


おととい、チェチェンイッツアのなめこの収穫をすべて終了しました。
最後まで残ったなめこが09のヤングなめコーン
若い番号が最後まで残ると収穫が大変なんですよね。
終了間際になると、新しい番号のなめこばかり出てくるので。
とにもかくにも、これでわたしのなめこ生活は終了です。
思えば、なめこ栽培デラックス、ネオ(もうプレイしていません)からのつきあいですので、かれこれ7年になります。
これでようやく卒業できます。
なめこの公式サイトからのお知らせを見て、やっぱりな…と。
ここ半年くらい突然変異もなかったし、ヤル気の無さを感じてた。
来年の3月で新調査地のリリースは終了し、ミニアップデートをするとのこと。
まあこれで一区切りと言うことでしょうか。
私は今月を持ちまして、なめこはやめようと思ってます。
正直飽きたw
さて、本題チェチェンイッツアのれあなめこです。
ここでも色違いばかりでやる気の無さを感じましたね~。
018のヌルルカンは土地レベル44で登場しました。
と言うわけでこれを持ちまして、なめこの記事も終わりです。
今まで見て下さった方ありがとうございました。
11/7に新調査地ローマがリリースされましたね。
今回は博士ランク7で解放可能。
はじめたばかりの方にも優しいですね。
さて、今回のレアなめこですが今回も突然変異はナシです。
もうやらないんですかねぇ。
ROM-18のなめこは土地レベル48で出現。
10/10に新調査地マッターホルンがリリースされましたね。
博士ランク47以上で解放可
今月も突然変異がなく、のんびり調査していました。
でも5か月連続突然変異がないので、もうないのかもしれないなーなんて思ったり。
感覚的になめこの回収もラクになった気がします。
土地レベルがあがるほど、レアの出現率が高くなっているような…?
気のせいかもしれませんが
前置きが長くなりましたが、マッターホルンのレアなめこです。
ではまた来月に