楽天市場の話。楽天スパムメルマガを一切受け取らなくする奥義を試したので報告する。
楽天といえば個人情報漏洩で有名な信頼おけない会社なのだが、
ネットショップにとても買い得なものがあったりして、ときに利用している。
クレカのひとつを楽天カードにしておくと、楽天ポイントがたまったりしている。
まず買うときは、送料に持ってるポイントを使う。
というのも楽天ポイントで買い物をするとその買い物にポイントはつかない。
そして送料分には楽天ポイントがつかない。
よって送料はポイントで払って、物品分をお金で買うとポイントがmaxつくのである。
細かいが。
楽天で買い物をするとインチキ会社系のやりくちなのだが、ディフォルトでメルマガに登録される
ようになっている。すなわち、何か買うたびに、スパムメールともいえるつまらない各ショップのメルマガと
楽天からのメルマガが配信されてしまう。
このメルマガの糞ぶりといったらない。
そもそもメールってのは簡潔で伝えたい内容がぱっと伝わるよう工夫して作るものだが、
このメルマガは冗長かつ内容は広告のみ、かつ全くピントもずれている。肝心なところはURLをクリックしろと。
もう(ry
欲しい情報があれば自ら検索してでも目的のページにいって見るわけだから、こんな糞メルマガは
いらない。「ブログでやれ」といいたい。
実はチェックボックスをはずすとその買い物ではこないのだが、この操作は
わざとだろうが、極めてやりにくくできている。
まず、画面の下の方に隠すように存在していて、目立たない。
うっかり「次へ」を押すと、すでに「メルマガ登録OK」ということになってしまう。
そして一回消しても、ちょっと前へ戻って操作をやりなおすとまた「メルマガ登録OK」
とチェックボックスが入っているのだ。
これではせっかくサクサクネットでものを買っているのに、このメルマガ撲滅操作
のために細心の注意を要してしまう。
失敗すると数日後に「■■■■■」とかがいっぱいはいった内容のない広告のみで
URLたくさんの糞メルマガが何通か届く。これを配信停止するためには、
そのメルマガのなかの(たいていわかりにくい)「配信停止希望時は」というURLを
クリックして、ログインして、さらにメルマガ一覧を所得して、そして何を配信停止するのかチェックして、
それでやっと希望を提出できるだけである。
「行き違いで数通届きます」とかでるが、その後も何通も届き、ほとぼりがさめた
ころにやっとこなくなる。
ショップによっては配信停止してるのに送り続ける糞ショップまであるようで、実際自分も配信停止して
ずいぶんたつのにくるメルマガがある。
要するに楽天はページいっこ提供してるだけで、特に何も管理してないということである。
この楽天の糞メルマガにはネット上でも「スパムそのもの」「楽天逝ってよし」とか
いろいろ不満の声があがっている。
最初は楽天からのメールをすべてスパム扱いにして受信しないようにしたりしていたが、
買い物してる以上、中には大事なメールもあるのでそれを読めないのはちょっと困る。
しかたないので楽天からの買い物は最小限にして、買うときは全身全霊を集中して
チェックボックスをオフにしていた。
そんななかで「メルマガ一切配信停止」という奥義(隠し設定)を発見した。
これは他の人のブログでしか発見できず、楽天のなかにはどこを探してもそんなこと
してくれる、と書いているのはみあたらなかった。
この技を確立した人は、いくたびにもおよぶ楽天への苦情メールの末にこの奥義を
修得した模様だ。
まず、このようなメールを送った。
「
To news@faq.rak*ten.co.jp
件名 ■メルマガ一切配信停止希望
■配信停止希望メールアドレス
nanashi@dummy.co.cp
■メルマガ一切配信停止希望
よろしくお願いします。
」
恋の呪文はスキトキメキトキスなのだが、この「メルマガ一切配信停止希望」というのが
楽天スパムを消去する決定的な呪文なのである。
相手が人であると想定して「よろしくお願いします。」なんてひとことを添えておいた。
これで静かな怒りが伝わっているだろうか。
すると翌日(夜送ったので翌営業日)、以下のようなメールが"楽天メルマガ" <news@faq.rak*ten.co.jp>を
名乗るところから届いた。
「 件名 [0*****-00****] 【楽●天】ご連絡 」
【楽●天】とは何だろうか。
この真ん中の●は、まるで天使の格好をしているデトロイトメタルシティの根岸君のトナカイ鼻を
思わせるほどの空気のよめなさを感じてしまう。
「
件名
---------------------------------------------------------------
■メルマガ一切配信停止希望
---------------------------------------------------------------
ご案内 (田中(仮)) - 200*年*月*日 10:30
nanashi@dummy.co.cp様
日頃は楽天市場をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度は、メルマガ配信につきまして、お手数をお掛け致しております。
ご連絡のメールアドレス「nanashi@dummy.co.cp」にて、確認させて
いただきましたところ、現在、「楽天のメルマガ」・「楽天ショップのメルマガ」
の配信登録がなく、すべて配信停止の状態となっておりました。
お手続きをいただきまして、お手数をお掛けいたしました。
