goo blog サービス終了のお知らせ 

なな子の着物日和

*なな子の“着物生活”と“育児生活”のBlog*

大人買い

2010-12-12 15:08:37 | 日記
今日は旦那ちゃんと3人で、天気がすごく良かったので、お散歩&ランチ&買い物に歩いて行ってきたよ。



およそ3時間も歩き周りました(笑)




そしたら、安いスーパーを見つけたので入ったら…………、

なんと激安お菓子発見!!



今日が賞味期限だからということで、1箱で88円!
だから2箱買っちゃった(笑)


つまり………、20袋です。


食べてみたけど……、
全く辛くないから期待ハズレだったけど、おつまみやお菓子を当分買わなくて済むのでラッキー♪

だけど、濃厚ガーリック味がビールに合う感じだょ♪

おとな手当てを大人買いしました~(´ω`)



ランチはインド人が作っている、インド料理屋に行き、本格ナンやカレーを食べたょ(^-^)

子供椅子

2010-12-12 10:30:51 | 日記
昨日はまたまた、リサイクルショップに行ってきて、やっとさゆりの子供椅子を激安で購入成功(*> U


そんで、早速座らせて気付いた。
股にあてる布が無いから、さゆりがずり落ちる。

だから、ちゃちゃっとミシンで縫いました。
一緒にテーブルをしまう袋も作ったょ(^-^)






狭い我が家なので、毎回テーブル外してしまわないと、狭くて狭くて……(´ω`)



この椅子なら結構広くて足も自由に調節できるから、次の子供は勿論、小学生に入る迄も使えるのでいいかも♪



満足の買い物が出来ましたぁ(^-^)

忘年会

2010-12-11 19:58:06 | 日記


なんだか・・・・
気づけば。。。。

忘年会シーズンなんだね。

旦那ちゃんは、今年1回目の忘年会へ行ってしまいました。

ってか。。。。
何回忘年会すりゃ気が済むの?って位、忘年会やるよね・・・笑。


来週も忘年会って言ってたから、今年も忘年会は5回位あるのかな。


師走じゃ~~~。

あたしは、早く年賀状書かなきゃ。。。

25日までだよね。
元旦に届く期限。

なんか、まだ年末って感じがいまいちしないのよね~。

ってゆうか。。。
冬って感じがいまいちよね。。。

今年もあと20日。


残り少ない今年に、なにかできることはないかしら。
う~ん。。。
何しよう。





やっぱ、掃除かしら 笑。

リュックサック

2010-12-11 11:16:17 | ハンドメイド

さゆりが歩く様になったら、おむつを背負って歩いて貰うために(笑)さゆりのミニミニリュックサックを作りました。



お座りができるようになったので、早速背負わせてみました~~~~(´ω`)







後ろからみたら頭しか見えない………(・・;)


まだちょっと大きいね♪



早く背負わせて、お出かけした~い゜+。(*′∇`)。+゜

記念撮影

2010-12-10 14:18:55 | 着物
6ヶ月記念撮影を行いましたぁ(^-^)


本日の着物は白大島紬に織りの袋帯です♪










この大島紬は実母の母から頂いた、一番お気に入りの着物です。
さすが大島紬です~~~。
このシャリシャリ感といい、しなやかさ、暖かさ、抜群ですね。
ポリエステル着物とはやっぱ比べ物になりましぇん。。。笑


5ヶ月記念撮影はポリエステル着物コーディネイトでしたが、今回はすべて正絹コーディネイトにしました。



袋帯は、5年前に初めて正絹のお高い帯を自分で購入した、記念の帯です。。。笑

この袋帯は、本当に高くて・・・・涙。
だけど、やっぱり、ものすごく締めやすい!!!

