Nana's Green Diary

日々に出会った嬉しいこと、楽しかったことなどを備忘録として。

ずっと我慢していたこと

2017-03-25 22:49:30 | 日記



実家は転勤族でした。

幼稚園は2校、小学校は5校を転々としました。


物心つく前から何度も引っ越していて
小さいころから我が家はそういうもので

親が「今度ね、」と切り出すときの雰囲気も
引っ越しの段取りも
全部が当たり前で、流れるように過ぎていきました。


新学期になったら、多くの学校でクラス替えがあるように
我が家では引っ越しと転校がありました。



引っ越しが決まると
次はどんな場所だろうとワクワクして
楽しみにしていました。




でも





子供が産まれてから
無性に思うようになりました。

もう遠くに行くのは、嫌だなぁ。


今のところに移り住んで、まだ3年も経たないけど
家の隅々まで、子供達との生活の匂いが染みついている気がして

ここにずっと住めたらなぁ
幸せかなぁ

と、思うようになりました。



そんな風に思うようになって、今更ふと

あー やっぱり
昔の自分は、嫌だったんだろうなぁ


と、気づくのです。





ここにずっと住めたら
子供達にとっては、ここが地元になるんだなぁ



最近なぜだか、変化を恐れてしまいます。

月並みな言葉しか言えなくてゴメン。

2017-03-23 21:01:16 | 日記

去年、友達のとこに初めて子供が産まれました。

久々にその子と会って赤ちゃんとうちの子たちを初めて一緒に遊ばせました。

友達の子、Eちゃんは可愛い小粒な女の子。



離乳食の話題になりました。


何からあげた? いつごろ二回食にした?
全卵っていつあげるの?

と、色々な質問をされました。


そう。
離乳食は最初、一日一回からスタートし→二回食→三回食へと移行します。

また、アレルギー症状が出るかもしれないので、卵はさいしょ固ゆでにした白身からあげるそうです。

そう。そうらしいです。



もう細かいことは忘れました。
うちの二人目(男)は、「離乳食あげるの忘れてた!」と遅めにスタートして、気付いたら一日三食たべるようになってて(二回食をスキップ)
卵も最初から全卵、なんなら二回目から半熟卵食べてました。