配信停止のタイミングによりまして、以後、1~2回お手元にメルマガが
届く可能性がございますが、何卒ご了承いただけますよう
お願いいたします。
なお、お客様におかれましては、今後も一切のメルマガ配信がご不要の
ご様子でございますため、今回のご連絡を受けまして、今後、
「nanashi@dummy.co.cp」のメールアドレス宛てに「楽天のメルマガ」・「楽天ショップ
のメルマガ」が配信されないよう、システム上の配信停止処理を行わせていただきました。
こちらのお手続きにより、今後、楽天市場の各サービスを契機とした
メルマガの配信他、楽天市場サイト上からの「楽天のメルマガ」
「楽天ショップのメルマガ」の新規配信申込などが全て無効となる形と
なります。
※注文内容ご確認メール等の自動配信メールは、配信停止対象と
なりません。
※楽天アフィリエイト等、一部のサービスにつきましては、
サービスご利用中、定期的なメール配信が必須となる場合が
ございます。
これらのメールについては、上記停止処理の対象外となります。
※ご注文後にお送りする「店舗評価メール」につきましては、
メルマガとは異なりますため、配信停止されません。
ご不要の際には、恐れ入りますが、ご注文内容の確認画面にて、
該当のチェックボックスをオフの状態にしてご利用ください。
上記のお手続きの反映には、少々お時間をいただく場合がございます。
手続き完了までに、1~2回メルマガが送信されることがございますが、
何卒ご容赦いただけますよう、お願い申し上げます。
尚、万が一、楽天から今後も引き続きメルマガが届くようなことが
ございましたら、こちらで確認させていただきたく存じますので、該当の
メルマガ全文を貼り付けて、再度、ご連絡をいただけますようお願い
いたします。
その他、ご不明な点やお気づきの点などございましたら、
ご連絡いただければ幸いでございます。
今後とも、楽天市場をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
――――――――――――――――――――――――――――――
■楽天市場
http://www.rak*ten.co.jp/
■楽天市場ヘルプページ
http://www.rak*ten.co.jp/com/faq/
――――――――――――――――――――――――――――――
お客様 (Nanashi様) - 200*年*月*日 *:41
■配信停止希望メールアドレス
nanashi@dummy.co.cp
■メルマガ一切配信停止希望
よろしくお願いします。
」
このあと予告通り数通のメルマガがきたが、その後はチェックボックスをはずさずに買い物を
してもメルマガが届かなくなった。
これで解決。【楽●天】にいいたい。「最初からいえ」
楽天といえば個人情報漏洩で有名な信頼おけない会社なのだが、
ネットショップにとても買い得なものがあったりして、ときに利用している。
クレカのひとつを楽天カードにしておくと、楽天ポイントがたまったりしている。
まず買うときは、送料に持ってるポイントを使う。
というのも楽天ポイントで買い物をするとその買い物にポイントはつかない。
そして送料分には楽天ポイントがつかない。
よって送料はポイントで払って、物品分をお金で買うとポイントがmaxつくのである。
細かいが。
楽天で買い物をするとインチキ会社系のやりくちなのだが、ディフォルトでメルマガに登録される
ようになっている。すなわち、何か買うたびに、スパムメールともいえるつまらない各ショップのメルマガと
楽天からのメルマガが配信されてしまう。
このメルマガの糞ぶりといったらない。
そもそもメールってのは簡潔で伝えたい内容がぱっと伝わるよう工夫して作るものだが、
このメルマガは冗長かつ内容は広告のみ、かつ全くピントもずれている。肝心なところはURLをクリックしろと。
もう(ry
欲しい情報があれば自ら検索してでも目的のページにいって見るわけだから、こんな糞メルマガは
いらない。「ブログでやれ」といいたい。
実はチェックボックスをはずすとその買い物ではこないのだが、この操作は
わざとだろうが、極めてやりにくくできている。
まず、画面の下の方に隠すように存在していて、目立たない。
うっかり「次へ」を押すと、すでに「メルマガ登録OK」ということになってしまう。
そして一回消しても、ちょっと前へ戻って操作をやりなおすとまた「メルマガ登録OK」
とチェックボックスが入っているのだ。
これではせっかくサクサクネットでものを買っているのに、このメルマガ撲滅操作
のために細心の注意を要してしまう。
失敗すると数日後に「■■■■■」とかがいっぱいはいった内容のない広告のみで
URLたくさんの糞メルマガが何通か届く。これを配信停止するためには、
そのメルマガのなかの(たいていわかりにくい)「配信停止希望時は」というURLを
クリックして、ログインして、さらにメルマガ一覧を所得して、そして何を配信停止するのかチェックして、
それでやっと希望を提出できるだけである。
「行き違いで数通届きます」とかでるが、その後も何通も届き、ほとぼりがさめた
ころにやっとこなくなる。
ショップによっては配信停止してるのに送り続ける糞ショップまであるようで、実際自分も配信停止して
ずいぶんたつのにくるメルマガがある。
要するに楽天はページいっこ提供してるだけで、特に何も管理してないということである。
この楽天の糞メルマガにはネット上でも「スパムそのもの」「楽天逝ってよし」とか
