goo blog サービス終了のお知らせ 

なないろにっき

脱パートで花作りをしています。
山根康広さんファンの3人娘の母です。

梅干

2009-06-22 22:43:08 | たべもの
 梅干を作ろうと4.5日前に梅を準備しました。
 さすがに漬けなきゃまずいと思い、8年前に購入した梅の本を片手に、
 5キログラムの梅を塩分約10パーセントで昨日漬けてみました。
 凄いです!!一日で漬け汁が上がってきました!!
土用干しまでかびないように頑張ります。

パウンドケーキ

2009-06-09 23:39:16 | たべもの
気が向いたので明日のおやつを焼きました。

娘たち密かに減量中みたいなのよ。
「十分細いじゃない。」と言うと、「普通だから。」って言うのよね。
甘さ超控えめバターなんて使ってないし。。。
母が作ったって言えばきっと食べてくれる

ドーナツ

2009-03-27 23:57:00 | たべもの

娘2がクリスピークリームドーナツを買ってきてくれました。
チョコレートグルーズドスプリングルはKさん。チョコレートアーモンドクランチが娘2。ストライプダブルベリーは娘3。
クリーミーチーズは私。一番先にいたたく!!大人げのなさ。。。
そして娘たちの成長。。。。

初午

2009-02-06 23:21:38 | たべもの
初午の日に郷土料理のしもつかれと赤飯を炊くらしいので作ってみました。

しもつかれの材料は節分の豆、しゃけの頭、大根、人参、油揚げ、酒かすです。
Kさんは今年も「これはいらない。」って、遠ざけてましたね。
味としては大根の量が少なかったのかしゃけが塩辛かったのか、
もう少し薄味が好きかな。。。。。

金時豆

2008-12-20 23:46:13 | たべもの
叔母に豆類はとってもお値段が高いし産地も良く分からないから来年は自分で収穫したいと話したところ、
 叔母に自家製金時豆と小豆を頂いたので
 炊いてみました。
全部食べちゃうと種分がなくなっちゃうから分けておかなければ。
そして、初めて育てるので良く勉強しなくては。。。。