GWはどうでしたか?今更ながら更新ですね、すみません。
僕は1日のリハ終わったその足で実家に帰省しておりました。
いつも家族で行く居酒屋に行ったり、隣町の赤穂市の小さい頃から行ってるステーキ屋に行ったり
ジンギスカン食べたり……
…
………
……………
魚と肉と酒しかないなぁw
あっ、
あと、山を攻めましたねw
前に書いた時はスズキのバンと書いてたんですけど
正しくはスバル サンバーディアス4WDスーパーチャージャー タフパッケージ5MT
でした。
頭〇字Dばりにね、もうね、
きっと頭文字N的なぐらいにね、
攻めたなんて事実無根です。
根拠の無い妄言です、アシカラズ。
…
………
……………
まあ、今更ながらのGWのことは置いといて
タイトルにあります袋麺ですがね、殆ど西でしか買えないやつを3種買って帰りまして
最近はそれメインになってるんですけど
内訳が、
ハウス:うまかっちゃん ハウス:好きやねん イトメン:チャンポン麺
懐かしい味に浸っている今日この頃な訳です。
特にこの中でも、ワタクシはチャンポン麺が大好きなので御座います。
どうしても食べたくなってしまう時があるのです。
小さい頃からこれが一番好きなのです。
その昔五円玉が入っていたりしたのです。
これほんまです。
まぁ、兎に角これが久々に食べたくなってしまったのですよ。
独特のあっさりとしたスープに、干しえびと干ししいたけがあって
素朴な風味が病みつきになるのです。
食べたことない人は通販も出来るのでお試しを。
未だ全国展開されてないので、なんとか近場で買えたらうれしいのになぁ。
…
………
……………
という、ほぼ食べ物の内容という今回の更新でしたね。
今、僕が切に思うのは
ホルモン焼きうどんが食べたい…。
それだけです。
では、今日はこれにて、また次回に~。
僕は1日のリハ終わったその足で実家に帰省しておりました。
いつも家族で行く居酒屋に行ったり、隣町の赤穂市の小さい頃から行ってるステーキ屋に行ったり
ジンギスカン食べたり……
…
………
……………
魚と肉と酒しかないなぁw
あっ、
あと、山を攻めましたねw
前に書いた時はスズキのバンと書いてたんですけど
正しくはスバル サンバーディアス4WDスーパーチャージャー タフパッケージ5MT
でした。
頭〇字Dばりにね、もうね、
きっと頭文字N的なぐらいにね、
攻めたなんて事実無根です。
根拠の無い妄言です、アシカラズ。
…
………
……………
まあ、今更ながらのGWのことは置いといて
タイトルにあります袋麺ですがね、殆ど西でしか買えないやつを3種買って帰りまして
最近はそれメインになってるんですけど
内訳が、
ハウス:うまかっちゃん ハウス:好きやねん イトメン:チャンポン麺
懐かしい味に浸っている今日この頃な訳です。
特にこの中でも、ワタクシはチャンポン麺が大好きなので御座います。
どうしても食べたくなってしまう時があるのです。
小さい頃からこれが一番好きなのです。
その昔五円玉が入っていたりしたのです。
これほんまです。
まぁ、兎に角これが久々に食べたくなってしまったのですよ。
独特のあっさりとしたスープに、干しえびと干ししいたけがあって
素朴な風味が病みつきになるのです。
食べたことない人は通販も出来るのでお試しを。
未だ全国展開されてないので、なんとか近場で買えたらうれしいのになぁ。
…
………
……………
という、ほぼ食べ物の内容という今回の更新でしたね。
今、僕が切に思うのは
ホルモン焼きうどんが食べたい…。
それだけです。
では、今日はこれにて、また次回に~。
こんばんわ、俺です、俺じゃないかも知れないです。
誰?
あ、ごめんなさい、ほんまは俺です。
挨拶はさておきですね、内容はマク○スFで………、え?
あ、はい、
あの、違います。
台本に無い事言うなよ、とお声が入ったのですみません。
…
………
………………
仕切り直して、どうも、こんばんは、お加減はよろしいですか?
ヌルイ?
あ、じゃあ、お湯入れてくだs……、え?
そうじゃない?
まじめにやれ?
中の人がそういうので、すみません、訂正します。
まあ、中の人なんて居ないですけどw
さて、意味の無い前振りはなんだったんだろう?と言う様な本日のお題は
1、ほっけ定食
2、マグロ漬け丼
3、○△×□#$ェロ彙ア魯罷ィ(ry
でお送りするハズも無くですね、
かなり久しぶりにですね、幼稚園来の友人からメールが来ましてね
何してんのかなぁ?と思ってTELしてみたんですよ。
そしたら、3時間超通話しておりました。
何かしら、お互いの近況確認とかしてたら色々似てるなぁwと
思う事が多々あってお互いに笑ってました。
その友人も地元から上京して最初は美容師やってたんですけど
途中からモデル活動に切り替えて色々頑張ってるみたいででして、
今度写真展をするとのことで、時間見て行ってみようかなとw
また近いうち飲もう、ホンマにお互い頑張ろう、という感じで終わりました。
まぁ、そんな友人もブログをやってるみたいです。
http://ameblo.jp/desperado-ism/
DESPERADO.という名前で活動しているようです。
もし、気になる方は彼の動向もCHECKして見てください。
もしかしたら瞳孔が開いているかも知れないですね。
余談。。。
で、結局タイトルのY氏って誰やねん?とお思いの方
犯人はこの中に居ます。
まぁ、友人のイニシャルなんですけどねw
というわけで〇〇にはブログが入ります。
正解者の方には、、、、
何にもアリマセン、アシカラズ。
では、本日はこれにて失礼剣。
またまた次回更新いたします~。。。
誰?
あ、ごめんなさい、ほんまは俺です。
挨拶はさておきですね、内容はマク○スFで………、え?
あ、はい、
あの、違います。
台本に無い事言うなよ、とお声が入ったのですみません。
…
………
………………
仕切り直して、どうも、こんばんは、お加減はよろしいですか?
ヌルイ?
あ、じゃあ、お湯入れてくだs……、え?
そうじゃない?
まじめにやれ?
中の人がそういうので、すみません、訂正します。
まあ、中の人なんて居ないですけどw
さて、意味の無い前振りはなんだったんだろう?と言う様な本日のお題は
1、ほっけ定食
2、マグロ漬け丼
3、○△×□#$ェロ彙ア魯罷ィ(ry
でお送りするハズも無くですね、
かなり久しぶりにですね、幼稚園来の友人からメールが来ましてね
何してんのかなぁ?と思ってTELしてみたんですよ。
そしたら、3時間超通話しておりました。
何かしら、お互いの近況確認とかしてたら色々似てるなぁwと
思う事が多々あってお互いに笑ってました。
その友人も地元から上京して最初は美容師やってたんですけど
途中からモデル活動に切り替えて色々頑張ってるみたいででして、
今度写真展をするとのことで、時間見て行ってみようかなとw
また近いうち飲もう、ホンマにお互い頑張ろう、という感じで終わりました。
まぁ、そんな友人もブログをやってるみたいです。
http://ameblo.jp/desperado-ism/
DESPERADO.という名前で活動しているようです。
もし、気になる方は彼の動向もCHECKして見てください。
もしかしたら瞳孔が開いているかも知れないですね。
余談。。。
で、結局タイトルのY氏って誰やねん?とお思いの方
犯人はこの中に居ます。
まぁ、友人のイニシャルなんですけどねw
というわけで〇〇にはブログが入ります。
正解者の方には、、、、
何にもアリマセン、アシカラズ。
では、本日はこれにて失礼剣。
またまた次回更新いたします~。。。
という訳でね、義弟が出来るわけで御座います。
義妹では御座いません、アシカラズ。
まぁ、単純に妹がね、今度結婚する訳なんですけど
その関係で先方のご家族と対面するために一度実家に帰りまして、
家族と妹の旦那とそろって車で先方のご家族の待つ三重県四日市市に向かった訳です。
前日は雨だったんですけど、その日は快晴でとても気持ち良かったですねぇ。
備前インターから山陽道を東へ進んで行きました。
途中、兵庫県の三木SAに寄って休憩しましたが、ここのSAスタバがあってびっくりでした。
外の屋台?で売ってた豚角煮饅頭をウマウマしましたよw
滋賀県大津市に入った頃に丁度お昼になったので大津のSAで休憩。
そしてこれ

お分かり戴けただろうか?(心霊系番組のナレーション風に)
いい天気ですねぇ、琵琶湖を撮ったんですけどね、あんまよう分からんな、これw
深夜バスで関西方面に移動してた時に帰りしなに必ず寄ってたSAで、
夜の風景しか見た事無かったもので、雄大な琵琶湖を見渡すことが出来て嬉しかったです。
お昼は近江牛使用の牛すじ玉子丼?をウマウマしましたよw
14時くらいに四日市の先方の家に着きまして、挨拶しました。
ご家族の方も凄く感じの良い人達で良かったなぁと思いましたね。
夜はたまゆらという居酒屋で会食、お料理とお酒が美味しかったで御座いますw
21時過ぎに、俺は自宅に戻るために近鉄四日市駅より近鉄名古屋線の特急で名古屋へ
そしてそのまま新幹線の終電で新横浜へ向かい、帰宅しましたとさ。
という週末で御座いました。
妹よ、幸せになぁ~。と柄にもない事を思う俺でした。
余談。。。
金曜日、実家に帰宅後に何故か夜中に父上に運転させられました。
免許取って以来初の運転でした。
しかも、マニュアルのスズキのバン(軽自動車)なもんで
半クラッチが最初全然掴めず苦労しましたよw
国宝の閑谷学校の近くまで運転してUターンして帰りました。
マニュアル車はやっぱり楽しいなぁと思いましたね。
次に乗るときはもっと巧くなってやる!w
そんなこんなでまた次回更新しまっすw
申し訳ありませんが、マクロスFはまだ観ておりませんw
ではでは、今日はこれにて失礼します~。。。
義妹では御座いません、アシカラズ。
まぁ、単純に妹がね、今度結婚する訳なんですけど
その関係で先方のご家族と対面するために一度実家に帰りまして、
家族と妹の旦那とそろって車で先方のご家族の待つ三重県四日市市に向かった訳です。
前日は雨だったんですけど、その日は快晴でとても気持ち良かったですねぇ。
備前インターから山陽道を東へ進んで行きました。
途中、兵庫県の三木SAに寄って休憩しましたが、ここのSAスタバがあってびっくりでした。
外の屋台?で売ってた豚角煮饅頭をウマウマしましたよw
滋賀県大津市に入った頃に丁度お昼になったので大津のSAで休憩。
そしてこれ

お分かり戴けただろうか?(心霊系番組のナレーション風に)
いい天気ですねぇ、琵琶湖を撮ったんですけどね、あんまよう分からんな、これw
深夜バスで関西方面に移動してた時に帰りしなに必ず寄ってたSAで、
夜の風景しか見た事無かったもので、雄大な琵琶湖を見渡すことが出来て嬉しかったです。
お昼は近江牛使用の牛すじ玉子丼?をウマウマしましたよw
14時くらいに四日市の先方の家に着きまして、挨拶しました。
ご家族の方も凄く感じの良い人達で良かったなぁと思いましたね。
夜はたまゆらという居酒屋で会食、お料理とお酒が美味しかったで御座いますw
21時過ぎに、俺は自宅に戻るために近鉄四日市駅より近鉄名古屋線の特急で名古屋へ
そしてそのまま新幹線の終電で新横浜へ向かい、帰宅しましたとさ。
という週末で御座いました。
妹よ、幸せになぁ~。と柄にもない事を思う俺でした。
余談。。。
金曜日、実家に帰宅後に何故か夜中に父上に運転させられました。
免許取って以来初の運転でした。
しかも、マニュアルのスズキのバン(軽自動車)なもんで
半クラッチが最初全然掴めず苦労しましたよw
国宝の閑谷学校の近くまで運転してUターンして帰りました。
マニュアル車はやっぱり楽しいなぁと思いましたね。
次に乗るときはもっと巧くなってやる!w
そんなこんなでまた次回更新しまっすw
申し訳ありませんが、マクロスFはまだ観ておりませんw
ではでは、今日はこれにて失礼します~。。。
昨日はライブ本番、全23曲ぶっ通しでしたw
貴重なお時間を割いてご来場戴いた皆様本当に有難う御座います。楽しんで戴けたでしょうか?
僕は、スロースターターなもんで、4,5曲目くらいから回転数が上がりまして、
そっからは終盤まで回転数が上がりっぱなしでした。
色々トラブルとかありましたが、皆さんの熱気のおかげで楽しい3時間が過ごせました!