幸い、特にアレルギーもなく。



友人にとってEちゃんは初めての子で、しかも産まれた時から小さめな子だったから
何かと気になってしまうらしく。

離乳食もきちんと、本を買って読んで作っていました。

私も上の子のとき、似た感じだったから
懐かしく思って、少し胸が痛みました。





なんでかあの時は、自分の子育ての仕方が正しいのか、間違ってないか
いつもいつも、確認しないと気が済まなくて

赤ちゃんが離乳食を吐き出した、ってだけで
自分の作り方やあげ方のせいじゃないか、って悩んで。


自治体の子育て支援員の方や、助産師さんに相談しては
いろんなアドバイスを受けて、それを全部試さないと気が済みませんでした。




ルーズなのがいいわけじゃなくて
やっぱり子育ては慎重なほうがいいと思います。


でも、いい意味での適当さと
自分にとって無理のない方法って大事だと、最近思います。





Eちゃんは離乳食をまだあまり食べない様子。
ママの奮闘はこの先も続きます。



あんまり頑張り過ぎないで。と、祈る私です。




脱・スマホ依存しました。

2017-03-20 22:16:19 | 日記

子供が産まれてから、スマホの使用時間が急激に増えました。

子持ちのママはお分かりかと思いますが、子供なんて産まれたら
どこにも行けない
だれにも会えない

ひたすら赤ちゃんの世話ばっかりしてる日々ですよね。


赤ちゃんが吐いた!とか 
寝ない!とか、 そんな困りごとがあったらまずスマホで調べる。

自分の親とかにも聞けるけど、『病院に行くべきか』とか『病気じゃないか』を調べたい時は
スマホに頼ってしまいますよね。


子供が少し落ち着いてからは、メルカリで子供服を買ったり。

ネットで買い物するようになってから、スマホの利用時間がおかしくなりました。

500円とか1000円の子供服を買うのに
1時間でも、2時間でも、平気でフリマアプリを閲覧してました。


そんな時間がどこにあるのかと言えば、
子供を寝かせた後。あと1時間くらいで次の授乳だ、と思ったら その間寝ればいいのにスマホをしている。

ただでさえ眠いのに、スマホがやめられず睡眠不足。


子供の前でもけっこうスマホをするようになってしまい
「お母さん今これやってるから!」と子供を後回しにすることもあって

これはマズイ!と自覚しました。



そこで脱・スマホ依存を決意しました。


スマホ依存のアプリを使ったり、スマホいじったら夫に止めてもらうように頼んだり
ちょこまかと対策してましたが


最終的には、スマホを解約してガラケーにしました。

ライン、SNS、メールは、PCで確認して
ガラケーのメアドは、夫と両親を含む7,8人くらいにしか教えないようにしました。


料金の問題で、今は格安SIMのスマホに戻したのですが
幸いリバウンドもありません。
今のスマホにはアプリを一切入れてないからかもしれません。


ちなみに


いまのスマホを買った時に一回だけ、ラインをDLしたのですが、
その瞬間からスマホいじりが止まらなくなって
ほんと依存って怖いものだと思いました。
すぐに削除しました。



卒業出来て良かったです。スマホ依存。

娘よ、裏切ってごめんなさい。

2017-03-13 22:19:36 | 日記
私の親は、なかなか子供に謝らないタイプで

明らかに親の方に非があったり、凡ミスだったりしても
認められないんですよね。


でも友達ん家のお父さんやお母さんも みんなそうだって言うから

親ってそういう生き物なんだろうって納得するしかなかったですよね。

実際、親も言いますしね「お前も親になったら分かる」って。




親は子供を育てる責任や日々の仕事雑務に追われて
子供に分からない苦労があるんだから

そういうのが理由で謝らないんでしょうかね。


親が簡単に謝ったら、子供に舐められるし
そしたら教育上よろしくないんですかね。




なんの話かと言いますと






夜中にコッソリ アイス食べたのがバレて娘に平謝りした話
です。






この残骸を見つけた時の娘、朝から大号泣。


ごめん。ごめん、ごめんなさい。

母さんは、なんてひどい事を・・・・



ほんと、食い物の恨みは恐ろしいです。特に、女にとって甘い物の恨みの恐ろしさたるや。


娘、全身全霊で怒り、悲しむ。





虫歯になるからダメ~と勿体つけて、あんまりアイス食べさせてないんです。
だから娘にとってアイスは「とくべつ」で。
たまに出すとすんごく喜んで食べるんです。

そんなアイス様を、隠れて食べた母。


ごめんなさい・・・・・。泣






なんでしょうね。まだ小さいうちのアイスごときだから謝れるんでしょうか?
でもとにかく、こういう時は謝るしかないですよね。

3.11を、どう過ごしましたか?

