尚さんのアウトドア・ライフ

身の回りの自然に目を向けて、四季の移ろいを心の癒しに留め置きましょう。

2020年10月17日 | アウトドア
10月も曇りがちの天気が多い。それでは、EOSR5の8K動画を試し撮りにと、あえて薄暗い滝で挑戦。
短い本編とは言え 我がパソコンはストレスなくサクサクと編集が出来、感激。
レンダリングは8K対応が無いので4Kダウンコンバート。これも短時間で完成。
巷でいろいろと物議を出しているEOSR5ですが、素人が楽しむには問題なさそう?
スチールの方もなんでも便利に撮れて、横着な人物には打って付けの代物だ?



コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 久しぶりにクマタカ・ヤマセ... | トップ | 久しぶりの日差しを受けてク... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (翼)
2020-10-18 16:09:24
尚さん こんにちは~
今年は雨が多いので水量が多い様です
R5は良さそうですね
滝は音入りを撮影してから、後から音楽を入れたんでしょうか。
Unknown (尚さん)
2020-10-18 17:06:59
翼さん 今日は。
撮影素材の音源は、撮影ポジションにより音量が異なります。編集完了後オーデオミキサーを使用しBGMのバランスを考慮して完了とします。
蛇足ですが、4Kのレンダリングは、時として不安定な画面を再生する時がありますので、モニター後おかしかったら再度レンダリングを行うとよろしいと思います。