やわらかくて、フィットする感じがさすが、高級帯ですって感じです。
帯の残り生地で、バックと草履もオーダーしたので、3点セットなんです♪

袋帯なので、訪問着や色無地にも合うし、小紋や紬などの普段着にも合う素朴な柄が好きです。


次はお正月になるかなぁ。。。

もっともっと頻繁に着たいんだけどね。。


お正月はどんな着物を着ようかな♪

今から楽しみです。。


☆6ヶ月☆

2010-12-10 11:20:36 | 日記

今日で誕生6ヶ月になりましたぁ!!
オメデトゥ~~゜+。(*′∇`)。+゜


なんかあっという間。

ケド、物凄い成長してるょね。

体重は約9キロ、身長は約70センチになりました。
体重は3倍だし、身長は20センチも伸びたょ(^-^)









首はしっかり座り、最近はお座りも少しできるようになってきました。
身体も凄く激しく動かします(笑)
寝返りのコツを習得したようで、1日に30回位コロコロしてます。

最近はうつ伏せで熟睡しちゃうこともあるので、ますます目が離せません。


表情も豊かで反応を顔に出す事が増えてきました。

ますます可愛くて仕方ないです(笑)


離乳食では、さゆりの大好物を発見しました♪








それはバナナです~~。
あっという間に完食してしまい、空のお皿を見つめながら、口を開けて待ってるのが、可愛くて可哀想でッ(*> U <*)

だからってバナナばかりたくさんあげても良くないょね(笑)

バナナは3分の1位をあげています。
・・・・多いかな?

絵本と音楽も大好きなさゆりです♪あと、お風呂も好きなんです。


あっという間の6ヶ月ですが、これからの成長が楽しみです(^-^)

トマトキャラメル

2010-12-09 15:30:53 | グルメ

妊娠前まではあまり好きじゃなかったトマト。


妊娠してから、産後の今も毎日バカみたいに食べてるトマト。


やっぱ産後って、味覚とか好みも多少変わるのかなー。


だから、トマトキャラメルを買ってみたの。


( ̄~ ̄;)う~~~ん。


甘い。。。。


フルーツトマトだしキャラメルだし甘いのは当たり前だけど。



なんか…………違う。


やっぱ、ミネストローネが一番かも~~。

私は毎日毎日ミネストローネを5杯位食べてます(笑)


旦那は呆れてます(笑)



ミネストローネの具も毎回色々あるもので作ってるんだょー。
大根やゴボウやエノキとかもどんどん入れちゃうょ~~~゜+。(*′∇`)。+゜



これでお通じは快調です(*^□^*)


断乳が一番太りやすい時期だから、今から食生活は整えておかないとね。

黒人がお好き?

2010-12-08 20:54:17 | 日記
先程……、旦那の弟と友人が自宅に来ました。


スーツや衣類の裾上げをはじめ、破れやホツレなども私は一応直せるので、よく頼まれるんです。

今回もスーツのお尻が破けたとの事で、弟のスーツを直しました。


それを取りにきた弟にお礼で頂いたハーゲンダッツ♪(。≧∇≦。)


高いから、自分じゃ絶対買わないハーゲンダッツ♪

だけど、やっぱ美味しいょね~~゜+。(*′∇`)。+゜




早速1個いただきましたぁ...






キャッキャッ言いながら満面の笑みで抱っこされてるさゆりは、黒人がお好きなのかしら……?(笑)

いないいないばぁ待ち

2010-12-08 14:26:25 | 日記

今まではタオルやスタイが顔にかかると、ギャーーギャーー泣いて嫌がっていたので、その度に、いないいないばぁをしてたんです。
すると、すぐに泣き止み、キャッキャッと笑顔になるさゆり。




そんな、さゆりが………、


最近は、タオルやスタイが顔にかかっても泣かずに静かに待ってるんです!!!!


まさか………、

いないいないばぁをされるのを待ってるのかぁ???