今回の反省点もしっかり見つめ直して今後の活動に反映させていきます。
お帰りの際の激励のメッセージ、頂き物本当に有難う御座います、大切にさせて戴きます!
また、皆様と一緒に楽しいライブを創っていきたいと切に思います!
そして、忘れてならないのが、僕らのライブに華を添えて戴いた先輩方、
高橋さん、鵜島さん、YOFFYさん、MCで大活躍のレイパー佐藤さん、
長丁場のライブのベースを手伝ってくれたTSUTAYA君、
本当に有難う御座います!!
今後とも何卒宜しくお願い致します!!
そして、マッチョさん、DIXIESの皆、お疲れ様でした!
余談。。。
打ち上げのビールが兎にも角にも美味かったですわ☆
そろそろ借りてるマクロスFのBDを見ないとなぁw
次回のネタがマクロスFネタに走ったらごめんなさいw
ではまた近日にでも更新いたしますわ☆
貴重なお時間を割いてご来場戴いた皆様本当に有難う御座います。楽しんで戴けたでしょうか?
僕は、スロースターターなもんで、4,5曲目くらいから回転数が上がりまして、
そっからは終盤まで回転数が上がりっぱなしでした。
色々トラブルとかありましたが、皆さんの熱気のおかげで楽しい3時間が過ごせました!
今回の反省点もしっかり見つめ直して今後の活動に反映させていきます。
お帰りの際の激励のメッセージ、頂き物本当に有難う御座います、大切にさせて戴きます!
また、皆様と一緒に楽しいライブを創っていきたいと切に思います!
そして、忘れてならないのが、僕らのライブに華を添えて戴いた先輩方、
高橋さん、鵜島さん、YOFFYさん、MCで大活躍のレイパー佐藤さん、
長丁場のライブのベースを手伝ってくれたTSUTAYA君、
本当に有難う御座います!!
今後とも何卒宜しくお願い致します!!
そして、マッチョさん、DIXIESの皆、お疲れ様でした!
余談。。。
打ち上げのビールが兎にも角にも美味かったですわ☆
そろそろ借りてるマクロスFのBDを見ないとなぁw
次回のネタがマクロスFネタに走ったらごめんなさいw
ではまた近日にでも更新いたしますわ☆
前回の日付が、2008年11月5日…、、、、
あれ?今日何日だ?
ああ、4月4日だwwww本当にすみません、やっと更新です。
というか、誰も見てねぇよってな感じですけどねw
これからは、更新しようと思います、ええ、きっと。
というわけでですね、更新内容が告知なんですけど、どうでしょうか?
告知しか書かないってどないやねん!?とお思いの方もいらっしゃるでしょう。(一桁くらい、居てくれたら嬉しいw)
まあ、前置きはさておき。。。
来たる4/10にワンマンイベントやります。アコースティックです。長丁場になります。
盛りだくさん過ぎて、ヒィヒィ言ってます。
詳細。
DIXIES アコースティックワンマンライブ2010 ~爆裂~
日時:4月10日(土曜)
場所:アコースティックライブハウス 阿佐ヶ谷OILCTIY
OPEN:18時30分
START:19時00分
チケット代:2500円【ドリンク料含まず】
チケット予約受付番号:03-3339-3739
出演:DIXIES with TSUTAYA from JiltySoul
特別参加:なっち
スペシャルゲスト
(お一人目)鵜島仁文(TOPGUN)http://blog.excite.co.jp/ushima/
(お二人目)高橋秀幸(Project.R)http://hide.vasara.jp/
飛び入り参加:Y●FFY?
MC:レイパー佐藤
わぁ、凄い。凄いよママン!!
豪勢な先輩方が来て戴けます!!!なんて嬉しいことでしょう!?
このメンツが来てこの良心価格、安い!!安いですよ!?
今これを見ている、そこの貴方!!このチャンス逃がすべからず!!
僕らも負けじと頑張りますよ~!!!
是非皆様と一緒に楽しく盛り上がりたいと思っています、
ご予定の空いてる方是非ともお誘い合わせの上おひとつよろしくお願いいたします!!
余談。。。
えーっとですね、今年に入ってからですが、私めは自動車の運転免許を取得いたしました。
1/5から家から歩いて5分くらいのところにある教習所に通いまして、
3/15に取得いたしました。
現住所が神奈川県で、神奈川は厳しいと評判だったみたいなんですが、、、
教習所の最後の学科試験と神奈川県の試験場本試験ともに一発100点を叩き出してやりました。(もちろん教習所の実技も一発合格です)
凄い、完璧すぎるよ、俺出来る子!!というのを久々に感じました。
ええ、ものすごくただの自慢ですけど、何か?(ぇ?)
次は普通自動二輪行ってみようと思ってます。そして大型まで行きますわ☆
てなわけでめっさ久しぶりに更新でした、次回は早めにします!!きっと(殴)
あれ?今日何日だ?
ああ、4月4日だwwww本当にすみません、やっと更新です。
というか、誰も見てねぇよってな感じですけどねw
これからは、更新しようと思います、ええ、きっと。
というわけでですね、更新内容が告知なんですけど、どうでしょうか?
告知しか書かないってどないやねん!?とお思いの方もいらっしゃるでしょう。(一桁くらい、居てくれたら嬉しいw)
まあ、前置きはさておき。。。
来たる4/10にワンマンイベントやります。アコースティックです。長丁場になります。
盛りだくさん過ぎて、ヒィヒィ言ってます。
詳細。
DIXIES アコースティックワンマンライブ2010 ~爆裂~
日時:4月10日(土曜)
場所:アコースティックライブハウス 阿佐ヶ谷OILCTIY
OPEN:18時30分
START:19時00分
チケット代:2500円【ドリンク料含まず】
チケット予約受付番号:03-3339-3739
出演:DIXIES with TSUTAYA from JiltySoul
特別参加:なっち
スペシャルゲスト
(お一人目)鵜島仁文(TOPGUN)http://blog.excite.co.jp/ushima/
(お二人目)高橋秀幸(Project.R)http://hide.vasara.jp/
飛び入り参加:Y●FFY?
MC:レイパー佐藤
わぁ、凄い。凄いよママン!!
豪勢な先輩方が来て戴けます!!!なんて嬉しいことでしょう!?
このメンツが来てこの良心価格、安い!!安いですよ!?
今これを見ている、そこの貴方!!このチャンス逃がすべからず!!
僕らも負けじと頑張りますよ~!!!
是非皆様と一緒に楽しく盛り上がりたいと思っています、
ご予定の空いてる方是非ともお誘い合わせの上おひとつよろしくお願いいたします!!
余談。。。
えーっとですね、今年に入ってからですが、私めは自動車の運転免許を取得いたしました。
1/5から家から歩いて5分くらいのところにある教習所に通いまして、
3/15に取得いたしました。
現住所が神奈川県で、神奈川は厳しいと評判だったみたいなんですが、、、
教習所の最後の学科試験と神奈川県の試験場本試験ともに一発100点を叩き出してやりました。(もちろん教習所の実技も一発合格です)
凄い、完璧すぎるよ、俺出来る子!!というのを久々に感じました。
ええ、ものすごくただの自慢ですけど、何か?(ぇ?)
次は普通自動二輪行ってみようと思ってます。そして大型まで行きますわ☆
てなわけでめっさ久しぶりに更新でした、次回は早めにします!!きっと(殴)
そういえば、、、7月から更新してないっすね。。。
すんません、お許しください。。。
久しぶりに、更新………なんですけど、告知です。
来月の12月6日に宮内さんのライブあります。
演奏は、僕らDIXIESでやります。
『ちょっと早めのクリスマス』
会場:池袋 マイルス・カフェ。
・開場18:30/開演19:00
・料金:\4500(1ドリンク込)
詳細判り次第、追ってご連絡致します。
曲数も多く色々挑戦していきますので、ぜひとも宜しくお願いいたします。
P.S.そろそろ告知以外のネタをちゃんと更新していきたいと思います。
すんません、お許しください。。。
久しぶりに、更新………なんですけど、告知です。
来月の12月6日に宮内さんのライブあります。
演奏は、僕らDIXIESでやります。
『ちょっと早めのクリスマス』
会場:池袋 マイルス・カフェ。
・開場18:30/開演19:00
・料金:\4500(1ドリンク込)
詳細判り次第、追ってご連絡致します。
曲数も多く色々挑戦していきますので、ぜひとも宜しくお願いいたします。
P.S.そろそろ告知以外のネタをちゃんと更新していきたいと思います。
6月はなにか凄く充実していて、更新するのを忘れるくらいでしたwすみません。。。
色々書きたいこととかいっぱいあるんですけど、仙台のこととか、吉祥寺とか
水戸でのこととか…。
それより、先にすみません、7月に開催するDIXIES主催イベントの告知を。。。
イベント名:アニマッチョロックス
日程:7/18(金)
OPEN:17:30
START:18:00
チャージ:\2000
阿佐ヶ谷ドラムの場所:
JR阿佐ヶ谷駅から徒歩12分、東京メトロ丸の内線南阿佐ヶ谷駅から徒歩3分
丸の内線南阿佐ヶ谷駅を出て青梅街道を荻窪方面に直進、
ホテルアミスタ阿佐ヶ谷を過ぎてすぐの豚カツ屋さんのあるビルの地下です。
チケットお問い合わせ:【阿佐ヶ谷ドラム】
03-5347-3663
阿佐ヶ谷ドラム:http://asagaya-drum.com/
自分的に新たな場所阿佐ヶ谷で、爆裂します~!!
