goo blog サービス終了のお知らせ 

なんきんちの記録

なんきんちの日記

とうとういちかまで

2008-10-08 23:16:19 | Weblog
手足口病です。
恐ろしいです。

もらい損です。
いいことは何もありません。
移らないことを祈りましたが
残念です。

とりあえず明日は保育園お休みです。
仕事は休めないので、夕方病院に
行ってきます。

しょうたろうよ。
お前は移るなよ。


紫の口内炎用のお薬が
塗りたくなくて抵抗しました。
仕方ないので透明の
口内炎のお薬は?と
誘ってみました。

塗った後、説明書を読んだら
「違和感がありますが
しばらくすると気にならなくなります。
・・・・・・・・・。

「から~い!」
と泣き叫ばれてしまいました。
仕方ないので
「あの長い針が12のところまで
がまんや!」

25分だけどまぁいいかな。
なき叫びながらがんばりました。
うがいして「治った~」
んなわけないやろ。

なぜかご飯を食べると言い出し
チャーハンを作ってあげたら
食べました。
痛くないのか?口内炎・・・。

我慢したのかしら?

手足口病その後

2008-10-05 19:16:35 | Weblog
しんのすけの様態は
だいぶよくなったけど
まだまだ口に口内炎が
あるみたい。

痛がって泣くが
先にじいさんが実家に
連れて行き、おじさんに(私の兄)
おにぎりを食べさせてもらったところ
大丈夫だったらしい。

病院で治癒証明書を
もらわないと保育園に
行けないので、明日も
お休み。

こうのすけはまだまだ
大丈夫みたいだけど
いよいよかしら?

私もいよいよ風邪を
引いてしまった。
今まで薬でごまかしてたけど
限界かな。

TVアンテナのケーブル

2008-10-04 20:50:49 | Weblog
素人がやってもいいのかなぁ。
ケーブルを長くしてTVが
設置できるようにしました。

壁にケーブルを打ち付けるよう
「ステップル」というのを
金づちで打った際
壁も一緒にたたいて
壁がぼろぼろ崩れ
汚いです。

TVアンテナのケーブル、
20mのものを買ったけど
長すぎた・・・。
10mか20mの
2種類しかなかったから
長かったら切れってこと?

パソコンで将来TVが
みられるといいなって
2分配器までつけちゃいました・・・。



しかし自分でやって
大丈夫なのか?
ケーブルTVの人を
呼んでやってもらった
ほうがよかったかなぁ。

さてさてアナログ放送は
見れることを確認したけど
地上波やケーブルTVは
見られるかしら?


手足口病

2008-10-03 18:58:38 | Weblog
しんのすけが手足口病です。
よだれだらだら、口の中を痛がります。
気の毒だが、がんばれ~。

熱も高いので、風邪も引いてるのかな?
こうのすけに移るのは時間の問題です。