すげぇ…………、賢い(笑)




賢いぞ~~~さゆり。
(親バカです。。。(笑))

晴れ~。

2010-12-08 12:10:22 | 日記
今日は雨だと覚悟してたのに、こんなに晴れ~(*^□^*)

昨日も良い天気だったょね~~。


最近は離乳食を10時頃に食べさせて、食後にお散歩に行ってるんです。


話変わりますが、、、
今まで私は離乳食を14時頃にあげていたんです。
ですが、先日の離乳食教室で栄養士さんに離乳1回食は午前中を勧められ、なんでなのかな?って思っていたんです。
その理由は、食べたものの反応を見る為なんだって。
万が一、下痢や嘔吐、湿疹などアレルギーや食中毒になり、病院にかからなければならなくなった際、夕方や夜ならなんとか対応できるけど、夜中や朝方だと大変だってのもあるみたい。
だから、最近は午前中に離乳1回食を食べさせてます。
あと1ヶ月したら2回食に進むので、2回食になった事も考えると、午前中がベストだょね。


話は戻り、昨日は天気が良かったから、気付いたら1時間も散歩してたんですー(о^∇^о)


知らない道をテクテクテクテクゆっくりベビーカー押しながら散歩しました♪

そしたら、小学校を発見。
近所なのに、初めて小学校を間近で見てきたょ。
あと6年後もここに住んでれば、さゆりが通う事になろう小学校。
たぶん………住んでない確率の方が高いケド、一応チェックね(笑)


猫の赤ちゃんがいたり、近所にクリーニング屋さんが8店もあったり……様々な発見の散歩だったょ(^-^)

さゆりは気持ちよさそうにお昼寝してました。


まだまだ引っ越しして知らない町なので、天気の良い日は探検散歩にハマりそう♪


今日もこれからお散歩行ってきます♪

きなこクッキー

2010-12-08 11:56:21 | グルメ

さゆりの離乳食で使うために購入したきな粉でしたが、99円で200グラム入りでたくさんあるので、きな粉でお菓子作りしましたぁ♪



きなこのクッキー…………

なんか和風なクッキーに仕上がりました(*^□^*)



大豆で身体にもやさしいお菓子かな♪



今回は牛乳も生地に練りこんだので、しっとり系なクッキーにしました。
だけど、バターはかなり少なくしちゃいました。

くるみボタン

2010-12-07 11:25:12 | ハンドメイド
くるみボタンって可愛いょねー(^-^)


100円ショップで売っているくるみボタンキットに軽くハマっている私。。。



くるみボタンは大きさも様々たくさんあるんだけど、今回は約4センチもの大きなくるみボタンでリメイク品作ったょ(^-^)




クリスチャンディオールのネクタイ生地でくるみボタンのヘアゴム完成♪





腕に付けても可愛いかも(。≧∇≦。)

今日の離乳食

2010-12-07 11:21:19 | 日記

今日の離乳食メニューは.......

◇じゃがいもとニンジンのピューレ♪
◇お粥♪
◇バナナときな粉のピューレ♪
◇ほうじ茶♪



バナナは甘いからか食べてくれました(^-^)
相変わらず…………お粥は漉してトロトロにしてダシも入れて美味しいはずなのに………嫌がります。


口に入れた瞬間に凄い顔して嫌がり震えてます………焦。
震える程、お粥が嫌いなのかな………。


主食をうどん粥やパン粥に変えてみようかなー。



ジャガイモとにんじんは網で漉しました。
結構毎回やってるけど。。。。
力使うし、手が痛くなるほどです。







今週分の冷凍ストックも作りました。



今週は「きな粉」や「豆腐」に慣れさせる予定です。
今日はバナナピューレにきな粉を混ぜましたが、慣れてきたら、きな粉のピューレをあげたいと思います。



来週はお魚やお肉に挑戦したいと思います。

興奮………。

2010-12-06 15:20:20 | 日記
離乳食の食後にディズニー英語うたのDVDを初めて見せたところ……………、



めちゃくちゃ興奮してます(笑)



手足バタバタでキャーーキャーーと叫びまくっています。



家に居るときは、夜の睡眠以外ずーーっと音楽を掛けているので、音楽には凄い反応を示すさゆり。




今度はDVDの「うたあそび」を買ってあげようかな♪




こんなに集中して興奮してるさゆりは初めて見ました(^-^)

今日のファッション

2010-12-06 10:17:47 | 日記
早速昨日の服を着てお出掛けじゃょ(^-^)


まだなんかちょっと………。


髪も伸びて女の子らしくなったら、似合うかな♪




やっぱ女の子らしい服って、まだビミョーなのかな(笑)