
今日と5日目は自由行動になっている。友人とバスで野尻湖に行った。

一周遊覧船に乗った。

船から見えた黒姫山。

妙高山。

釣り船。何が釣れるのかな?

ホテルに帰るバスの車窓より。田んぼは美しい。

ランチ。ホテルのロビーで、おやきとチーズと地ビール。

部屋に戻って、ソファに寝転んでテレビを観ていたら、うたた寝してしまった。目が覚めた時「ここはどこ?私はだれ?」
3時半頃になって、ようやく外の空気を吸いに出た。ここはリゾートホテルなので、滞在して楽しめる施設がいっぱいある。


キッズパーク



スーパーボブスレー

アスレチックもある。

ボルダリングだろう。

残念なラベンダー畑。

ドッグラン。

もろこし村では、自分で収穫したとうもろこしを焼いてくれる。

ところが、全部収穫してしまい、もう残っていない。

買ってきたとうもろこしを焼いてもらった。小さいから200円でいい、と言われた。

雑草という草はない。



これは、グーグルレンズで調べた。おそらく『クサキョウチクトウ』

ちょっと散策しただけだが、汗をいっぱいかいた。今日の長野は暑かったそうだ。飯山市の最高気温は35℃。
お風呂で汗を流して、夕食。今日はビュッフェ。おとといと同じ料理が並んでいた。

『わたがし』がこれに代わっていた。


『わたがし』がこれに代わっていた。

今日はのんびりできて良かった。友人は健脚なのでリフトの終点あたりまで登ったそうだ。私はマイペース。無理をして膝を悪くしないように気をつけよう。耳の調子も良くない。来年の3月の仕事を引き受けた。若いカップルなので、新婚旅行かもしれない。体調保持に努めよう。