いろいろ不満の声があがっている。
最初は楽天からのメールをすべてスパム扱いにして受信しないようにしたりしていたが、
買い物してる以上、中には大事なメールもあるのでそれを読めないのはちょっと困る。
しかたないので楽天からの買い物は最小限にして、買うときは全身全霊を集中して
チェックボックスをオフにしていた。
そんななかで「メルマガ一切配信停止」という奥義(隠し設定)を発見した。
これは他の人のブログでしか発見できず、楽天のなかにはどこを探してもそんなこと
してくれる、と書いているのはみあたらなかった。
この技を確立した人は、いくたびにもおよぶ楽天への苦情メールの末にこの奥義を
修得した模様だ。
まず、このようなメールを送った。
「
To news@faq.rak*ten.co.jp
件名 ■メルマガ一切配信停止希望
■配信停止希望メールアドレス
nanashi@dummy.co.cp
■メルマガ一切配信停止希望
よろしくお願いします。
」
恋の呪文はスキトキメキトキスなのだが、この「メルマガ一切配信停止希望」というのが
楽天スパムを消去する決定的な呪文なのである。
相手が人であると想定して「よろしくお願いします。」なんてひとことを添えておいた。
これで静かな怒りが伝わっているだろうか。
すると翌日(夜送ったので翌営業日)、以下のようなメールが"楽天メルマガ" <news@faq.rak*ten.co.jp>を
名乗るところから届いた。
「 件名 [0*****-00****] 【楽●天】ご連絡 」
【楽●天】とは何だろうか。
この真ん中の●は、まるで天使の格好をしているデトロイトメタルシティの根岸君のトナカイ鼻を
思わせるほどの空気のよめなさを感じてしまう。
「
件名
---------------------------------------------------------------
■メルマガ一切配信停止希望
---------------------------------------------------------------
ご案内 (田中(仮)) - 200*年*月*日 10:30
nanashi@dummy.co.cp様
日頃は楽天市場をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度は、メルマガ配信につきまして、お手数をお掛け致しております。
ご連絡のメールアドレス「nanashi@dummy.co.cp」にて、確認させて
いただきましたところ、現在、「楽天のメルマガ」・「楽天ショップのメルマガ」
の配信登録がなく、すべて配信停止の状態となっておりました。
お手続きをいただきまして、お手数をお掛けいたしました。
配信停止のタイミングによりまして、以後、1~2回お手元にメルマガが
届く可能性がございますが、何卒ご了承いただけますよう
お願いいたします。
なお、お客様におかれましては、今後も一切のメルマガ配信がご不要の
ご様子でございますため、今回のご連絡を受けまして、今後、
「nanashi@dummy.co.cp」のメールアドレス宛てに「楽天のメルマガ」・「楽天ショップ
のメルマガ」が配信されないよう、システム上の配信停止処理を行わせていただきました。
こちらのお手続きにより、今後、楽天市場の各サービスを契機とした
メルマガの配信他、楽天市場サイト上からの「楽天のメルマガ」
「楽天ショップのメルマガ」の新規配信申込などが全て無効となる形と
なります。
※注文内容ご確認メール等の自動配信メールは、配信停止対象と
なりません。
※楽天アフィリエイト等、一部のサービスにつきましては、
サービスご利用中、定期的なメール配信が必須となる場合が
ございます。
これらのメールについては、上記停止処理の対象外となります。
※ご注文後にお送りする「店舗評価メール」につきましては、
メルマガとは異なりますため、配信停止されません。
ご不要の際には、恐れ入りますが、ご注文内容の確認画面にて、
該当のチェックボックスをオフの状態にしてご利用ください。
上記のお手続きの反映には、少々お時間をいただく場合がございます。
手続き完了までに、1~2回メルマガが送信されることがございますが、
何卒ご容赦いただけますよう、お願い申し上げます。
尚、万が一、楽天から今後も引き続きメルマガが届くようなことが
ございましたら、こちらで確認させていただきたく存じますので、該当の
メルマガ全文を貼り付けて、再度、ご連絡をいただけますようお願い
いたします。
その他、ご不明な点やお気づきの点などございましたら、
ご連絡いただければ幸いでございます。
今後とも、楽天市場をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
――――――――――――――――――――――――――――――
■楽天市場
http://www.rak*ten.co.jp/
■楽天市場ヘルプページ
http://www.rak*ten.co.jp/com/faq/
――――――――――――――――――――――――――――――
お客様 (Nanashi様) - 200*年*月*日 *:41
■配信停止希望メールアドレス
nanashi@dummy.co.cp
■メルマガ一切配信停止希望
よろしくお願いします。
」
このあと予告通り数通のメルマガがきたが、その後はチェックボックスをはずさずに買い物を
してもメルマガが届かなくなった。
これで解決。【楽●天】にいいたい。「最初からいえ」