日々のくらし

子供中心の日々を送っています。

イベント

2008-04-28 | 日記
今日は朝一友達と無印でお買い物!
今10%オフなので、洋服やらお菓子やらたくさん買い物しました!


お昼はロープウェー街にあるSOH SOHでランチ。
玄米ご飯に野菜中心のヘルシーランチ。
ご飯なんて無料でおかわり出来るんです!
私達しっかりおかわりしましたよ(笑)

お店の雰囲気もよく、お料理もおいしかったのでオススメです。


腹ごしらえをした後は
今日メインのイベントへGO!

BOLTで行われていた
SaーRahさんのイベント。
今回で二回目です。
昨日が初日だったのでお洋服が若干少なめでしたが
ステキなお洋服買っちゃいました。ウフフ。
SaーRahさんのお洋服は初です。
これからガンガン着よう。

上質な布で作られたお洋服達。
本当にどれも素敵でした。また次回のイベント楽しみにしています。

そ、そんな…

2008-04-25 | 日記
リフォーム終盤。


外壁の塗装が仕上がりました。
家を見た瞬間、愕然とした。
想像していた色と全然違う。
慌てて施工会社に連絡を取り、
色を間違ってないか確認。でも間違ってなかった…


私はショックから立ち直れない(涙)

ショッピング

2008-04-24 | 日記
今日も、一人時間満喫中。街へぶらっとお買い物。


久々自分のお洋服を買い、雑貨屋に行ってグラスを買い、
本屋に行って本を買い、
いっぱい楽しんできました!


稲田たかこさんの新刊が発売されていますが
この本が欲しかったので見つけて即買い(笑)

今までさがしてたのに、
なかなか見つからなくて…

いろんなクッキーだとか
ワッフル、スコーンの作り方が載ってました。
なんだか作りやすそうなレシピです。

久々お菓子作り復活しようかな!

早起き

2008-04-21 | おうち
週明け早々小学校の通学路の旗当番。
7時25分から45分まで黄色い旗を持って
交差点に立っています。


大きな声で「おはようございまーす」と
挨拶すると元気な子供達の返事が返ってきて気持ちがいい!!


高学年の女の子の中には、
こちらが挨拶しても挨拶もしてくれず冷めた目で見られる。
「なんか悪いことしている?私??」って気持ちになる。
きっと我が子なら怒鳴らずにはいられない。
挨拶くらいきちんとできる様になって欲しい。

今日の旗当番を張り切ってくれた次女。
パパの出勤と重なるので
どうしても次女を連れて旗当番に行かないといけません。
今日も早起きして一緒に旗当番して幼稚園に行きました。
今日はリクエストされたサンドイッチをお弁当に持って行きましたよ。



次女を送り出したら
リフォーム現場に直行。
今日から家全体の外壁の塗装が始まります。
そのための足場つくりに職人さんが来られてるので
ジュースを買って差し入れです。

室内ではキッチンのシンクが組み立てられていました。
なんか楽しみ!
だけど大工さんがもういないから寂しいな。


先週室内の塗装もされていました。
これもコーディネーターさんと打ち合わせしたとおり
きれいに仕上がっていました。
通常こんな細かな打ち合わせはしないで
業者お任せなんだろうなと思う部分までこだわってくれるので
ありがたいです。
さあお家の中ですが



板壁に色が塗られていました!!
見たとき興奮した私。
杉板を使用しているので大工さんには
木目が見えたくらいの塗装の仕方のほうがいいんじゃない?とアドバイスを
受けたのですが・・・
あえて木目を見せない塗装にしてもらいました。
大工さんがそれなら杉板なんか使わなくてもよかったな・・・って
ぼやいていましたが(笑)
安い合板じゃあいけないんですか?って聞いたら
合板じゃ木が呼吸しない(なんか表現変?多分そう言ったと思うのですが)から
良くないなって言っていました。

残りの壁は珪藻土になります。
主人は板壁は好みではないみたいで珪藻土オンリーにしたかったみたい。
だけど珪藻土だと後から壁に飾り棚とか付けられないみたいなので
板壁部分を作ってもらいました。
でも、こちらが前もってこの辺りの壁に何か飾るかも??
と言っておいたら大工さんが下地にベニヤを張ってくれたので
珪藻土でも壁に飾れるみたいです。


これは子供達も私もお気に入りの窓。
レバーをクルクルまわせば窓が開閉できることに
子供達すっかりはまっています。


こちらは二階の廊下、階段部分。
やっぱり親とは別にしたいので
内階段から勝手に出入りされないように(親に対して失礼?)
ここに造作建具のドアをつける予定。ちゃんと鍵もつけますよ。
吹き抜け部分も子供には危ないので格子を大工さんにつくってもらいました。



