サンセット日記

日本海は三国サンセットビーチのsurfshop Nan's Sea所属、ロコ猫ぶす子とシルビア、天国より海を見守ってます

Maestroの腕

2007-10-01 19:06:28 | 波乗り

D1010131 あたしはぶす子

今日の五木の波も小さいながら、なかなかよさげなのもあったのニャ。午前中はaikoたかひろがright & leftの波を分け合って、actionの練習に励んでいたのでした。

そして、明日は.........

さすがに、比較的長続きしたNのうねりも一回休み!みたいな?たまには、朝ゆっくり朝寝坊もいいかも?

そして、この超~発達したパド筋(パドルし続けるsurerの勲章)の持ち主はどこのプロサーファーでしょうか?

コスタリカ(中米)のチャンピオン!

ではなくて、コスタリカのマエストロ小松長生さんです。

指揮者さんの腕ってsurfer顔負けですね!あの清楚なタキシードの下にはこんな情熱が隠されているのですね~ぶす子ウットリ~

長生さんの故郷である、パイレーツの村「梶」の隣村「安島」出身の本根番長も顔負けです。

先週、オーナーの大井七世美(nanちゃん)が魚志楼さんで高校の後輩である、長生さんご一行とご一緒しました。

コスタリカ国立交響楽団藝術監督でありセントラル愛知交響楽団音楽監督の長生さんクリスティンさん、クラリネットのアリックスさん、魚志楼のまりこさんと松崎さん、紙の造形作家角喜代則さんとkanpeちゃんも加わって色んな話に花が咲きました。

やっぱ、コスタリカは波が好いそうですよ!ぶす子も行って見たいな?

三国のでむら(昔の花街)の夜は、結構凄いんです!面白いんです!