2017-03-11 23:32:25 | 日記

今日で東日本大震災から6年が経ちましたね。


もう6年

やっと6年


どう感じるかは人それぞれかもしれません。


我が家は東北から離れたエリアに住んでいるため
「もう」という気持ちが強いのが本音です。



3月11日が近づくと、街の色んなところに、「サイレント・ナイト」や「キャンドル・ナイト」などのポスターが貼られて

(あ~もうそんな時期なんだ)と実感します。

この日は不要な灯りは消して、との呼びかけ。
なんとなく、テレビをつけずに一日過ごしたら

震災に関するニュースなども耳にせず、静かな一日が過ぎていきました。



黙とうするタイミングを逃してしまい
やっぱりテレビはつけておけば良かったかな?と少し思いました。


子供達はまだ、黙とうができる年頃ではないのですが
もう少ししたら、産まれる前に何が起こったのか教えたいですね。




震災について、子供にどんな風に話せばいいんだろうって
考えていました。

自分が子供だった頃、関東大震災や阪神淡路大震災について聞いても
ずっと現実味がなくて
教科書に出てくる言葉、っていうイメージがありました。

当事者意識がなかったのかもしれないけど
恐ろしい出来事については、あまり考えたくない
漠然とした不安感が、ありましたね。

同じように、戦時中の話とかも苦手で
ひめゆりの塔とか、ホロコーストとか、
子供の頃はそういう話が軒並み怖かったです。


「この出来事を風化させてはいけない!」っていうメッセージを強く感じるいっぽうで
怖いから考えたくない、っていう気持ちで。


そしてその怖さって、大人になった今も続いている気がします。




怖い、という気持ちも必要なので
付き合い方次第でしょうか。


引き続き悩むことにして 灯りを消しましょう。



美白じゃなくて悪いか~!と叫びたくなったできごと。

2017-03-09 22:34:32 | 日記


先週末のできごとです。

夫が子供たちを預かってくれて、ウキウキ自分タイムでした。



美容院に行き。小一時間、カットをしてから
近くの百貨店にいき、コスメカウンターへ向かいました。

いつものお店が混んでいて
店員さんが休憩中のようで、対応してくれるまでに時間がかかる様子。

他のお店を見て待つことに。
この日は基礎化粧品を買いに来たのですが、今のやつを使用して一年弱になるので
そろそろ別のお店に浮気しちゃおうかな~ なんて気持ちもあり。
いつもは行かないお店のコスメカウンターで相談してみました。

今日は何をお探しですか~ とか
普段は何つかってますか~ とか
当たり障りのない会話をしつつ、テスターを塗ってもらいます。


ぬりぬりされてる途中で何気なく聞かれました。



「お客様、美白とか興味ないですか?」




・・・・え?


・・・・・・・はて?


どうやら美白化粧品を提案したかったらしい。


でも、いや、これって私の言葉の受け止め方がオカシイんでしょうか
その店員さんもどっちかっていうと、ボソボソしゃべるタイプの人で。

「美白とか興味ないですか?」って真面目に聞かれて

「興味ないように見えるんですか?」って聞き返したいのを抑え、私は





私「・・・・はい。」


店員さん「・・・あっ、そうなんですか」 



会話終了~




交流事故??? 


そうね、確かにね、美白化粧品、使ってません。さいきん余裕がなくて。
ちょっと傷ついた私はネットでいいやつがないか調べています・・・・泣



お父さんたち。おかえりなさい。

2017-03-02 20:59:23 | 日記

ここ数週間、超絶な忙しさだった夫が
仕事の納品が終わったらしく、夕方ごろに早退して帰ってきました。


子供達は大はしゃぎ。

上の娘がまず飛びついて
今日作った工作をお披露目して

出遅れた下の息子がしょげて
お父さんの傍に連れて行ってやると笑ってました。


子供達の相手をして、夫はさらに疲れた様子。


そんなに疲れてるんだから
どっか飲み屋とか、マッサージ屋とか、行ってきてもバレないのに
夫は真っ直ぐ家に帰ってくるんだなぁと思っていたら

ふと、小さい頃の記憶が蘇りました。




私の実家は、田舎で
家の周りは四方八方、田んぼだらけ。
夜は街灯すらなく、寂しい場所です。

習い事の帰りとか、みんなで外食した帰りに
夜、車で家の周りを通ると
なぜだか、田んぼのわきに停止している車が
1台、2台、多い時で3台くらい。

ぽつぽつと、車が止まっているのです。

真っ暗な中、その車内のライトが、遠くからもよく見えるのです。

(何してるんだろー)と気になって、
車同士がすれ違う時、覗いてみたら

オジサンが車内で、テレビを見てる。


ある時、母に
「ねー なんでオジサン、車でテレビ見てるんだろうね?」と聞いたら

母は、「時間を潰してるんじゃないかなぁ」と。

「なんで家で見ないんだろうねー?」と聞いたら

母は、「まだ帰りたくないんじゃないかなぁ」と。




それからも気になって覗いていたら
どの車でもオジサンが、テレビやケータイを見ている。

家に帰りたくないお父さんたち




もしかしたら、家族が冷たくて
家に居場所がないのかもしれない

もしかしたら、奥さんと小さな子供が待ってるのに
相手をしたくないのかもしれない

なぜ帰りたくないのかは、知る由も無いのですが。



うちの夫は、真っ直ぐ帰ってくる人で良かった。



ちなみに

今でも帰省すると、
たまにポツンと停まってる事、あるんですよね。