これはリビングにある絶対抜けない柱。
部屋に柱があることに抵抗ない私です。
わざと残してくださいと言ったくらい。
「こんな傷だらけは格好悪いよ」大工さんに言われたけど
コーディネーターさんと私は「傷だらけがいいんです!!」と言って
傷だらけの柱を塗ってもらいました。
多少大工さんが磨いてくれたみたいですけど・・・

もっと古材風にしたかったのですが
大工さんに相談すると出来なくはないけど
わざとらしい、明らかに手を加えました!ってかんじの柱になるから・・
って言われて古材風は諦めました。

あと一ヶ月あまりで完成予定です。
引越しの準備も大変だー。


今日は長い長い日記になりました。
読んでくれた方ありがとう。


がんばった一週間

2008-04-18 | 日記
次女は泣くことなくバスで幼稚園に通えるようになりました。


昨日からお弁当も始まり、残すことなく全部食べてくれています。


二時半には家に帰って来るのですが、
バスの中ではウトウト眠っているようです。

今日もヨロヨロでバスから降りてきました(笑)

年少さんは、↑この黄色い体操帽をかぶって帰ってきました。
ダサかわいくて笑えた。


今日は朝八時半から、お姉ちゃんの参観日もありました。
朝からバタバタ。

今日は参観後PTAの役員決め。
うちの小学校は一人一役。
役員決めは、スムーズに決まらないので
どのクラスもジャンケンやクジで役員を決めます。

私はジャンケンに勝ち一番に自分のなりたい役を選ぶことが出来ました!
確か昨年もジャンケンに勝ったような…

どうもジャンケンに強いようです。


来週は幼稚園の参観日。
来月あたまには小学校の家庭訪問。
なにかと忙しい日々が続きます。

がんばってます

2008-04-15 | 日記
次女、毎朝大号泣して幼稚園に行ってます。


バス通園なんだけど
バスは嫌だ!と朝から泣いて大変なので
幼稚園まで私が送っています。

幼稚園に着いて担任の先生を見ると
号泣というより悲鳴をあげて私にしがみつきます。


そんな娘を振り払って帰るのは辛い…
けど甘やかせてもいけない。


私は憂鬱で自分の子育てを反省する日々が続いています。

そんな思いを保育士の友人に相談したら
「ママから離れて泣くのは、ワガママなのではなく
今までとっても大切にしてもらっていてママが好きだからです。
自己嫌悪になる事ないよ、むしろ自信をもって下さい。
保育士からの経験からいうと
入園当初思いっきり泣いた子の方が
ふっきれると後は強いんだよ!」
とメールが届きました。


このメール読んで泣いた泣いた(笑)



まだまだ親子で辛い日々ですが、がんばりたいと思います。


励ましてくれた友人には感謝です。
ありがとう。

お疲れ様

2008-04-13 | 日記
先週の金曜日
リフォームの木工事が終わりました。
なので大工さんともお別れなのです。

口ヒゲをはやして、見た目ちょっぴり怖い感じの大工さんでしたが
とっても優しい方で仕事しながらも私のお喋りに付き合ってくれました。

完成したお部屋を見てもらいたかったな。

大工さんの最後の日にどうしてもお礼をいってお見送りたかったので、
娘達を連れて挨拶に行きました。

娘達も大工さんが大好きなので
「大工さん!招待状を送るのでお家出来たら見に来てね」と言ってました!

私もしっかり電話番号交換しましたよ(笑)

「用があれば、いつでも来てあげるよ!」と言ってくださりました。

ベテランの大工さん。
これからもステキなお家たくさん造って下さいね!



さあ、今日はずっと気になっていた家具を買いに行きました。

以前、家具屋さんにキャビネットを探していると伝えてたので
かわいいキャビネットを仕入れてくれていました。
もちろん購入です!

それと
ダイニングテーブル、食器棚も買い替えるので今日決めてきました。
ダイニングテーブルは無垢材なので家の雰囲気に合わせて塗装してもらいます。
どんな風に仕上がるか楽しみ!

いよいよ今週から内装工事です。

初登園

2008-04-11 | 日記
次女の初登園。


やっぱりバスに乗る時、私から離れず大号泣。

先生二人がかりで私から引き離しバスに乗り込みました。
すごいすごい泣かれたから私まで涙が出て…
一人になった私は、
それから何も手につかず。
友達から、
無事幼稚園行けた?とメールが届くたびに
涙してました。

そしたら友達から
「娘ちゃんバスの中で目を閉じて寝てたような…泣いてなかったよ」ってメールが届いて、
なんですとー?と笑えた。

だってうちから5分後にはバスが友達宅に到着するから、
娘はその間に泣きやみ眠ったのでしょうか?
不思議です。


昼前にはバスで帰宅したのですが、
髪はボサボサで疲れきった様子でした。
「もう幼稚園行かない」と言っております。
ヤバイぞー


情けないことに
親が子離れ出来ないんだもの、
子供が親離れ出来るはずもないよね。


慣れるまで親子で辛い日々になりそうです。