中の島ファイターズ少年野球団2021

昭和53年に結成した中の島小学校の児童を中心に活動する少年軟式野球チームです。

七区(レギュラー)VS東16丁目フリッパーズ

2016-10-23 | H28年レギュラー









































スタメンオーダー発表!

1.いお(ショート)
2.りゅうじ(レフト)
3.よしと(キャッチャー)
4.ほまれ(ピッチャー)
5.しんのすけ(セカンド)
6.りゅうたろう(センター)
7.しょうた(み)(サード)
8.きょうしん(ファースト)
9.のりひと(ライト)

寒いっすね~,みんさん冬支度,タイヤ交換はお済みでしょうか

ちびっこ・新人ときて1勝1敗,本日の第3野球部,ではなくて,第3戦は,七区(レギュラー)予選リーグ2戦目!
お相手は今年初対決!強豪!東16丁目フリッパーズさんです。元村公園球場にて。

中ファイ後攻でプレーボール!

初回守り,相手先頭強打者にガツンと1発大飛球!「いきなりかよ!」の打球でしたが,これが深めに守っていたレフトりゅうじの正面ジャストでアウト!
これで波に乗ったか先発ほまれ,緩急をうまく使っていき強烈打線を5回まで内野安打1本に抑えていきます!
ちなみに,この内野安打のランナーでしたが,次打者ライトへの強烈ライナーをのりひとが前進ナイスキャッチ!落ち着いて1塁送球ゲッツー成立!打撃好調と共に守備もうまくなりました

攻撃陣は,初回にりゅうじの内野安打!
2回にしょうた(み)本人もびっくりの右中間ツーベース!
3回に打撃好調のりひとのレフト前!
4回にほまれレフトオーバーツーベース!
ここまで毎回ヒットで出塁し,しんのすけ・いおの送りバント等でチャンスも作りましたが無得点

この時期に試合開始時間が午後3時半,日没サスペンデットも想定していましたが,息詰まる投手戦,早いペースで進んでいきます

そして試合が動いたのは6回裏,

先頭りゅうじが,この試合2本目となる「らしい」ボテボテ内野安打で出塁すると,
続く「意外にバントがうまい!」よしとの初球送りバントが決まりワンアウト2塁!

ゲーム終盤で,先週の決勝戦と同じような展開となり4番ほまれ!
「何とかしてくれ~!(N)」「何とかするでしょ(K)」「打ちそうだな(C)」
こんな会話のベンチの中,期待に応えてくれました2打席連続レフトオーバー!りゅうじが帰り,待ちに待った先制点が入ります!

さぁ最終回!同じペースで守り切れ!・・・しかし,そうは問屋が卸さない(俺いくつだ?)
先頭強打者にセンターを深々と破られツーベースとされると,きれいな送りバントが内野安打となり(まさちかナイス~!)ノーアウト1・3塁!

ここで,スクイズ警戒,力んだほまれの直球がWPとなり同点!と思いきや,バックネットの支柱でうまく跳ね返り,よしとほまれと渡りホームタッチアウト!

まだまだ流れはこっちだ!とも一瞬思ってしまいましたが,まだワンアウトでした。
続く打者のショートゴロ,いおもうまくさばきましたが走者が1枚上手(まさちかナイス~!),同点に追いつかれます

裏の我が方最後の攻撃,試合は動いているぞ!
「追いかけられると,逃げたくなる」by古内東子,的な幕切れも期待しましたが,

そうそう甘くはありませんでした。
内野ゴロ✕3で試合終了!
王者相手に善戦以上の戦いをしましたが,ジャイアントキリングならず。7回引き分けとなりました!

東16丁目フリッパーズ 0 0 0 0 0 0 1 = 1
中の島ファイターズ   0 0 0 0 0 1 0 = 1 

【打撃陣&走塁陣】
ヒットは6本!
りゅうじチャンスメークの内野安打2本
しょうた(み)(おそらく)本人もびっくり右中間ツーベース
打撃好調のりひとレフト前
ほまれレフトオーバーツーベース✕2本

いお・しんのすけ・よしと,送りバントすごく良かったよ

走塁陣,「一瞬の気の緩み」を許してくれる相手ではありません,該当者猛省願います

【投手陣&守備陣】
先発ほまれ,7回完投84球・被安打4・四死球3・三振2・失点1・自責点1
緩急をうまく使い,制球もさえました。正直「人間サンドバック状態」もちょっぴり想定していましたが・・・
この試合で学んだことは非常に多かったはず。今後の野球人生に必ず活かして下さい。ナイスピッチングでした

守備陣,りゅうじ・りゅうたろう・のりひと外野3人衆,ナイスでした
内野陣で目に付いたのはファーストきょうしん,3度の正面ゴロを確実にさばいてくれました
寒くてスコアラーの文字も震える中(笑),全体的に動きが良かったぞ

今年最初で最後となるであろうフリッパーズさんとの対戦,
毎年多くの対戦はできませんが,試合の度,
その洗練されたプレー・技術,強豪と言われながらも常に高みを目指すチームの姿勢には,
いつも圧倒され,同時に感銘を受け,勉強させて頂いています(活かせていないのが残念ですが・・・)。

しかし選手達,よく頑張ってくれました!
今年最大のジャイアントキリングとはなりませんでしたが,王者相手に善戦以上の戦いをしてくれました
体を温めて,風邪ひくなよ!宿題やれよ!歯磨けよ!また来週

追伸,本日チーム1勝1敗1分け,胃が痛いっす。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい成長だね (ミッキー吉野)
2016-10-24 13:26:44
久しぶりにレギュラー戦を見て驚きと共に
感動を覚えました。

去年の秋から今年の初春まで「ピッチャーをどうする、ポジションをどうする」といろいろ
気をもんでいた頃が懐かしいです。

強豪相手に互角、いや、むしろ圧していました。
平岡さんや里塚さんにリベンジできたのも
納得です。
個々の成長は怖いくらいです。

あと数試合寒いけど頑張れ!
返信する

コメントを投稿