goo blog サービス終了のお知らせ 

come come fantasy ~色鉛筆・水彩イラスト・身近な風景写真~

なおが描いたイラストや動物・空・身近な風景の写真が盛りだくさん!縮小版の写真はクリックすると大きくなりますよ。

芍薬すきです

2014年05月25日 | 花写真


地域の自動車屋さんの角で、毎年楽しませてくれた芍薬たちが撤去されていました・・・

信号待ちの間に写真におさめたことが何度もありましたが、

今年はできず、がっかりしていたところ、

その自動車屋の近くのショッピングセンターの花屋で芍薬が売られていました

思わず買ってしまいました

春、山です

2014年05月10日 | 花写真


今年はそんなに山へ出かけておらず、さみしいです・・

それというのも、山にくまさんが多数出没しているらしく、こわいから・・

昔はくまさんなんて、絵本やお歌の中の生き物で、

こんな身近にいるなんて、思いもしませんでしたがねぇ・・


実り多き春

2014年04月15日 | 花写真




いやぁ~

昨冬は暖かく(いや、寒かったけど・・・比較的、ね)、雪も少なかったから、

桜はどうなることかと思ってました。

しかし、咲いたら、なんと、見事なものでした

いつもより花数が多くて、房がこんもりしてて、素晴らしいです

しかも、例年なら咲くと同時に春の嵐!すぐに散ってしまうのに、

今年は穏やかな天気で、長く楽しめてます

花見らしい花見はしてませんが、会社との往復でも十分楽しいです



春ですね~

2014年03月25日 | 花写真


2週間ほど前に花屋で買った姫ウツギの花が咲きました

外でも大丈夫なのですが、まだ寒かったので室内で管理

今週に入り、夜の冷え込みも和らいだので、そろそろ外に出そうかと思っていましたところ

見事に咲き始めました

生長が楽しみです

9年目の奇跡!!

2013年12月02日 | 花写真


23の時、一人暮らしを始めた次の日から始まった数週間の短期アルバイトで

知り合った子からもらった ハナキリン

9年目の今年、初めて花をつけました

でも、もらった日に見せてもらった親株の花は・・こんなだったっけ・・??

黄色い花だった気がするんだけど・・

ま、いっか☆

とにもかくにも、めでたいっ

井波・藤 満開

2013年05月22日 | 花写真


先週末、井波の町へ立ち寄りました。

瑞泉寺の藤の花はこの時期しょっちゅうニュースで紹介されていますが、

そこへいかずとも、町並みを歩いていれば、あちこちで藤の花が咲いています

ゆらゆらと揺れる藤の花の房が、柔らかで涼しげで、とても美しいです~