずに無事な姿でオーランド空港で会えますよーにと願いを込めてスーツケースに入れます
スタッフさんにスーツケースを預けますが軽く投げており早速心配、、、
身軽になり爆睡の娘を抱っこしたまま保安検査に進みます
手荷物検査のところで娘も起きてくれスタッフさんからファミリーはこっちだよと案内してくれます
いろんなところでファミリーに優しくしてくれた方に感謝です
スカイリンクで次に搭乗する飛行機のターミナルに移動
初めてのアメリカに興奮する娘はクリスマスの装飾にも大喜びでした

ダラスからオーランドを目指しポップセンチュリーに向かいますが到着する頃にはフードコートも閉まっているためダラス空港で夜ご飯を食べないといけない
搭乗ゲート前のコンビニ的なところでまずは娘とかみさんの夕食を購入


空港価格にびっくりですね
自分はタコスでも食べようかなーと思いつつ時間を確認するとあと少しで搭乗予定時刻
ゆっくりタコス食べる時間はなさそうなので諦めます
さっきの飛行機でもらったスナック菓子を急いで食べてこれが夜ご飯
オーランド行きは予定通り離陸
程なくしてドリンクとスナックが配られます

機内から夜景を眺めながらゆっくりしたり

スマホで動画を見たりゲームしたり暇つぶししていると
あっという間にオーランド
無事についたーーー
久しぶりのオーランドに感動です!!!!!!!!!!!
到着時刻も遅いのでお店も閉まってる


スーツケースを受け取ってエレベーターで1階へ
ミアーズの受け付けでQRコードとメールを見せたら案内してくれます

5分くらいでバスに乗車
乗車してから10分くらいでホテルに向けて出発
娘とかみさんはロングフライトの疲れがあるようで熟睡
自分はアプリで部屋番号を確認したり情報収集していると懐かしいポップセンチュリーの看板も見えてきます

23時くらいにポップセンチュリー到着
ドライバーさんにチップを渡してスーツケースを受け取ります
またポップセンチュリーに戻ってこれて感無量
フロントを通るとなんとも言えない甘くて良い香り
オンラインチェックインのリクエストでGround floorを希望していましたがお部屋は3階でした

画像の赤い印の付近が今回のお部屋
プリファードルームなのでフードコートから5分くらい
うん、いいね
目の前にはプレイグラウンドもあるし娘も喜びそう
スマホで鍵を開けてお部屋に入ると前に泊まった時とは違ってベッドとテーブルが一体型になってる


今回は娘が滞在中に誕生日を迎えるのでテレビにはHappy Birthdayで歓迎
ちなみにこの後は同じ画面を出すことをできませんでした(たぶん自分が機械オンチなせいだと思う)
荷解きしている間に娘とかみさんはお風呂
時差ボケで娘も覚醒していますが全員揃ってベッドに入った時には日付は変わっていました
就寝01:00
11月14日に買ったもの
羽田空港 食事
¥3510円
ダラス空港 水
$4.75=¥763
ダラス空港 食事
$19.46=¥3096
あーーー今すぐにでもWDWに行きたい
そんな状態が何日も続いています
お土産で買ってきたJoffrey's coffeeとギラデリのコンビがお気に入りなんですがこれがよりWDWロスを悪化させますwww

Disney Princess Gingerbread Castleがとても好みでコーヒーを入れるとクリスマスの香り
もっと買っておけばよかったと思わせてくれます
さて、最後のWDW旅行の楽しみ
ブログを書きながらお土産を堪能し余韻に浸っていくとします
11/14/2024
起床8:00
前日にドリエルを飲んで寝たのでよく寝れた感じ
旅行前やTDRに行く日は楽しみすぎて朝早く起きてしまう事があるので今回はドリエルに頼って睡眠を確保しました
しばらくしてから娘とかみさんも起床
朝食後に最後の荷物をスーツケースに入れて自宅の片付け
ゴミ出しや掃除、洗濯を終わらして気がつくと出発時間近く
ブレーカーを落として戸締まりの確認をしたら13:00でした
タクシーを呼んで最寄り駅に向かいます
何度か乗り継ぎをして羽田空港第3ターミナルに到着
まずは羽田空港に送っておいたスーツケースを受け取ります
3人家族でスーツケースは2個
現地で1個購入予定です
アメリカン航空のカウンターで搭乗手続きをすませスーツケースを預けます
今回は羽田→ダラス→オーランドとなり全部アメリカン航空
身軽になったところでトイレや身支度を済ませ16:00に保安検査に向かいます
出国手続きは子供がいるため有人の所に案内されました
無事に出国手続きが終わるとなんだか一安心
出発前は忙しかったのもあって実感がなかったんだけどここに来るといよいよWDWに行くんだなーって実感します
さて、出発3日くらい前にネットで免税品の事前予約をしていたので受け取りに行きます
オーランドで友人に会う予定があるので日本酒のお土産
ここで免税店のスタッフさんから確認があり最終目的地はオーランドでありアメリカ国内でトランジットがあると伝えると乗り換え地でスーツケースに入れて欲しいとアドバイスがありました
完全に忘れてましたね、、、
ダラスで再び保安検査あるので機内に持ち込めない
免税店のスタッフさんありがとう
ダラスでスーツケースに入れず機内に持ち込もうとしていたので確実に没収されるとこでした
お土産のお酒を受け取りフードコート的なとこで遅めのランチ
出発前までいろいろ慌ててたからランチ食べる時間がなくてやっと食べられる
これからアメリカなので和食を探してうどん

