さてさて、いきなりですが「コレ」

は何でしょう??
この袋の裏面はこんな感じ。
中身がコレです
コレは『ゴム』です。
ヒントは…ナミ今日、親不知を抜きました。親不知を抜く」のは2本目です。
あと2本の親不知も抜く予定
そして…『歯』を抜くのは今日で
6本目です。
6本!!!!!!!
6本だよ??6本!!!!!!普通に考えたら、「ナミ入れ歯??」って思うでしょ??
実はナミ
歯科矯正をしてるんです。
上のゴム

は歯に付いてる装置に引っ掛けて圧力をかけるの。そーすると動きが早いらしい。「出来る限り付けなさい」って言われてるのにほとんど付けてないの…(ダメじゃん

)
23歳位から始めたんだけど…遅いでしょ??ホントはずっと直したかったんだけど、あの
ギラギラした装置を歯に付けて、笑うなんてありえないって思っててのね。
だって、だって!!趣味「恋愛」のナミだよ??
ギラギラ(装置)付けたら男も逃げるだろ~。とか思ってたのよ!!!
でもさ、結局歯並びがコンプレックスだから笑う時もつい手で口を隠して笑ったり、笑う度に「歯並び悪いって思われてるのかなぁ?」とか考えちゃうの。
でね、何故
ギラギラ(装置)を付ける決心が付いたかって言うと、今の彼氏なんだ。
「ナミ歯並びがコンプレックスなの~。」にたいな事をチラっと話したら。
「直せばイイじゃん。直るモンなんだから直せよ!!」って言ってくれたの。
でも女の子的には「ギラギラ」付けたら自分も恥ずかしい気がするし、彼氏も嫌かな??って考えるでしょ??そしたらね…
「ギラギラ??付けたらダッセ~って笑ってやるよ。笑えて綺麗に直るなんて最高じゃん!」だってさ。。
今までスッゴク悩んでたのに…「ダッセ~って………」 今まで悩んでたのがバカみたいじゃん??まさか「ギラギラ」付けてもイイの??
そんな風に心が変化してきたんだよね。それから「装置」を付けるまではあっという間だったよ~。
「ギラギラのダサさは一瞬だけど、歯並びは一生なんだぞ??一生だぞ??」そー彼氏に後押しされ今に至るんだけど(感謝してますよ

)あの時の彼氏は「歯科矯正」のトップセールスマン並のトークだったね(笑)
歯科矯正のスピードって個人差なんだけど、ナミは順調で、もー仕上げの段階なの。結婚式には綺麗な歯が間に合いそう

ちなみに総額100万ぐらいかかったよ
そして!!!!!
歯並びで悩んでいるみなさん!!絶対矯正お勧めだよ

「ギラギラ」が付いたからって男っ気が無くなるわけじゃないの!!ナミはギラギラ付いても全然大丈夫だったよ(何が??

)
とにかく!!ちょっとでもコンプレックスがあるなら直すべき!!
ちなみに「矯正」ネタはまだまだあるんだけど長くなりそうなので今日はここまで。
明日は沖縄レポ書きま~す!!