さあ この花はなんでしょう???? 2015-07-07 | 日記 ジィジ この花は、何の花か分かりますか? ん・・・・・ 初めて 見ました。 バアサンの畑に何本か咲いた この花?? ジャン~~ 実は、ニンニクの花だそうです あの臭~い ニンニクからは、想像出来ませんね。 観賞用みたいですが
ジィジからの情報で~す。 2015-07-05 | 日記 せっかくの休みの週末 天気が悪くて ジィジは飛べに行けませ~ん ブツブツ言ってます でも宅急便が届くと あらら ご機嫌に 以前修理を頼んでたパラ用の靴が完成して届きました。 パラグライダー専用の靴で足首を保護出来る靴みたい。 靴底(ソウル)部が少し剥がれたので街の靴屋さんに修理に出したのですが、一日履いたら剥がれちゃって、埼玉の専門のお店にお願いして完成して来たのがこの靴です。職人技 もう感激 靴底 新品と変わりないくらいの出来だと大喜び。 登山靴などで良くソウルが剥がれちゃって、買い換えると思いますがお気に入りの靴なら修理と言う選択も有りですね。 修理に要する期間は、約3週間 両側のソウル交換で一万円くらいですよ。 高いか安いかは・・・・・・ で・・・ジィジ 一万円出しても修理に出したって言うことは この靴っていくらしたの
ジィジが帰って来た~~~ 2015-07-05 | 日記 休みに入ってジィジが帰って来ました 先にデカイ靴の画像がありましたが、結構・・好評で持主は誰・誰 なんて言う質問が多かったので ジィジが靴の持主に直撃 話を聞いて来ました 今回は、大きさを比較しやすい様にジィジがナマ足で比較しております。 何度見てもデカイね・・・・・・・ 持主は、ジィジの会社の協力企業さんの若い人で31歳 身長も体重もジィジと変わり無い体系なのに足だけがデカイね~~~ で・・・・・・サイズは30cmだそうです 驚き・・ ジィジ 今の若い人は、身長も大きいけど足のサイズも大きいんだよ。 昭和生まれのジィジ達とは違いますよ ところでジィジの足って・・・・・25cmだった 安定悪そ・・・・・
ジィジが帰って来ましたよ~ 2015-06-18 | 日記 月曜日にジィジが帰って来たけど、毎日アチコチ忙しいみたい 昨日はバァバに内緒で整形外科 病院へ行って来たんだ。 実は二週間位前にパラの最中に転んで、膝を打撲 痛くも無かったからそのままで居たんだけど、風呂に入って膝小僧を見ると・・ん・・・・・右と左の膝の形が違う~~ 先生は、難しい病名を言ってたんだけど、単に内出血です。 先生から出された究極の選択 切開して血液を出す。 注射器で血液を出す。 吸収されるまで様子を見る。 ジャ~ン ジィジの選んだのは、当然 の様子を見るでした あの注射器の針見たら 絶対に 無理・無理・無理 当分の間は、膝にコブ付けて歩いてます。 今日のランチは、「めでたいや」 お昼時を避けて行ったのですが メチャメチャ 混んでました。 節系が好きな人はハマリますよ
会津は、最高の季節です!! 2015-06-07 | 日記 6月に入り 夏の様な暑さでしたが ここ何日かは、過ごしやすく『ルル』も快適に過ごしてます。 ジィジも休みで帰って来ました。 週末は、パラに出掛ける予定でしたが、土曜日は雨で出来なくてブツブツ言ってたね 今日は 朝 早くから出掛けて行きました。 天気も風も良くて楽しく飛べた様でゴキゲンで帰って来ました。 磐梯山の中腹 見えるのは、猪苗代の町並みと右手に猪苗代湖が見えます。 でも少し高くない? こんな所から飛ぶの? ジィジも早く卒業して こんな感じで飛べるといいね ブ~ゥ~ン
スゲ~ デケ~・・・・・・・・・・ 2015-06-07 | 日記 ジィジが帰って来て 驚きの 画像を見せてくれました。 これが、その画像です。 え???? スニーカーはジィジの物です。 革靴は??? ジィジのスニーカーが革靴の中にすっぽり イヤ それでも余っちゃうよ 30cmはゆうに超えてますね。 次の機会に持ち主をお知らせいたします。
