しかし最近40年来の友人が乳癌になり。これまたいつもグループLINEでしょっちゅう連絡取り合っている半世紀の付き合いの友人達もそれぞれ何かしらの癌を克服していて。
極め付けは会社同期入社だった私より年下の友人が癌で亡くなり。
ブログ仲間さんも果敢に癌と闘っている事をお聞かせくださる。
癌が珍しい病気じゃない昨今。
母が乳癌と子宮癌を2回罹患した。
その時医師から「貴女もお母さんの子ですから健診わすれずに!」と念押しされていた経緯もある。
嫌になっている場合じゃない!
10月以降の私は身体が動かせないんだから今のうちにできるだけの健診を受けなくちゃ!
大概膠原病内科の外来で色々な検査があるから安心だけど、胃癌や大腸癌や婦人科系の癌検査はないしな〜!
胃癌はすでに検査済み。
今日は意を決して婦人科検診に行ってきた。

子宮頚がんと子宮体癌の検査なのだが、
医師から「体癌の検査痛いよ?」と言われてしまい、日和そうになるが「頑張ります💪」と。
いつも思うが医師が「ちょい痛いですよー」って掛け声かける時はちょいなんてもんじゃない痛みで😖😖😖
あまりに想像を超えて痛かったので足に身体に力がはいりすぎ足が攣るという体たらく😓
あ〜あ、この程度でこんなんじゃ、私なんて出産したら死んでいたな😓😓😓
改めて母は強いし立派👏
そして背骨の手術の時はこの何百倍痛いのか?と想像したら血の気引いた😨😨😨
今日は夫が明け。
なので冷やし中華の具を用意して冷蔵庫に入れておき、帰宅したら麺を茹でて食べてもらった。少し具を残しておいてもらって私もお昼は冷やし中華。
しかーし!水道🚰の水がお湯状態💦
麺が冷たくならないから氷をジャンジャン使う。なので我が家冷蔵庫の氷を切らさないようにタンクを点検しまくり!
夕飯はどうしよ?
夫に電車したら「デイジィのパン!」と。

トレーに好みのパンを取り会計したら2650円⁉️高っ。びっくりした🫢
これならエキュートで駅弁2個買えたな?
なるほど🧐場所代が入っているんだな?
いつも買いに行く川越のパン屋さん感覚買ったのが失敗😞
まあ、作らず済むならヨシとするか。
軒並み電車が遅れている。
カムチャッカ半島付近の大地震の余波で津波警報🚨とか。
新宿湘南ライナーなどが運転見合わせやら遅延。この影響で埼京線も遅延。
台風🌀も近づいているし。
恐るべし自然災害。
しかしニュースで見るが空前の水不足とか。
ダムが空っぽになっいたり、ひび割れた田んぼやら、野菜も萎びたり高温で溶けたりやら、そんな映像を見ていたら、台風は嫌だけど雨が降るのは歓迎!なんて思うし。
良い塩梅って難しいねー。