尚さんのアウトドア・ライフ

身の回りの自然に目を向けて、四季の移ろいを心の癒しに留め置きましょう。

タシギ

2021年01月10日 | 野鳥
公園の水場でルリビタキを撮っていますと、何やらモタモタ歩く野鳥が居ます。
レンズを向けると嘴の長い鳥が氷の解けた水際で餌をあさっています。
珍しい野鳥 初見ですがシギの仲間だろうと帰宅後調べてみました。
タシギ のようです。すわぁ~ダイシャクシギか! 新年早々早とちりでした。














コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 新年初撮りは野鳥三昧 | トップ | 可愛そうなカワセミ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はる)
2021-01-12 09:35:30
 尚さん お早う御座います。 
大変参考になりました。たまには池がある公園にでかけようと思います。
Unknown (尚さん)
2021-01-12 12:02:19
はるさん  見慣れぬ野鳥に出会うと、つい珍鳥と思いがち 今回も同じような過ちでした。