ジィジが帰って来たけれど・・・・・・ 2015-05-25 | 日記 週末ジィジが休みで帰って来たのですが、ジィジは毎日忙しいみたい 土曜は、ジィジの同級生 熟女3人組が会津まで観光兼ねた飲み会に来てバァバも一緒に東山温泉お泊り宴会 同級生3人組みも 若い時はそれなりでしたが? あれから30年・・・・・・ハァ 日曜は、同級生をバァバに預けて空飛ぶジィジに変身です。 震災以降パラグライダースクールに入校し老体にムチを打って頑張ってます。 ジィジのグライダーと体を乗せるハーネスと言う装備です。 日曜日は、風が悪くて低い所から飛んだってジィジは言ってたけど結構高いじゃん 『ルル』は絶対に無理~ 景色だけで十分です。 ジィジは、いつも危ない趣味ばっかりするからバァバは、心配してるんだよ
今年初めての公園遊び !! 2015-05-14 | 日記 わ~今年初めての公園遊び・・・・ でも今日は、暑くない イヤ暑すぎるよ ジィジ 帰って来て毎日忙しいのは分かるけど、今日の公園は気温30度近くはあるんじゃない? 『ルル』暑いの苦手なんだよね・・・・・ あ~~~ 日陰で生き返りました。 で・・・1時間も遊ばないで、帰って来たよ。 ジィジもう少し涼しい日にお願いね。
会津は まだ桜が見れますよ!! 2015-04-28 | 日記 ジィジが夕方帰って来ました 夕食後 ジィジとバァバは、猪苗代町 観音寺川のお花見に行きました。 ジィジも会津に来て4年過ぎるけど観音寺川のお花見は、初めてみたいです。小さな川の両脇に200本の桜の大木があり満開は過ぎてるけどライトアップされた桜とヒラヒラと散る花びらが、水面に落ちてとっても綺麗みたいです。 ジィジ 写真少しピンボケじゃん
会津も春~ですよ!! 2015-04-20 | 日記 磐梯山の雪も ほとんど解けて会津にも春が 来た~~ まってました 今日は、ジィジとバァバ バアサンは花見にお出かけです。 でも『ルル』は今日も お留守番 猪苗代の観音寺川の桜・開成山公園の桜・夏井千本桜・三崎公園の桜を見に行きました。 少し欲張り過ぎじゃない? ジィジが帰って来て教えてくれました。 猪苗代は、まだまだ蕾み 開成山と三崎公園はもう葉桜 夏井千本桜は、混んでて 駐車場にも入れない始末 一番綺麗だったのは、お家から見える体育館の桜だって
ジィジが帰って来たんだけど・・・・・・・ 2015-04-06 | 日記 ジィジは帰って来たんだけど~毎日忙しいみたい。 会津も雪が溶けて春の陽気 でも『ルル』の大好きな公園遊びは、まだ先になるみたい? ジィジが仕事に行ってる時は、バアサンと寝てるんだけど、ジィジが帰って来たらジィジと一緒 でもバアサンは、8時には寝るんだけど・・・・ジィジは11時過ぎても 寝ないから「眠くて」「眠くて」『ルル』はいつもこんな感じ
ん???・・・・・・・ 2015-03-27 | 日記 ん・・・なんか いい匂い 『ルル』の鼻は超~小さいけど感度は良いんだよ。 ジィジ食べて来たね・・・しせん屋のニラたっぷりの 「ニララーメン」 美味しいんだよね。 会津も今日は、珍しく暖かいです。しかも快晴 春も近いのかな???
ん?・・・・ジィジが静か過ぎる? 2015-03-25 | 日記 ジィジが帰って来たのに毎日雪 昨日は、雪かき終わって整体のパンダ堂&二瓶さんでお茶して富士の湯かな? ジィジの行動範囲は『ルル』は分かるんだ。 でも今日は、朝からお出掛けしてたんだけど ん~これは ジィジが欲しがってた「ダイソン」の掃除機 『ルル』は年に2回毛が抜けるんだ! 金髪&ロン毛 だから、部屋の中は大変 ジィジはコロコロ持って『ルル』の後を追いかけ廻すんだよ・・・・ この前なんて、『ルル』の事ライオンカットにする~~なんて言ってるんだけど・・・・ 『ルル』は、女だもんライオンカットは、ないよね
ジィジが教えてくれました・・・・ 2015-03-16 | 日記 一時帰宅に『ルル』は、行けなかったので、ジィジが色々教えてくれました。 ジィジが建てたレンガ積みのお家は、まだまだ大丈夫で今でも住める状態だって。 草も生えて無くて綺麗だったみたいです。 あの日からもう、4年が過ぎました。 時の過ぎるのは、遅かったのかな? 早かったのかな?・・・・・・・・・・・・・
今日も『ルル』は、お留守番 !! 2015-03-16 | 日記 ジィジは、バァバとバアサン連れて大熊の自宅に一時帰宅でお出掛けしました。 自分の家に許可を貰わないと行けないなんて、おかしな話なんだけどね? あ 玉の湯のトンネルが完成してました。 完成まじかで震災・原発事故と 時間は、かかったけど完成し通行出来る用になったんだね。 少しづつ復興 してるんだ? もしかすると野上に帰れるかも・・・・