家事全般・・ どれも得意ではない
洗濯は、洗濯機がやってくれるからいいけど、取り込んで畳んでしまう作業が苦手だし。。
アイロンがけが最も不得手。
数年前ジャパネットた○たから『スチームアイロン』買ったけど
うまくいかない。
ハンガーにかけたままシワを伸ばすやり方。
どうやればあんなにピシっとなるのか
うまく出来なので、残りシワのあるシャツで毎日出勤している
料理は、最近・・いや近年、 . . . 本文を読む
お題に参加。好きな菓子パンは?
菓子パン好きとしては、どれにするか悩む 基本的に・・・『あんぱん』だけどね
おなじみの、山崎製パンだけどね。
昔よく食べてた『なかよしあみー』 知ってる?
あんとマーガリン。おいしかったなぁ。
復活してくれないかな?
(『コッペパン』シリーズであるけどね。カロリーおそろしいやつ)
懐かしさで言うと『シベリア』三角のやつ
いまスーパーで時々見かける。
. . . 本文を読む
久々にお題に参加してみる
Eテレ 朝6時55分からの5分間番組。夜23時55分からの5分間番組。
毎日欠かさず・・じゃないけど、観てる
夏と年末に20分スペシャルがある。今年もあるかなぁ?
もうひとつ。Eテレでいうと、番組終わってしまったけど、
『ねほりん ぱほりん』
赤裸々トーク
これが面白いんだよねぇ。。。
年に数回でいいから復活してほしいな . . . 本文を読む
クリスマスツリーは飾りますか
おらいさ ほいなハイカラなの ねーおんねぇ
とっしょり世帯だでば。
代わりにこれを飾る
シルバニアファミリーのクリスマスバージョン
数年前にアウトレットで買ったもの。
小さいころにおもちゃを買ってもらったことなかったから、
大人になると欲しくなるよねぇ
さすがにこれだけ。
さすがにおうちは買わないよぉ どごさ 置ぐのさ? . . . 本文を読む
お題に参加
カレンダーは、もらうもの。100円ショップでも買ったことない
ん?1回くらいは買ったことあるか?
以前は自分の部屋にカレンダー置いていたけど、めくるの忘れて数カ月たっていた
だからやめた
今はもう部屋にカレンダーはない なくても大丈夫
茶の間にはある。保険会社とか不動産屋のとか、字が大きくて見やすいやつ
(すべてもらいもの)
はっ
唯一買っている(親が)
東 . . . 本文を読む
お題に参加
今の時代は、「ヒートテック」なんだろうけど。
私は愛用していない。
昔買ったやつ1~2枚は持ってるけどね。そんなに着用していない
なぜかって?
化学繊維があまり好きではないから。
どちらかというと、綿が入っているのがいいなぁ。
最近、綿100%を見つけるのが大変だよねぇ・・そんな気がする
一番あったかいやつは、『ババシャツ』だと思う
. . . 本文を読む
お題に参加
定番の「たまご」でしょ
いまピンときたのは、「ポテトサラダ」
私はサンドにしなくても、食パンの上にポテサラを乗せるだけで
食べたりしている。うまいよ。
昔はフルーツサンドみたいなのなかったけど、
今はクリームにいちごとか みかんとか挟んである。
たまに食べるとうまいよね。
でもコンビニで見かけなくなったかも
定番2は「ハムチーズ」か。。。 . . . 本文を読む
豆にこだわりはない。コーヒーなら何でも
以前はコーヒーショップで『ブレンド』を飲んでいたけど、
おばちゃんになってきたら、めっきり『アメリカン』を飲む。
ブレンド・・おいしいけど、濃いよね
若いときは「アメリカンなんて水のようだから飲まない」
なんて思ってたけど、いまやアメリカンのみ
年を取ると舌が変わるね
砂糖は入れない。ミルクは入れる。 でもブラックでも飲める。
そして・・ . . . 本文を読む
お題に参加
前はユニクロだったけど、最近は全然買わない。
昔、買い過ぎたのかなぁ
最近、ながめることしかしない。
ユニクロは量が豊富だけどさ。みんなでこの同じものを着るのかぁ・・・
と思うと買う気がしなくなる。
でもまぁ、シンプルなものだったらユニクロで間に合わせることもある。
(買うときは1点しか買わない)
しまむらの方がよく買うかも
昔はさ、ギャルかおばあちゃんのやつしかないな~と . . . 本文を読む
お題に参加
昼ドラ『ぽっかぽか』
おもしろかった~。あすかちゃん、かわいかった~
コミック、持ってた~ 発売になるたび買っていたけど、数年前おさらばした(全部売った)
ドラマの中で色々お歌を歌うんだけどね。
♪おーふろ おふろっ ぽっかぽかの おしり♪♪
歌える私。すごいわ~
覚えてるわ~。20年くらい前だけど~
. . . 本文を読む