お値段は空港価格だと思うけど出汁が美味しいので良し
娘は移動で疲れたのか熟睡モード
早めに搭乗ゲート前に向かいゆっくり過ごしていると娘も起きてこれから乗る飛行機を見て大興奮
17:10いよいよ飛行機に搭乗
7年ぶりの国際線にテンションがあがります
座席にモニターがあることに嬉しい娘は早速触って楽しんでいました

お喋りも止まらずでご機嫌
モニターに飽きると持参したタブレットで動画を見たりゲームをしたりして過ごしていると離陸1時間くらいで1回目の食事

たぶんハンバーグだったかな刺身もついてきて美味しかった印象
食事のトレーを回収してくれた後にドリンクを配ってくれます
後はひたすら寝るか動画を見る
気がつくと2回目の食事

サンドウィッチとの案内がありましたがこちらも美味しく頂きました
食後はまた寝て動画を見るか寝るかゲームをするなどで時間をつぶします
娘も初めて環境を楽しんでおり苦痛な感じではないのが幸い
夫婦2人は長時間座るのに慣れてないのもあってか腰と足が辛くて痛くなりトイレのついでにストレッチ
そして最後の3回目の食事となります


娘とかみさんはオムレツ自分はヌードル
3回の食事が我が家には相性が良く美味しい食事でした
ここまでくるともーすこしで乗り換え地のダラス
動画やゲームにも飽きてきて暇になったくらいでアメリカに到着
やっと長いフライトから開放される
今回は腰と足の痛みが辛くて後半はうまく寝れずで大変でした
座席上から荷物を取り出しeSIMを接続します
思ったより簡単に接続でき電波もしっかり入るし問題なさそう
飛行機から降りたら人の流れについていきます
入国審査のところに到着すると想像以上に行列
待っている間にも列は伸びていきさらに混雑
前回のダラスでの入国審査では自分だけなぜか別室送りになり軽くトラウマ
自分達を担当するであろう入国審査館は何組も別室送りにしています
この時の緊張感はなんともいえないですね
挙動不審な動きはしないで冷静を装います
そして、いよいよ入国審査
パスポートを求められHere you areで渡します
質問は全てかみさんが返答するようにしていましたが聞かれたのはWhere are you going?だけでした
あとは質問と言うより日常会話に近いのかな?
娘は何歳?
そんな感じの年齢だよね
それだけでした
無事入国審査も終わり一安心
入国審査の列に並んでからクリアするまで約45分かかりました
ちなみに娘は時差ボケもあるのか入国審査前も後も爆睡
今度はスーツケースの受け取り
免税店で買ったお酒は割れずに無事な姿でオーランド空港で会えますよーにと願いを込めてスーツケースに入れます
スタッフさんにスーツケースを預けますが軽く投げており早速心配、、、
身軽になり爆睡の娘を抱っこしたまま保安検査に進みます
手荷物検査のところで娘も起きてくれスタッフさんからファミリーはこっちだよと案内してくれます
いろんなところでファミリーに優しくしてくれた方に感謝です
スカイリンクで次に搭乗する飛行機のターミナルに移動
初めてのアメリカに興奮する娘はクリスマスの装飾にも大喜びでした

ダラスからオーランドを目指しポップセンチュリーに向かいますが到着する頃にはフードコートも閉まっているためダラス空港で夜ご飯を食べないといけない
搭乗ゲート前のコンビニ的なところでまずは娘とかみさんの夕食を購入


空港価格にびっくりですね
自分はタコスでも食べようかなーと思いつつ時間を確認するとあと少しで搭乗予定時刻
ゆっくりタコス食べる時間はなさそうなので諦めます
さっきの飛行機でもらったスナック菓子を急いで食べてこれが夜ご飯
オーランド行きは予定通り離陸
程なくしてドリンクとスナックが配られます

機内から夜景を眺めながらゆっくりしたり

スマホで動画を見たりゲームしたり暇つぶししていると
あっという間にオーランド
無事についたーーー
久しぶりのオーランドに感動です!!!!!!!!!!!
到着時刻も遅いのでお店も閉まってる


スーツケースを受け取ってエレベーターで1階へ
ミアーズの受け付けでQRコードとメールを見せたら案内してくれます

5分くらいでバスに乗車
乗車してから10分くらいでホテルに向けて出発
娘とかみさんはロングフライトの疲れがあるようで熟睡
自分はアプリで部屋番号を確認したり情報収集していると懐かしいポップセンチュリーの看板も見えてきます

23時くらいにポップセンチュリー到着
ドライバーさんにチップを渡してスーツケースを受け取ります
またポップセンチュリーに戻ってこれて感無量
フロントを通るとなんとも言えない甘くて良い香り
オンラインチェックインのリクエストでGround floorを希望していましたがお部屋は3階でした

画像の赤い印の付近が今回のお部屋
プリファードルームなのでフードコートから5分くらい
うん、いいね
目の前にはプレイグラウンドもあるし娘も喜びそう
スマホで鍵を開けてお部屋に入ると前に泊まった時とは違ってベッドとテーブルが一体型になってる


今回は娘が滞在中に誕生日を迎えるのでテレビにはHappy Birthdayで歓迎
ちなみにこの後は同じ画面を出すことをできませんでした(たぶん自分が機械オンチなせいだと思う)
荷解きしている間に娘とかみさんはお風呂
時差ボケで娘も覚醒していますが全員揃ってベッドに入った時には日付は変わっていました
就寝01:00
11月14日に買ったもの
羽田空港 食事
¥3510円
ダラス空港 水
$4.75=¥763
ダラス空港 食事
$19.46=¥3096
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます