ぼちぼちといこう

あせらず自分のペースで。

Praying mantis

2006-02-01 13:49:11 | Weblog
彼らは冬の間はどうしているのだろうか?1年しか生きていないのだろうか?
姿はいかついけど、見た目も怖いけど、自分はそれほど苦手ではないかもしれないなあ・・彼らは毎日自分のために祈る(pray)と考えてごらんとか・・前肢を持ち上げた独特のポーズがまるでお祈りをしてるようなことから付いた名前Praying mantis 英語でかまきりのことを言います。日本でも拝み虫って呼ぶ地方もあるみたいです。先人達はどこの国でも同じようなこと考えているんだなあと。

今日は 朝小雨が降っていました、気温が少しあたたかいみたい・・でも週末にはまた寒波とかいうている、寒いのは苦手やなあ・・


最近 身体が重い、やはりダイエットをがんばらねばいけん、いきなりは無理やろうからやはり歩くことからかかなあとか、水泳みたいなんがしたいかなとか、でも寒いからなあって・・やるきだしてみい!!って。
年齢もさることながら、自分のからだを大切にしないとな。
春になったら、すこし歩くことからはじめてみようかなあ・・お酒も少し控えて。

髭を伸ばしています、結構伸びてきて・・似合う似合わないは置いといて・・
唯気分的にかな・・


最近 読んでいる本があります、〔バーティミアス〕という本ですが、ハリーポッターは少しって感じやったけど、これは面白い。
やはり魔法使いやもろもろだけど、キャラが楽しい。イギリスの本なんだけどたまにはこんな本読んで冒険してみるのもいいかな・・40代のおやじも。