是非ともご来場下さいませ!!
っと、告知ばかりで、レポとかしてないっすねw
今度こそはレポもしていこうと思います。。。
ではでは、また今度。。。
色々書きたいこととかいっぱいあるんですけど、仙台のこととか、吉祥寺とか
水戸でのこととか…。
それより、先にすみません、7月に開催するDIXIES主催イベントの告知を。。。
イベント名:アニマッチョロックス
日程:7/18(金)
OPEN:17:30
START:18:00
チャージ:\2000
阿佐ヶ谷ドラムの場所:
JR阿佐ヶ谷駅から徒歩12分、東京メトロ丸の内線南阿佐ヶ谷駅から徒歩3分
丸の内線南阿佐ヶ谷駅を出て青梅街道を荻窪方面に直進、
ホテルアミスタ阿佐ヶ谷を過ぎてすぐの豚カツ屋さんのあるビルの地下です。
チケットお問い合わせ:【阿佐ヶ谷ドラム】
03-5347-3663
阿佐ヶ谷ドラム:http://asagaya-drum.com/
自分的に新たな場所阿佐ヶ谷で、爆裂します~!!
是非ともご来場下さいませ!!
っと、告知ばかりで、レポとかしてないっすねw
今度こそはレポもしていこうと思います。。。
ではでは、また今度。。。
実は去年も参加してました、JAP NIGHTにDIXIESとして今年も参戦します!
今回もアツイイベントになること間違いなしですので皆様要チェックです!!
『JAP NIGHT Vol.12』開催決定!!
日程:2008/6/6(Fri)
場所:吉祥寺 Planet K
開場:18:00~
チケット:夜・深夜通し券 ¥3,500+(1Drink)
出演(夜の部):
■ DIXIES DIXIES公式ブログ→http://matcyo.weblogs.jp/
■ 『かまし連発』←あのベーシスト“ゾット星島”率いるバンド
■ JUMPING JAP STARS
G.斉藤光浩(from BOWWOW) x B.松本慎二(from Sense of Wonder,exナイトホークス)x Drs.工藤義宏(from Earth Shaker) withゲストG.&Vo.原田喧太& Drs.そうる透
■ 時の黒猫
(深夜の部):チケット価格は未定
■ イーターランチ
■ 飛猿
■ Pink Revolver
※追加詳細は、決定次第お知らせ致します。
チケットのお求め、お問い合わせ
JAP工房:http://www.jap-inc.com/contact/index.html
是非お誘いあわせの上皆様宜しくお願いします!!!
今回もアツイイベントになること間違いなしですので皆様要チェックです!!
『JAP NIGHT Vol.12』開催決定!!
日程:2008/6/6(Fri)
場所:吉祥寺 Planet K
開場:18:00~
チケット:夜・深夜通し券 ¥3,500+(1Drink)
出演(夜の部):
■ DIXIES DIXIES公式ブログ→http://matcyo.weblogs.jp/
■ 『かまし連発』←あのベーシスト“ゾット星島”率いるバンド
■ JUMPING JAP STARS
G.斉藤光浩(from BOWWOW) x B.松本慎二(from Sense of Wonder,exナイトホークス)x Drs.工藤義宏(from Earth Shaker) withゲストG.&Vo.原田喧太& Drs.そうる透
■ 時の黒猫
(深夜の部):チケット価格は未定
■ イーターランチ
■ 飛猿
■ Pink Revolver
※追加詳細は、決定次第お知らせ致します。
チケットのお求め、お問い合わせ
JAP工房:http://www.jap-inc.com/contact/index.html
是非お誘いあわせの上皆様宜しくお願いします!!!
気が付いたら、だいぶ時間がたってたますね。。
まあ、色々とサボり癖がでて申し訳ありません。
色々練習したり、モンハンやり過ぎたりでwww
そうそう、お世話になってます、宮内さんのライブの宣伝がありまして
~B24 puresents~
宮内タカユキ 30TH ANNUAL LIVE in 千葉
~ FLAIR ILLUSION カクテルと音楽のコラボレーション ~
・出演 宮内 タカユキ
♪ゲスト サイキックラバー
内田稔(パーカッション)
・日時 5月18日(日) open16:30 start17:00
・会場 B24(本格派フレア・バー)
千葉市中央区中央2-3-16 マルエイ第7ビル地下1階(千葉パルコ隣)
043-309-5220
http://www.b24.jp/
・料金 \3500(要1ドリンク別途\500)
※当日 \4000(要1ドリンク 別途\500)
・予約は5月8日(木)より①電話 043-309-5220 ②メール liveinb24@yahoo.co.jp にて受付。
《①お名前②連絡のとれる電話番号③予約数
※メールの場合は送信いただいてから3日以内に受付完了メール送ります》
※当日、ライブの受付は16:30からとなりますが、
会場は24時間営業の為、整理番号はなく、来場順に入場できます。
用意されてるお席が満席の場合は、お立見となりますのでご了承ください。



めちゃくちゃ楽しいイベントになりそうで、かなり期待大ですね!!
あのおしゃれなB24で、凄い顔ぶれで盛り上がること間違いなしなんで、
お近くの方もそうでない方も是非足を運んで見てください!!
てな感じですので皆様宜しくお願いしマース!!!
まあ、色々とサボり癖がでて申し訳ありません。
色々練習したり、モンハンやり過ぎたりでwww
そうそう、お世話になってます、宮内さんのライブの宣伝がありまして
~B24 puresents~
宮内タカユキ 30TH ANNUAL LIVE in 千葉
~ FLAIR ILLUSION カクテルと音楽のコラボレーション ~
・出演 宮内 タカユキ
♪ゲスト サイキックラバー
内田稔(パーカッション)
・日時 5月18日(日) open16:30 start17:00
・会場 B24(本格派フレア・バー)
千葉市中央区中央2-3-16 マルエイ第7ビル地下1階(千葉パルコ隣)
043-309-5220
http://www.b24.jp/
・料金 \3500(要1ドリンク別途\500)
※当日 \4000(要1ドリンク 別途\500)
・予約は5月8日(木)より①電話 043-309-5220 ②メール liveinb24@yahoo.co.jp にて受付。
《①お名前②連絡のとれる電話番号③予約数
※メールの場合は送信いただいてから3日以内に受付完了メール送ります》
※当日、ライブの受付は16:30からとなりますが、
会場は24時間営業の為、整理番号はなく、来場順に入場できます。
用意されてるお席が満席の場合は、お立見となりますのでご了承ください。



めちゃくちゃ楽しいイベントになりそうで、かなり期待大ですね!!
あのおしゃれなB24で、凄い顔ぶれで盛り上がること間違いなしなんで、
お近くの方もそうでない方も是非足を運んで見てください!!
てな感じですので皆様宜しくお願いしマース!!!
どうしてもFFⅣがやりたくなって勢い余って
今更DSを購入いたしましたw
ただいま懐かしい気分に浸っております。。。
RPGなんてちゃんとやるのはかなーり久々ですねぇ
やっぱり植松大先生の音楽は秀逸です。。。
ゲームミュージックは素晴らしいなぁ。。。
良い移動時間の暇つぶしが出来たwww
さあて、一息入れたところで色々頑張りますか。
ではでは、また次回ノシ
今更DSを購入いたしましたw
ただいま懐かしい気分に浸っております。。。
RPGなんてちゃんとやるのはかなーり久々ですねぇ
やっぱり植松大先生の音楽は秀逸です。。。
ゲームミュージックは素晴らしいなぁ。。。
良い移動時間の暇つぶしが出来たwww
さあて、一息入れたところで色々頑張りますか。
ではでは、また次回ノシ